Webサービス カテゴリの記事一覧

TikTok公式アカウントの運用を開始しました。

2025/10/09 23:12會原

TikTok

すまほん!!のTikTok公式アカウントの運用を開始しました。最新ガジェット紹介や簡易レビュー、キャラクター「あんどうろいこ」が登場するショートアニメを中心に、短尺動画をお届けします。今後は新製品発表の速報やなども配信していく予定です。アカウントIDは「@sumahon」です。フォローして、最新動画の更新をぜひチェックしてください。@sumahon...

Meta、英国でFacebookとInstagramの広告非表示プランを発表。月額2.99ポンドから

2025/09/28 00:21會原

FacebookInstagramMeta

Metaは、FacebookとInstagramの広告非表示サブスクリプションを、英国で今後数週間以内に提供開始すると発表しました。料金はウェブ版が月額2.99ポンド、iOSまたはAndroid版が月額3.99ポンドです。この新しいサブスクリプションは、サービス上の広告を非表示にする有料オプションです。iOSとAndroid版の価格がウェブ版より高いのは、AppleとGoogleが各ストアで請求す...

Spotify、アプリ内で友達と楽曲を直接シェアできる「Messages」を順次展開。

2025/08/27 23:44ryoppi913

SpotifySpotify Messages

Spotifyは、アプリ内で友達同士がダイレクトメッセージを送り合える「Messages」機能を発表しました。The Vergeが伝えています。Messagesは今週から16歳以上のユーザーを対象に一部地域で展開開始。まずは南米の特定市場からスタートし、数週間以内に米国、カナダ、ブラジル、EU、英国、オーストラリア、ニュージーランドでも利用可能になる予定です。この機能は読んで字のごとく、友達とやり...

X(Twitter)のCEO、ヤッカリーノ氏辞任。

2025/07/10 03:01會原

X(Twitter)

X(旧Twitter)のリンダ・ヤッカリーノ CEO は7月9日、Xの最高経営責任者を辞任することを明らかにしました。同氏は2023年5月にイーロン・マスク氏に雇われてから約2年間、同職を務めていました。ヤッカリーノ氏はかつてNBCUniversalの広告販売部門で10年以上のキャリアを積むなど、Xの広告収益の立て直しの頼みの綱でした。ヤッカリーノ氏はXに投稿した声明で「言論の自由を守り、会社を立...

イーロン、ついに美的悪夢「ハッシュタグ」を広告上で禁止。

2025/06/27 20:57會原

X(Twitter)ハッシュタグ

SNSプラットフォーム「X」を運営するX社は6月27日、ハッシュタグを含むX広告の配信を同日より順次停止すると発表しました。X社のオーナーであるイーロン・マスク氏は以前からハッシュタグの存在を批判していましたが、6月26日、自身のXアカウントで「美的悪夢のような存在であるハッシュタグはXの広告から排除されます」と投稿。今回の変更は長年の方針が反映された形となります。今回の仕様変更により、ハッシュタ...

Twitterの青い鳥、物理的に大爆破!サイバートラックでドナドナされた後に

2025/06/20 23:03會原

Twitter

Twitterを象徴する青い鳥。イーロン・マスク氏による買収でTwitterがXとなったあと、Twitter本社にも飾られていた青い鳥は物理的に引きずりおろされていましたが、あろうことか「爆破」されました。引きずり降ろされた後、競売にかけられ、今年3万4000ドルで落札されたロゴマーク。高さ3.7メートル、重量254kgのこの鳥は、テスラのサイバートラックでネバダ州の砂漠に運ばれ、そこで盛大に爆破...

速報:Xに障害?

2025/05/24 21:48會原

X(Twitter)

2025年5月24日21台未明、X(Twitter)が落ちています。通知欄が開けない、TLが不安定、投稿に失敗する、プロフィール欄の投稿が読み込めないなどの事象が起きています。Threads/@smhninfoMisskey/@smhnMastodon/@smhnBluesky/smhn.bsky.social(更新中)...

gooニュース、サ終。2025年6月18日に

2025/04/04 21:22會原

gooニュースNTT docomoいまトピ

gooニュースは、gooニュースをサービス終了すると発表しました。終了日は2025年6月18日。gooニュースは1998年に開始、NTTレゾナント運営の由緒あるサイトです。NTT再編に伴い、2023年、NTTドコモが吸収合併して運営しています。gooニュースいまトピランキングは、近年では震災にまつわるフェイクニュースを拡散したり、芸能人への誹謗中傷を行ったりしていました。地震で相次ぐ悪質デマ、NT...

Gemini、個人の検索履歴を活用してより的確に回答!パーソナライズ機能を正式リリース

2025/03/14 15:28會原

Gemini

Googleは、パーソナライゼーション機能を搭載した新しい実験的なGeminiの提供を開始したと発表しました。本日からウェブ上のGeminiおよびGemini Advancedユーザー向けに提供が開始され、モバイル版でも徐々に展開される予定です。45以上の言語に対応し、世界の大多数の国で利用可能となっています。この新機能により、Geminiはユーザーの検索履歴を活用して、個人の興味や関心に合わせた...

Gmail、「Shilded Email」機能を開発中か。メインのメールアドレスを隠して漏洩対策にも

2025/03/12 21:59ryoppi913

GoogleShielded Email

Googleが新たなプライバシー保護機能「Shielded Email(シールドメール)」を開発中であることが明らかになりました。この機能はアプリやウェブサービスへの登録時に実際のメールアドレスを隠せるというものです。Android Authorityが伝えています同サイトは数か月前に、Google Play ServicesのAPK内に隠されていたGoogle「Shielded Email」機能...

【悲報】Skype、サ終。

2025/03/01 00:56會原

Skype

マイクロソフトが長年提供してきた人気コミュニケーションツール「Skype」ですが、ついにサービス終了を発表しました。公式アカウントによると、2025年5月以降、Skypeは利用できなくなるとのことです。Skypeは2003年にサービスを開始し、インターネット通話やビデオ通話のパイオニアとして多くのユーザーに親しまれてきました。マイクロソフトは2011年に85億ドル(当時のレートで約6800億円)で...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない