Moto 360 最新情報まとめ

本日発売:おそらく現時点で一番詳しい ASUS ZenWatch 2レビュー!
11月11日の発表会にて、ASUSの新しいスマートウォッチZenwatch2が発表されました。以下の2モデルが本日11月13日発売となりました。 一足先に実物を入手し、しばらくの間、駆け足で色々テストも行いましたのでレビューしたいと思います。筆者はAndroid Wear端末などスマートウォッチを数本所有していますので、簡単な比較も行っています。正直な第一印象デ、デカイ。これが第一印象でした。お借...

第二世代Moto 360、12月上旬以降日本発売
Googleは、Motoloraのウェアラブル端末「Moto 360 2nd Gen」を12月上旬以降、日本市場に投入することを明らかにしました。OSにAndroid Wearを搭載したウェアラブル端末となり、円型のディスプレイを持っています。カラーリングはブラック、コニャック、ブラックメタル、ローズゴールドの4種。また、GoogleはHuawei Watchの日本市場投入についても明らかにしてお...

Moto 360後継機のリーク画像
Motorola製のスマートウォッチMoto 360の後継機に関する画像が多数流出しています。こちらは側面のメタルフレーム。金色のフレームを搭載しているものと思われるMoto 360後継機の画像もあります。特徴的な円型ディスプレイを搭載したクールなスマートウォッチだけに、後継機の登場には機体の高まるところ。Moto 360は日本では販売されていませんが、最近では日本のMotorolaの公式サイト上...

iPhoneがついにMoto 360(Android Wear)との接続に成功!
海外メディア「The Verge」が報じたところによると、開発者Mohammad Abu-Garbeyyeh氏は、Moto 360とiPhoneの接続に成功した模様です。Moto 360はGoogleのウェアラブルデバイス向けOSであるAndroid Wearを搭載した、Motorola製のスマートウォッチ。円型ディスプレイを搭載し、優れたデザインで有名です。これまでAndroid Wearが公式...

続々登場!! Android Wear 搭載スマートウォッチをまとめてみた
Photo Credit The VERGE2013年はスマートウォッチ元年とまで言われましたが、今ひとつパッとする製品が出ないままでした。しかし、2014年も半ばを過ぎた今になって、各社が次々にスマートウォッチを発表・発売しています。どこまで普及するかはまだ未知数ですが、これまで種類が少なく使い勝手も今ひとつのものが多かったスマートウォッチが大幅にパワーアップした上で続々登場するとあれば、ガジ...

速報:Moto 360、本日発売。北米で$249.99から
Motorolaは、腕時計型端末「Moto 360」を本日発売すると発表しました。販路はMotorola公式サイト、米国版Google Play、またはBestBuy.comにて。価格は$249。カラーバリエーションはBlack leatherとGray leatherの2種。また、リストバンドをレザーではなくメタルを選択可能で、このオプションの場合の価格は$299.99とのこと。なお、あくまで北...

LG 円形ディスプレイを搭載したスマートウォッチ LG G Watch R を発表
LGエレクトロニクスは円形のディスプレイを採用したスマートウォッチ LG G Watch R を発表しました。ベルリンで9月5日〜9月10日に開催される IFA で先行展示される予定です。特徴的なディスプレイにはプラスチック有機ELディスプレイ(P-OLED)を採用し、Snapdragon 400 プロセッサに 4GB のストレージと512MBのメモリを搭載、410mAh のバッテリーを備えます。...