アプリ 最新情報まとめ

メタ公式アプリストア、「初代」Meta Quest向けのアプデ対応を完全終了。既存アプリも更新不可能に
Meta Quest向けの公式アプリストアが、初代Meta Quest(Quest 1)のアップデート対応を「完全終了」しました。メタ社は、以前からQuest 1のサポート縮小を進行しており、2024年5月より、新規リリースアプリがQuest 1に対応することが不可能になっていました。これまで、同時期より前に発売したアプリはサポート(更新)を継続できていたのですが、今回、それが不可能になった形です...

Meta Questのスマホアプリ「Meta Horizon」に改名。メニューデザインなど一新
Meta社が展開するMeta Quest公式スマートフォンアプリが「Meta Horizon」に改名しました。Questの公式アプリは、同デバイスの設定や、アカウント管理などに使用するアプリ。Questシリーズの初期セットアップにも使うので、恐らくQuestユーザーなら1度は触っているハズ。アプリの画面デザインも結構変化しており、メタバース「Horizon Worlds」やソーシャルに関する情報を...

作業×アバターという選択肢。スマホ向け集中向上アプリ「gogh」β版リリース
「仮想世界ambr」などを手掛けた株式会社ambrは、アバターを活用した新アプリ「gogh(ゴッホ)」のβ版をリリースしました。iOSとAndroid端末で使用できます。「gogh」は、日本から世界中のユーザーが集う仮想世界を創造することを目指したプロジェクト。具体的には、利用者が作業(勉強など)をする際の集中力を向上することを目標としています。アプリでは、集中に適したLofi音楽、リラックスでき...

Meta QuestのMRアプリ、境界線の非表示設定を実装可能に。より没入感が高まるか
Meta QuestシリーズのMRアプリの開発者が、境界線(ガーディアン)の表示を無効化できる設定を実装できるようになりました。QuestではVRやMRを遊ぶ際、事前に設定したプレイスペースの「端」に接近すると、枠のようなラインが表示され安全エリアから出ることを警告します。VR中は、現実の光景が全く見えないので同機能が非常にありがたいのですが、普通に周囲を見ることができるMRでは、話が変わります。...

全世界スマホアプリ内決済、40%を中国が占めていることが明らかに。
「スマホ決済といえば中国」というイメージがありますが、2018年の全世界スマホアプリ内決済総額のうち中国が約4割を占め、世界1位になったと、中華人民共和国国務院(中央人民政府)商務部が伝えました。モバイルアプリデータ分析業者「App Annie」の発表した「2019年モバイル市場報告」によると、昨年、全世界スマホユーザーが有料ダウンロード、アプリ内購入、購読等の方式で、スマホアプリ内で支払った額は...

みんな使ってる定番アプリ!調べてみました!
よくSNSやネットの広告で「みんな入れてるアプリ!」などと謳い、ろくでもないアプリばかりに誘導する品のないアフィリエイトページが存在しますが、当然ながら往々にして実際のスマートフォンユーザーのアプリ利用実態とはかけ離れた内容となっています。みんなが知りたいテーマではあるものの、なかなか簡単には「調べてみました!」とは言えない部分ですが、本日、消費者動向の調査に強いMMD研究所は、「2018年スマー...

携帯ゲーム機は衰退しました? Nintendo SwitchでYouTubeアプリが配信
Nintendo SwitchにYouTubeアプリが配信されました。今までニコニコ動画のアプリはありましたが、ついにYouTubeもNintendo Switchで楽しむことが出来るようになりました。発売から2年、今までなかったのが不思議なぐらいのYouTubeアプリ、筆者のSwitchでもダウンロードしてみました。少し大きめのファブレット感覚のSwitch、タッチパネルでの操作以外にも左右上部...

【中国発】海の向こうからやってきた艦これ?いいえ、戦艦少女Rであーる!
艦娘ではなく戦艦少女日本で10月24日に中国製Androidゲームアプリ「戦艦少女」がリリースされました。その時は「某軍艦擬人化ゲームにそっくり,怒られないのかな…」という認識しかありませんでしたが、物は試しで、実際にプレイしてみることにしました。11月12日に「戦艦少女R」とタイトル変更されています。絵柄は随分違う雰囲気になっているのでもしかしたら違うゲームとして楽しめるかも知れないという希望を...

今だけ無料でアイドル候補生とトレーニング!! あにトレ!EX 〜いっしょにやろうよ!〜
アニメから生まれたトレーニングアプリ「あにトレ! EX 〜いっしょにやろうよ!〜」が、5月25日までの期間限定でセールをしています。通常600円のところiOS版は無料、Android版は100円になっています。筆者も早速iOS版を購入しました。 ゲームじゃなくてトレーニングだからっ!!初めに名前、身長、体重、体脂肪率を入力してスタート。登場するアイドル候補生たちと目標体重を目指してトレーニングして...

Twitter公式アプリが重たければ、キャッシュをクリアすると良い
外出先でツイッターを確認する際、Twitter公式のクライアントアプリを使うと便利なのですが、アプリケーションの出来が良くないのか、動作が猛烈に遅くなることがあります。新着ツイートを取得したり、通知を確認するたびに5秒以上待たされるのは大変ストレスがたまります。こういうときはアプリのキャッシュを削除すると、動作速度が元に戻ります。今回はその方法をご紹介します。キャッシュを削除する方法設定画面を開き...

モバイル版Twitterからトレンド表示が移動
米国にて、Twitter公式アプリの最新バージョンから、「トレンド」が移動されたことがわかりました。「トレンド」はこれまで「見つける」というページの中に配置されており、流行っているツイートやハッシュタグが表示されていました。しかしタイムラインタブのうち、タイムライン以外の「見つける」と「アクティビティ」のページが最新バージョンでは削除されているとのこと。移動後の「トレンド」は、検索ワードの入力欄の...