Anker 最新情報まとめ

GaN採用・約1.6cmで世界最薄!USB急速充電器「Anker PowerPort Atom lll Slim」本日発売
PowerIQ 3.0と次世代パワー半導体素材「GaN」を採用した、わずか約1.6cmの最薄USB急速充電器「Anker PowerPort Atom lll Slim」が本日2019年9月6日より発売します。GaN採用で小型軽量を実現。本体表面はメッシュ加工を施しマットな質感。USB Power Delivery対応の急速充電器としては世界最薄とのこと。折りたたみ式プラグを採用、小型なので旅行や...

Anker、旗艦店を渋谷PARCOにオープン
Anker Japanは、常設直営店「Anker Store」の旗艦店開設を発表しました。店舗の位置は2019年11⽉下旬に開業予定の「渋⾕ PARCO」5F。Anker Storeが出店する5階は「SHOPPING×TECHNOLOGY」がコンセプトで、約130坪のオムニチャネル型売場「CUBE(仮称)」が展開。Anker Store旗艦店は、これまでのAnker Storeの中で最大規模となる...

2ポートで最大60W出力が可能なAnker PowerPort Atom PD 2レビュー
Ankerの事業発表会「Anker Power Conference 19 Summer」にて、今年夏に販売が予定されている新製品「PowerPort Atom PD 2」をご提供いただきましたのでレビューします。内容物はPowerPort PD 2と簡易的なマニュアルのみ。USB Type-Cケーブルなどは一切付属していないので別途用意する必要があります。外観をさらっと紹介すると折りたたみ式のプ...

急成長遂げたAnker、新たな提携を拡大。実店舗も続々登場 #APC19
アクセサリーメーカー大手Anker(アンカー)は、「Anker power Conference 19 Summer」を開催しました。Index1 これまでのAnkerの実績2 スポンサーシップ・他社との協力2.1 サッカーチーム2.2 eSportsチーム2.3 スタートアップ2.4 法人3 注目技術と新製品3.1 Anker続々新店舗、2019年秋には東京旗艦店も3.2 GaN採用で出力そのま...

アンカー、パワフル最大100W USB PD複数充電対応「PowerPort Atom PD 4」発売
アクセサリーメーカーAnkerは、充電器「Anker PowerPort Atom PD 4」を発売しました。本製品はパスポートと同等のコンパクトサイズながら、Anker初のUSB Power Delivery規格上限の最大100W出力に対応。USB PDに対応したUSB Type-Cポート2つ。Anker独自の急速充電技術PowerIQ搭載のUSB Type-Aポート2つ。計4ポートから、最大4...

Anker、軽量最新ワイヤレスイヤホンSoundcore Liberty Neo発売
Ankerは、2019年4月11日より、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Neo」を発売します。本製品はコンパクトさに秀でた「Soundcore Liberty Lite」の進化モデル。わずか51gのシリーズ最軽量設計。機能強化に合わせてデザインも刷新し、充電ケースに艷のあるメタリックコーティングを施し、スタイリッシュな見た目に。ドライバーはグラフェン素材採用。完全ワイヤ...

幅広いデバイスを高速で充電できるAnker PowerCore 13400 Nintendo Switch Editionレビュー
Ankerさんより、入出力がUSB Type-CでPD対応のモバイルバッテリーをご提供頂きましたのでレビューします。本製品は任天堂よりライセンス認証を受けている、Nintendo Switchにピッタリのモバイルバッテリーです。そのためパッケージは普段は青のイメージが強いAnkerでは珍しい、赤を基調としたSwitch純正アクセサリーのような感じです。パッケージ背面にも任天堂ライセンス商品のロゴ、...

2万円で入手できる未来の道具!ロボット掃除機AnkerブランドEufy RoboVac 15C レビュー
春の陽気を感じる今日この頃。私は転勤で東京に引っ越しました。以前の部屋と比べて1.5倍ほど広く、掃除も時間がかかります。ましてや筆者が利用しているのはスティッククリーナー。充電が切れてしまえば長時間使うことが出来ません。前々から気になっていたロボット掃除機を探すことにしました。大手、iRobot製ルンバシリーズがこの業界トップですが、気になったのはAnkerが展開するEufyブランドのロボット掃除...

PD対応で高速充電!Anker製Type-C to Lightningケーブル レビュー
ついにサードパーティ製のType-CからLightningへのケーブルが解禁され、各社こぞって開発、製品化を勧めています。そんな中、アクセサリー大手のAnker製のUSB Type-C対応Lightningケーブルが登場しました。発売直後、すぐに購入しましたのでレビューします。USB Type-C to Lightningのメリットなぜこのケーブルが登場することで話題になっているのか。普通の利用だ...

待ってました!Ankerから登場した100W PD対応の7in1 USB Type-Cハブをレビュー
先日、Ankerより販売された7 in 1 プレミアムUSB Type Cハブを購入したのでレビューします。7in1プレミアムUSB Type-Cハブを開封パッケージはかなりシンプルなデザイン。製品がわかるのは背面の表記のみ。開封すると、レイアウトもかなりシンプル。右側の丸の箱を引き抜くと製品を取り出すことができます。内容物は7 in 1 プレミアムハブ、持ち運びに便利なポーチ、説明書のみ。ハブな...

仕様大幅強化、AndroidTV搭載のプロジェクター「Nebula Capsule II」
Ankerは、Android搭載プロジェクターNebula Capsule / Nebula Capsule Proを発売しています。この後継機となる「Nebula Capsule II」が発表されました。Kickstarterにて出資を募り、2019年3月までの出荷を計画しています。出資は399ドルから。前モデルはAndroid OSの独自カスタムUIのため、ストアのラインナップにクセがありまし...