弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

噂:Xiaomi、非Ultraにも「1型」撮像素子を搭載か?15 Proにて

 1型センサーがUltra以外にも?

 次期「Xiaomi 15 Pro」では、1型カメラを搭載する可能性があるとの噂がWeiboにて出回っており、GSMArenaが伝えています。

 Xiaomi 15 Proは引き続き5000万画素のセンサーを搭載しますが、メインカメラと望遠カメラに異なるセンサーが採用されるとのことです。

 5000万画素のメインカメラには、1インチ型のOmniVisionセンサー「OV50K」が採用されるとのこと。14 Proに搭載されていた「OVX9000」から大幅に改善されることになりそうです。

 OV50Kのバリエーションは、米台の映像機器メーカーであるOmniVisionからまだ正式に発表されていませんが、Honor Magic6 Pro、vivo iQOO 12シリーズ、Motorola Edge 50 Ultraで採用されている優れた性能の「OV50H」の後継機種になると見られています。

 望遠カメラには、1/2.76インチのSamsung ISOCELL JN1から一歩進んだ、1/1.95インチのSony IMX882を採用するとのこと。

 「Xiaomi 14 Pro」は残念ながら国内市場限定のままで、グローバル展開はされていません。こちらも国際展開するのでしょうか。続報に期待したいところです。

情報元WeiboGSMArena
詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない