すまほん!!の最新記事

神機の終活「BlackBerry KEY2 最終報告書」【2日目東プ14b】 #C101
冬コミ(コミックマーケット C101)にて、同人サークル「帝都低速度通信営団」の新刊「BlackBerry KEY2 最終報告書」を頒布します。続報:電子版をBoothに出しました幾多のスマートフォンを触ってきた人生の中で最も良かったと自信を持って言える機種「BlackBerry KEY2」を主題に、その偉大さからハウツー、そして「終活」までを語ります。 画像はサンプルであり実際の本の厚みとは異な...

LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay、メーカー向け販促プラットフォーム提供開始
Zホールディングス傘下のLINEとヤフー、PayPayの3社は、来春よりマイレージ型の販促プラットフォームである「LINE・Yahoo! JAPAN・PayPay マイレージ」を提供すると発表しました。同サービスはオンラインとオフラインを横断した販促を行えるプラットフォームであるとアピール。例えば参加したメーカーの製品を対象実店舗でPayPay決済にて購入したり、Yahoo!ショッピングの対象スト...

独自動車メーカー「アウディ」、CES2023に“後部座席で体験できる”VRゲーム出展
ドイツの自動車メーカー「アウディ」は、2023年1月5日(木)から始まる家電見本市「CES2023」に、同社の車両に搭載するVR体験プラットフォームを出展すると発表しました。アウディが車両向けVRコンテンツに関する取り組みを効果したのは2019年。現在は「ホロライド」というVRプラットフォームをいくつかの車種に対応しており、それがCESに登場する形です。「ホロライド」では、VRゲーム「Cloudb...

OPPO、ヘルスケアブランド「OHealth」設立。第一弾は心肺の聴診行える「OHealth H1」
OPPOは、オンラインイベントのOPPO INNO Day 2022にて、ヘルスケア製品を取り扱う「OHealth」ブランドの設立を発表、同時に「OHealth H1」を発表しました。OHealth H1はいわゆるヘルスモニターと呼ばれる製品。重量は95gと軽量で、気軽に携帯することができ、健康管理をルーティーンに組み込むことができるようになるとしていながら、血中酸素濃度や心電図、心臓および肺の聴...

「ZEROSHOCKタブレット SLIM」発表。28万円の法人向けアクティブタブレット
エレコムの子会社であるロジテックINAソリューションズは、法人向け耐衝撃アクティブWindowsタブレットである「ZEROSHOCKタブレット SLIM(LZ-WC08/W2)」を発表しました。ロジテックカスタムコントローラー公式サイトにて、28万3800円で販売します。「ZEROSHOCKタブレット SLIM」は、過酷な環境下においても利用できる堅牢なボディを備えながらも、大きすぎないスリムな本...

本体重量100g、防水でハイレゾ対応、全てを兼ね備えたスマホ?みたいなアクリル板「AcryPhone」登場
今や生活の基盤のうちの一つとなっているスマートフォン。日々肌身離さず持ち歩いている方がほとんど。ただ、スマートフォンを忘れてしまったり、どうしても触ることができない時、いつも触れているだけに落ち着かないという方もいらっしゃるかと思います。そんな心の隙間を埋めてくれる画期的なデバイスがついに日本から登場しました。「愉快な無用品」をコンセプトに様々な製品を開発しているekōD Worksが新たに発表し...

【復旧】Twitterに障害。Web版利用できず
Twitterにて本日未明より障害が発生しています。PCでブラウザ版のTwitterを利用すると挙動がおかしく、ログアウトさせられることになります。一方でログインを試みるとエラー表示が。現時点でログイン不能となっています。スマホアプリ版は現在も利用できています。2022年12月29日14時22分更新:復旧したようです。Webブラウザ版はログアウトして挙動がおかしくなっている場合はキャッシュを削除す...

クルーズ船に乗れるメタバース「Wonderverse」登場。実在する大型客船を再現
アメリカの海洋クルーズ企業Celebrity Cruises(まんまな名前ですね)は、バーチャル上でクルーズ船に乗れるメタバース「Wonderverse」をローンチしました。同メタバースは、クルーズ体験に参加したい人の利用を想定しており、同社の大型客船「Celebrity Beyond」を再現。プレイヤーは、アバターを作成した後、ケイト・マキュー船長(Celebrity Beyondのリアル船長。...

「バイオヴィレッジ」のVRモード、2023年のPSVR2ローンチ日に配信。新要素もいろいろ
「バイオハザード」でおなじみのカプコンが、PlayStationVR 2のローンチ当日(2023年2月22日)、「バイオハザード ヴィレッジ」にVRモードを追加すると発表しました。本作はバイオシリーズの最新作で、前作の「バイオハザード7」の直接的な続編。未プレイでも、バカでかいおb……お姉さま「ドミトレスク夫人」を知る人は多いんじゃないでしょうか。ホラーとアクションのバランスや、感動的なストーリー...

まるでPSPとVAIO Type Uの合体!?夢の携帯PC「GPD Win4」、外付けモジュールで4G対応も
GPD社がクラウドファンディングでの出資募集を開始したばかりの最新携帯PC「GPD Win 4」。これを株式会社天空が先行して公開しました。2023年春発売予定。色展開はピュアホワイトとマットブラックの2色。まるでPSPを彷彿させるデザインが特徴的。フォームファクタはGPD Win 3譲りでスライド式。前モデルのキーボードは静電式でしたが、今回物理式となっています。キーボードはバックライトも備えま...

Android搭載の巨大な鏡。43インチディスプレイ搭載「Gymoo-Mirror」登場!
東京都に本社を置く株式会社Glotureは、新たにミラー型Android端末「Gymoo-Mirror(ジムーミラー)」を同社公式ECサイトにて販売すると発表しました。この端末は「Androidを搭載した巨大な鏡」であることが特徴。43インチのミラー加工が施された巨大なディスプレイを搭載し、スタンドも含めると本体の高さは1m70cmとなります。その名の通り、室内での運動をより効率的に行えるというコ...