Anker 最新情報まとめ

アンカー、新型Bluetoothスピーカー発売。防水対応、音響強化
アクセサリーメーカーAnkerは、新型Bluetoothスピーカー「SoundCore 2」および「SoundCore Boost」を発売しました。いずれのモデルも筐体はIPX5の防水に対応。Bluetooth 4.2でお手持ちのスマートフォン・タブレットなどと接続できます。スピーカーのバッテリー残量は、iOS 6以上であれば、Bluetoothペアリング中のiPhoneやiPadの通知センターか...

アンカー、iPhone 7向けバッテリー内蔵ケースの新モデルを発売。
アクセサリーメーカーAnkerは、iPhone 7対応のバッテリー内蔵ケース「PowerCore Case 2750 iPhone 7」を発売しました。従来品である「PowerCore Case iPhone 7(2200mAh)」よりもバッテリー容量を2750mAhまで増加させたモデルとなります。iPhone 7のバッテリー容量は1960mAhであるため、本製品を装着することでバッテリー駆動時間...

iPhone 7/6s/6の利用時間を簡単に大幅延長できる、バッテリー内蔵ケースが新登場。
アクセサリーメーカーAnkerは、iPhone 7対応のケース「Anker PowerCore Case iPhone 7」を発売しました。本製品の最大の特徴は、2200mAhのバッテリーを内蔵している点。iPhone 7本体のバッテリーは1960mAhですから、電池持続時間としてはかなり頼もしいですね。バッテリーケースの装着によって追加で伸びる駆動時間はインターネット接続にして約11時間分、動画...

スマホ周辺機器メーカーのアンカー、偽装品に対する注意喚起を実施
スマートフォン周辺機器メーカーとして知られる Anker(アンカー・ジャパン)は、自社製品の偽装品が市場に流通していることを告知し、注意喚起を行いました。Ankerは2製品の偽装品が市場に流通していることを確認したと公表しています。【Anker製品の偽造品に関するご注意】近頃、弊社製品を模倣した偽造品がオンラインショップを中心に流通している事例を複数確認しております。ご購入の際は販売店を十分にご確...

アンカー、クイックチャージ3.0対応で1万mAhの大容量ながらも小型軽量のモバイルバッテリーを新発売。
Ankerは、PowerCoreシリーズの最新製品として、容量10000mAh電池を採用したモバイルバッテリー「PowerCore Speed 10000 QC」を発売しました。本製品の特徴は大容量もさることながら、急速充電Quick Charge 3.0に対応したという点です。バッテリーの充電量に応じて急速充電が可能となっており、対応機器なら、理論値ではQuick Charge 2.0から最大2...

アンカー、超大容量26800mAhモバイルバッテリーを発売!
アクセサリーメーカーAnkerは、新製品「PowerCore 26800」を発売しました。本製品は26800mAhの超大容量電池を内蔵したモバイルバッテリー。重量は626g。iPhone 7に10回以上、Galaxy S7に約6回充電できるほどの容量を持ちます。この大容量のおかげで、本体に一度充電してしまえば「一週間以上再充電は必要ありません」と謳います。複数デバイスを利用する場合や旅行の際にも重...

アンカー、薄型軽量モバイルバッテリー「PowerCore Slim 5000」発売。
アクセサリーメーカーAnkerは、モバイルバッテリー「Anker PowerCore Slim 5000」を発売しました。本製品の特長は、スリムな薄型ボディに、5000mAhという比較的容量の大きい電池を内蔵している点です。スマートフォンと一緒に収納も可能です。iPhone 7や6sのサイズに合わせて設計されており、手の平に収まるので、充電しながら片手で操作することもできるそうです。重量は軽量(約...

アンカー、新型モバイルバッテリー「PowerCore 10000」発売。
アクセサリーメーカーANKERは、新型モバイルバッテリー「PowerCore 10000」を発表しました。容量は10000mAhで、iPhone 6を4回充電可能とのこと。入力ポートと出力ポートはそれぞれ1つ。Powwer IQにより最適な充電が可能。クレジットカード大のサイズで、重量は180g。現時点で、10000mAh以上のモバイルバッテリーの中では世界最小・最軽量。外装はマット。セルはパナソ...

アンカー、USB充電器「PowerPort+ 3」を発売。
Ankerは、USB充電器「PowerPort+ 3」を発売しました。価格は3399円。筐体はパスポートサイズで、アルミニウム合金を外面に採用しています。プラグは折りたたみ可能のため、携帯性にも優れます。充電ポートは3ポート。うち2つがPowerIQとVoltageBoostに対応。残り1つがQualcomm Quick Charge 2.0に対応となっています。Quick Charge 2.0ポ...

アンカー、Quick Charge2.0対応「Anker PowerPort+ 6」発売
Anker Japanは、プレミアム60W 6ポートUSB充電器「Anker PowerPort+ 6」を発売しました。USBポートは6つ。うち5つがPower IQ対応、残り1つがQualcommの急速充電「Quick Charge 2.0」対応となっています。アルミニウム合金製パネルなど最高品質の部品・回路のみを用いて設計。サージプロテクターや温度管理などを搭載し、長期間安心して使用できるとの...

持ち運びにピッタリ、最小充電器Anker PowerPort 2 Lite発売
アクセサリーメーカーAnkerは、充電器「Anker PowerPort 2 Lite」を発売しました。横幅わずか4.6cmで、最小クラスというのが特徴。USBポートは2つ。合計出力は最大2.4A (12W)。「VoltageBoost」と「PowerIQ」に対応することで出力先に合わせた最適な充電が可能。ACプラグは折りたたみ式なのでコンパクトに持ち運びできます。家用ではなく、外出用に使いたいで...