Amazon 最新情報まとめ

ユーチューブもフランス国旗を表示。トリコロールに染まるインターネット
パリ同時多発テロを受け、YouTubeは、ロゴをフランス国旗のトリコロールカラーに変更しました。さらに「パリと立ち上がろう」の合言葉と、パリ同時多発テロに関するニュースへの導線を、Web版やモバイルOS向けYouTubeアプリのトップページに設けています。また、YouTubeはTwitter上でもアイコンを変更、同様のメッセージを発し、パリ市民の心情への共感、哀悼を呼びかけています。We stan...

新型Kindle Paperwhiteが発表、前モデルより高精細化
Amazonが新しいKindle Paperwhiteを日本国内向けにも発表しました。画面は前モデルに引き続き6インチですが、解像度は2倍に向上、Kindle Voyage並の精細さとなっています。(300ppi) 本体の薄さは9.1mm、重量205g。価格は1万4280円(キャンペーン情報つき、Wi-Fiモデル)より。Prime会員は4000円引きとなります。発売日は6月30日。...

Kindleアプリで「ライセンス制限を超えているため、この本をダウンロードすることができません」と出た場合の対処方法
電子書籍も安くなりました。Kindle書籍を購入し、スマホ・タブレット・PCで読書しているユーザーも多いことでしょう。しかしすまほん!!読者の中には、「ライセンス制限を超えているため、この本をダウンロードすることができません」と表示されたことのあるユーザーも多いことと思います。これはKindle書籍は、最大5台のデバイスでしか共有できないからです。電子書籍1冊あたり最大5台ですので、既存端末から書...

「Amazon Cloud Drive」に無制限容量プランが登場
米Amazonは、クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」の新しいプランとして、ストレージ容量無制限の「Unlimited Everything」と「Unlimited Photos」を発表しました。いずれも海外向けに展開されます。「Unlimited Everything」は動画・音楽・ドキュメントなどファイル形式を問わないプランで、$59.99/年。「Unlimite...

アマゾンに「ダンボーストア」が開設
Amazon.co.jpにダンボーストアが開設されました。ダンボーは、「あずまんが大王」を代表作に持つ漫画家・あずまきよひこ氏が手がける人気漫画「よつばと!」に登場するキャラクターです。これまでバッテリーやケーブル、ストラップなど、これまでダンボーがコラボしたグッズが多数まとめられています。特に「ダンボーバッテリー」は高い人気があります。cheero Power Plus 10400mAh DAN...

「Kindle Voyage 開封の儀&フォトレビュー」デジほん23冊目
11月上旬に販売が開始された Kindle シリーズのハイエンドモデル Kindle Voyage 遅ればせながら開封の儀&フォトレビューをしていきます。変わらずシンプルな外箱 & 同梱品Kindle を購入するのはこれで3回目ですが外箱は相変わらずシンプルで徹底したコストカットが感じられます。フラストレーションフリーパッケージを販売する会社なだけあり、不必要なものは徹底的に排除されています。同梱...

Snapdragon 805搭載のハイスペックタブ「Kindle Fire HDX 8.9」が国内発売
Amazonのタブレット端末「Kindle Fire HDX 8.9」が、Amazon.co.jpでも発売されました。性能の低い普及用モデル「Fire HD 6 / 7」に対して、こちらはフラッグシップの位置付け。Kindle Fire HDX 8.9は、8.9インチ(解像度2560x1600)液晶ディスプレイ、最新・高性能のSoC Snapdragon 805を搭載します。カメラは手ブレ補正を搭...

アマゾン「Fire TV Stick」発表。Chromecast対抗のスティック型端末、価格は39ドルに
Amazon.comは、スティック型のストリーミングデバイス「Fire TV Stick」を発表し、予約受付を開始しました。Fire TV StickはGoogleの「Chromecast」に似た端末で、外見はUSB端子の代わりにHDMI端子をつけた大きいUSBメモリといった格好です。Amazon曰く「Chromecastの4倍のストレージと2倍のメモリを搭載し、デュアルコアのプロセッサを備えた」...

「カドカワ祭り。すまほん!! 読者が選んだ1冊はこれだ!!」デジほん22冊目
最大70%オフの割引が本日で終了する見込みの「キンドル角川祭り」本日の昼頃に突発的なアンケートを行ったものの、想像を超える回答をいただきましたので、その中から5つの回答を掲載します。アンケートにご協力いただきありがとうございました。僕だけがいない街(三部けい) SFサスペンスを軸に子供たちの友情や恋愛を描いた多層的な作品です。先の読めない展開にグイグイ引きこまれます。(推薦者:britsさん) く...

「実際の使い勝手はどう? 対応書籍は? Kindle Cloud Reader を試す」デジほん21冊目
Amazon は自社が提供する電子書籍サービス Kindle で購入した一部の書籍をパソコンのブラウザから閲覧できる Kindle Cloud Reader を発表。23日より利用可能になっていました。まだ始まったばかりのサービスですが、使い勝手をレビューしていきます。海外ではパソコン向けのリーダが提供されていたパソコンで Kindle 書籍が閲覧できる環境が整ったというニュースを聞いて「やっとか...

Amazon Kindle Fire HDシリーズに2モデルを追加。フラッグシップモデルのFireHDX 8.9も更新
Amazonは同社のタブレット端末 Kindle Fire HDシリーズに2モデルを追加し、FireHDX 8.9 のスペックを更新しました。Fire HD 6 はキャンペーン価格が 9,980円と1万円を切る価格となっており、低価格化が進むタブレット市場に更なる一手を加えた形です。Kindle Fire HD 6カラーバリエーションを5色揃え、6インチのHDディスプレイを搭載したモデル。価格は8...