中国でOnePlusが「ColorOS」採用へ すまほん!!

 OnePlusは、HydrogenOSの開発を3月24日をもって終了します。

 今後中国においてOnePusは、OPPOの独自スキンColorOSを使用するとのこと。

 「HydrogenOSを搭載した安価な大陸版OnePlusデバイスを入手してOxygenOSを焼く」などの芸当ができなくなる、しにくくなる可能性があります。

 OnePlusは海外版においてはOxygenOSを採用しています。癖の強いColorOSとは異なり、比較的素のAndroidに近く評価の高いカスタムスキンです。海外版のOxygenOSは続投するとOnePlusは述べており、今のところはまだ開発終了の予定はないようです。

 OnePlusはOPPO傘下のスマートフォンメーカー。OPPOとOnePlusは研究チームを統合するといった動きもあり、中国におけるOS統一は、系列会社として相乗効果を狙ったものと言えます。

こんな記事も読まれています

OnePlusがOPPOに統合……しかしOxygenOSは存続か!

サムスンが最大5年間のセキュリティアプデ保証。ただし企業向け

米36州がGoogle相手に集団訴訟。Google Playの決済システム巡って

MediaTek、タブレット向け5Gチップ「Kompanio 1300T」発表

Xiaomi MIX 4の「盗難防止機能」、中国政府により削除される。

Pixel 6/Proの実機がニューヨークにて展示。