艦これ 最新情報まとめ
艦これAC激似と話題のアビホラ、サービス開始初日から本家に目をつけられる
きもば 2018/06/28(木) 21:47
スマートフォン向けゲーム「アビス・ホライズン(深渊地平线)」の日本におけるサービスが、本日より開始されました。iOS / Androidに対応、基本無料。本作は中国の重庆煜颜文化传播有限公司が開発し、国内では上海晨之科信息技术有限公...
「艦これ」開発/運営アカウント凍結騒動の顛末は…
あだっち 2018/02/23(金) 21:54
帰ってきたアカウントイベント中に突然の凍結でユーザーを騒然とさせた「艦これ」開発/運営のTwitterアカウントの凍結が解除、アカウント復活しています。22日の20:50に復活のツイートが投稿されていました。凄い…フォロワー数がゼロ...
「艦これ」開発/運営 Twitterアカウント、突然の凍結。まとめ
あだっち 2018/02/22(木) 18:42
「艦これ」開発/運営Twitterアカウント、突然の凍結5年目に突入しようとしている「艦これ」こと、艦隊これくしょんの開発/運営Twitterアカウントが本日突然凍結され大きな波紋を呼んでいます。ゲームの情報を伝えていた「大本営」か...
【中国発】海の向こうからやってきた艦これ?いいえ、戦艦少女Rであーる!
あだっち 2016/12/23(金) 19:56
艦娘ではなく戦艦少女日本で10月24日に中国製Androidゲームアプリ「戦艦少女」がリリースされました。その時は「某軍艦擬人化ゲームにそっくり,怒られないのかな…」という認識しかありませんでしたが、物は試しで、実際にプレイしてみる...
Android版「艦これ」8万人規模の先行運用枠拡大。早速プレイしてみた
あだっち 2016/06/25(土) 12:00
大きな話題となった「艦これ」こと艦隊これくしょんのAndroid版先行運用ですが、1次募集は落選し、正式なサービス開始を待つしかないと思っていたところ、6月22日に8万人規模の追加運用枠が解放され、なんと筆者も当選。Android版...
Android版艦これ、2月下旬リリース。PC版データ引き継ぎも可能
きもば 2016/02/16(火) 10:44
DMMの展開するブラウザゲーム「艦隊これくしょん」の、Androidアプリ版が、2月下旬にリリースされることが明らかとなりました。 PC版で既にプレイしている人は、全ての艦娘データを引き継ぎ可能。屋外ではスマホ、自宅ではPCという切...
Android版「艦これ」は2015年冬登場。iOS版は期待薄。
きもば 2015/09/18(金) 06:11
4gamerが報じたところによると、DMM.comが「艦隊これくしょん」のAndroid版を開発中であることを、東京ゲームショウ2015にて発表したそうです。東京ゲームショウ(TGS)は、日本最大規模のゲーム総合展示会で、E3、Ga...
デル、エイサー、マイクロソフト 自社タブレットで艦これが動くことをTwitterでアピール
髙橋 望 2013/12/20(金) 12:06
各社が Windows を搭載した軽量タブレットをリリースする最中、メーカーの「中の人」が運営する Twitter アカウントでは「艦これが動きます」という熾烈なアピール争いが起きています。デル株式会社 法人向けテクニカルサポート ...
PS VITA版「艦これ」の公式サイトがオープン。アニメ化企画も発表
髙橋 望 2013/09/26(木) 15:29
SCE JA Press Conference 2013でチラ見せされ話題を呼んだ PS VITA版「艦隊これくしょん」の公式サイトがオープンしました。タイトルは仮称を示す「艦これ改(仮)」で大和の艦娘画像と共に「アニメ企画進行中」...
Vitaでも砲雷撃戦!? 「艦隊これくしょん」がPS Vitaに登場か
くろこ 2013/09/09(月) 16:23
現在SCEJA Press Conference 2013にて配信されているPS Vita新作紹介PVに、なんと大人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」が登場しました。登場したキャラクターはファンのみならず、公式にまで「ボーキサイト...
[コラム]艦これ入門!新任提督へ告ぐ5つの心意気
髙橋 望 2013/09/05(木) 19:35
あ、ありのまま 今 起こった事を話すぜ!すまほん!!はスマートフォンをはじめとしたモバイル機器の情報を扱うサイトなのに、なぜかパソコン向けゲームの攻略を頼まれた。何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何を言っているのかわからねえ。...