SNS 最新情報まとめ
Twitter代替SNSとして注目集める「Misskey」とは?始め方を解説
Twitterはイーロン・マスク氏の買収後、様々な変化が起きています。その施策には賛否両論ですが、日本時間2023年7月1日から「一時的な制限」として実装された投稿可読数上限は、大きな反発を生みました。今回、Twitterの代替SNSとして注目されている分散型短文投稿SNSのひとつ「Misskey」を紹介します。Misskeyは、syuilo氏が開発しているオープンソースソフトウェア。代表例は「M...
Zenlyサービス終了。親会社の外資の都合
米Snap社は現地時間31日、マップをベースとしたソーシャルアプリ「Zenly(ゼンリー)」のサービス終了を発表しました。Zenlyは2015年にフランスのZenly社が開発したスマホアプリで、2017年にSnapchatを運営する米Snap社が買収。友達と位置情報の共有ができたりマップを埋めていくことができたりすることで日本でも人気を博しており、今年4月には大規模アップデートが行われたばかりでし...
【裏技】LINE Lite終了後も、Android端末でLINE「複数端末利用」を続ける方法。
LINEオワコン化、どうする?日本国内では、今やコミュニケーションに必須と言っても過言ではないほど、生活の多くにおいて利用されているコミュニケーションアプリLINE。しかしモバイル版LINEは複数端末でのログイン不可。不便でした。ちなみにLINEに別のスマホからログインを試行すると、それまでログインしていた端末からアカウントやトーク履歴が自動で削除されます。何も知らず「いろんなスマホで使えたら便利...
「アナ雪2」再来の大規模「ステマ」?疑惑の新興SNSアプリ「Gravity」について調査してみた
「いいね数や誹謗中傷を気にせず使える優しいSNS」という触れ込みで登場した新しいSNSアプリ「Gravity(グラビティ)」。最近「始めました」と報告ツイートする人が急激に増えてきました。筆者および編集部に、複数のアカウントからこんなダイレクトメッセージが届きました。 「ツイートしてくれたら数千円のギフトカードを渡す」と数字のついた複数のアカウントから届きましたなるほど、「みんなAmazonギフト...
みんな使ってる定番アプリ!調べてみました!
よくSNSやネットの広告で「みんな入れてるアプリ!」などと謳い、ろくでもないアプリばかりに誘導する品のないアフィリエイトページが存在しますが、当然ながら往々にして実際のスマートフォンユーザーのアプリ利用実態とはかけ離れた内容となっています。みんなが知りたいテーマではあるものの、なかなか簡単には「調べてみました!」とは言えない部分ですが、本日、消費者動向の調査に強いMMD研究所は、「2018年スマー...
ネットアイドルは「社会の毒」?中国ネット警察のSNSアカウントが自由すぎる
シャープやタニタの広報など、「中の人」が自由にやっている雰囲気のツイッターアカウントは、新鮮で好感を抱く人が多いですね。さて、中国四川省の某市公安局(警察本部に相当)インターネット安全保衛支隊(通称インターネット警察)の微博アカウントが、インターネットタレント(ユーチューバー的なもの)を名指しで「社会の毒、青少年を誤った方向へ導いている」と批判したと、「晖仔爱娱乐」などが伝えました。報道によれば、...
フェイスブック、社員がiPhoneユーザーだらけなのでAndroidに機種変更を命令。
FacebookのチーフプロダクトオフィサーであるChris Cox氏が、かなりの数の社員に対してiPhoneからAndroidに機種変更するよう命令したそうです。Facebookはシリコンバレーで使用されるだけのSNSではありません。世界中で15億人以上のユーザーに使用されているのです。新興市場を含め、世界中の大多数で使用されているのはAndroidです。世界中の人達にFacebookを使っても...
TwitPicが9月25日のサービス終了を予告。思い出の画像はダウンロードをお忘れなく
Twitter 黎明期(れいめいき)はサードパーティー製のサービスが数多くありました。その中でもツイートに画像を付与できることで人気を博した TwitPic が9月25日にサービスを終了することを公式ブログで告知しました。なお、公式ブログでは数日後にアップロードした全ての画像と動画をダウンロード可能にするとしており、サービスが終了する前にファイルのダウンロードを推奨しています。この裏には、数週間前...
絵文字オンリーSNS、始まる。
こんなやり取りが普通になるのでしょうか。絵文字は日本のガラケー文化から産まれた物ですが、今では国際的にも認められ、そのままEmojiという名称で呼ばれています。日常的に使われている方は多いと思いますが、「絵文字のみ使用可」なSNS、「Emojli」が登場しそうです。 既存のSNSはスパムやいじめやハッシュタグで汚染されている。もっとシンプルな物が必要だ。そこで我々はEmojliを作った。斜め上過...
Facebookは利用者の感情を意図的にコントロールする事ができる?
「感情は伝染する」と言われますが、これはネットの世界にも言えるようです。米国科学アカデミー発行の機関誌、PNASに掲載された論文によると、Facebookのニュースフィード(タイムラインのようなもの)から悲観的な投稿を間引いた場合(=前向きな投稿を目にする機会が増える)、そのユーザーの書き込みは前向きなものになる傾向があり、反対に前向きな投稿を間引いた場合(=悲観的な投稿を目にする機会が増える)、...
酔っ払い以外ログイン禁止のSNS「LIVR」
飲酒運転ならぬ、飲酒ログイン。一風変わったソーシャルネットワーキングサービス「LIVR」が開発中のようです。この「LIVR」は、呼気分析計をiPhoneに接続することで、飲酒と判定されればログイン可能という仕組み。さらに位置情報を共有し合い、飲み会が盛り上がっている場所が表示されます。アイデアが光る、素敵な飲みアプリですね。しかし酔っ払いばかりが集まるため、それがSNS上に記録されるのも嫌ですよね...