このライターについて

てぃーぽ

車と写真とGagetをこよなく愛する中の人です。

スマートフォンなど時間を有効に使えるようにするデジタルグッズが大好きです。

スマートフォンは、物理QWERTYのfanatiker(狂信者)で、ストレート(キャンディバー)タイプの原理主義者です。PCキーボードは赤ポッチ(Thinkpad)派で、くりくりしながら文章書いてます。

twitter:@tipokart

このライターの記事一覧

Android搭載 デジタルカメラ「Zeiss ZX1」がついに登場!

2020/11/06 12:01てぃーぽ

カメラ界の歴史に新たな1ページが刻む「Zeiss ZX1」2018.09.29の写真イベント「フォトキナ2018」でカールツァイスが開発発表した、フルサイズセンサー搭載のレンズ一体型Android搭載デジタルカメラ「ZEISS ZX1」がついに米国の写真関連通販大手量販店「B&H」で在庫ありで販売開始です!!本機の特徴は、メーカー自身のキャッチフレーズで「フローに乗ったまま。」と謳っている...

ついにFeliCa搭載!Unihertzの新作「Jelly 2」がクラウドファンディング開始!

2020/07/22 10:03てぃーぽ

Jelly 2Unihertz

もう嬉しくて嬉しくて!ついにやってくれました、超小型でFeliCa搭載! FeliCa!FeliCa!!FeliCa!!!Unihertzの新作「Jelly 2」がクラウドファンディング開始です!まずはUnihertzの歴史を振り返るUnihertzのクラウドファンディングの歴史は「Jelly」から始まりました。コンパクトでツルンとカワイイ、まさにゼリーみたいな「Jelly」。可愛すぎる外観でマニ...

ついに頑丈4型「Unihertz Atom XL」が到着!外観初インプレ

2020/07/20 17:11てぃーぽ

UnihertzUnihertz Atom XLレビュー

待ちに待った!出資していた筆者の元にも、ついにUnihertzから「Atom XL」が到着したので、開封レビューと、防水機能などを試した簡単なファーストインプレッションをお届けします!!本機は4インチ小型のタフネスAndroidスマホ。基本スペック等は前回までの記事をご参照ください。Unihertz Atom XLがついに到着!!まずは外箱から。メーカー名と機種名が青文字で入れられたシンプルでクリ...

Unihertzから「Atom L / XL」がついに発送開始へ!!

2020/06/29 16:12てぃーぽ

UnihertzUnihertz Atom LUnihertz Atom XL

Unihertzのクラウドファンディング第四弾!「Atom L / XL」がついに発送開始です!中型タフネススマホ UnihertzのAtom L / XLがついに発送開始!Jerry / JerryPro(極小端末) → Atom(極小タフネス端末) → Titan(極大タフネス物理キーボード端末)と、連続でクラウドファンディングで大成功を収めて来たUnihertzから吉報が届きました!この夏に...

タフネス小型4インチ!「Unihertz Atom L/XL」の公式予約ページが登場!

2020/02/05 08:33てぃーぽ

Atom LAtom XLUnihertzクラウドファンディング

Unihertzから「Atom L/XL」が公式発表!まもなく出資受付開始へ! カメラ強化と、大画面化した「Atom L/XL」が公式発表!2月4日付けのAtom出資者向けのメールにて、Unihertzから第四段のスマートフォン「Atom L/XL」が発表されました。すでに先行予約を促す公式ページもできており、Kickstarterでクラウドファンディングがまもなく開始されるとの案内がされています...

「Unihertz Titan」レビュー:時代を越えて生まれてきた、タフな巨人!

2020/02/04 12:01てぃーぽ

Unihertz Titanレビュー前面QWERTY物理QWERTY

このフルタッチ端末全盛の現代に、タイムスリップして来たかのような物理QWERTYキーボード!超新星「Unihertz Titan」を、物理QWERTYキーボードfanatiker(狂信者)の中の人が、実はネガティブだった初見の感想とファームアップ後の感激の感想を含めてレビューします!Unihertz Titan レビュー!「Unihertz Titan」とは?!Unihertzが放つ「Jelly ...

来るか、超小型タフネス携帯の後継機!「Unihertz Atom XL」の画像が一部公開に

2020/01/21 06:46てぃーぽ

UnihertzUnihertz Atom XL

衝撃の小型サイズで登場したUnihertzの小型スマートフォン第一弾「Unihertz Jelly Pro」、それを防水耐衝撃タフネススマートフォンとして大人気となった「Unihertz Atom」ですが、その後継機「Unihertz Atom XL」についての情報が、Redditに投稿されました。ティザー広告の画像として使われる予定なのか、暗い画像ですが、現在発売中の「Unihertz Atom...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない