このライターの記事一覧

【朗報】総務省のルール改正案「ネットで契約したら、ネットだけで解約させて」
2021/09/17 07:15會原
MNP総務省電気通信事業法
総務省は消費者保護ルールの在り方に関する検討会を開催、各種改正案を公表しました。電気通信事業法施行規則改正案では、電話勧誘における説明書面を用いた提供条件説明の義務化、利用者が遅滞なく解約できるようにするための措置を講じること(Web解約可を基本として解約を早急に行えること)の義務化、期間拘束契約に係る違約金等に関する制限(解約金上限は1ヶ月分の料金)などが盛り込まれました。また、電気通信事業法の...

au残債免除プログラムが改善。次機種購入「不要」に
2021/09/16 23:37會原
auKDDIかえトクプログラムスマホトクするプログラム残価設定型ローン
KDDIは、auの残価設定型ローン「スマホトクするプログラム」を発表しました。従来の「かえトクプログラム」とは異なり、次機種の購入をしなくても良くなりました。月々の支払い金額を低くした上で、25ヶ月目の端末残価が増えています。しかし端末を25ヶ月目までにKDDIに回収させることで、25ヶ月目の端末残価が支払い不要となります。25ヶ月目以降も継続して利用する場合、残価の支払いは分割(申し出しなければ...

携帯四社、9月17日21時よりiPhone 13の予約受付を開始。いずれもSIMロックなし
2021/09/16 22:31會原
iPhone 13iPhone 13 miniiPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
NTTドコモ、KDDI、SoftBank、楽天モバイルのMNO四社は、Appleの新型スマートフォンiPhone 13シリーズの取扱を表明しました。楽天モバイルは従来どおりSIMロックなし。大手三社は総務省新規制にあわせてSIMロックなしで販売します。9月17日21時から予約受付を開始、9月24日に発売します。これはApple直販ECサイトで販売されるSIMフリー版と同時刻です。iPhone 13...

nuroモバイルが5Gオプションを開始。
2021/09/15 19:48會原
NUROモバイル
ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNO「nuroモバイル」において5G通信オプションを本日9月15日より提供開始しました。ドコモ、au、ソフトバンクの3社回線にて追加料金なしで利用可能。利用者向けページから利用開始手続きができるとのこと。利用には5G対応端末が必要。nuroモバイル販売端末としては、最新の「Xperia 10 III Lite」を初めとした端末が対応。5Gオプションは旧...

楽天モバイル、iPhone 13シリーズを取り扱い!発売同時取り扱いは初
2021/09/15 15:48會原
iPhone 13楽天モバイル
楽天モバイルは、Appleが本日発表した新型iPhoneについて取り扱いを発表しました。楽天モバイルはiPhone 12シリーズ以降、iPhoneの取扱事業者となりました。楽天モバイルとしては、新型iPhoneの国内最速発売日に合わせて発売するのは、今回が初めてとなります。Apple発表会にて取扱事業者リストの中に楽天モバイルが含まれていたことからわかっていたことではありますが、楽天モバイルとして...

狭額縁8.3型!第6世代「iPad mini」新登場、待望のUSB-Cと側面指紋認証!
2021/09/15 05:02會原
AppleiPad mini
Appleは、iPad miniを正式発表しました。OSはiPadOS15。チップはA15 Bionic。狭額縁化により8.3インチへと画面サイズが大型化しています。生体認証は指紋認証TouchIDで本体側面部に配置。カメラは12MP。Apple Pencilは第2世代のため側面への装着と充電が可能。端子はLightningではなくUSB Type-C。価格は499ドルから。発売日は9月24日。色...

SoftBank Air、5G対応でOPPO製に。「月月割」適用可
2021/09/14 13:52會原
5GAir ターミナル 5OPPOSoftBankSoftBank Air
ソフトバンクは、SoftBank Airの新機種「Air ターミナル 5」を発表しました。9月15日から予約受付を開始し、2021年10月から順次提供を開始します。本機はモバイルネットワークに対応するため、工事などを必要とせず、宅内に機器を設置するだけでWi-Fiによる高速インターネット環境をすぐに整備できるのが特徴です。新たに5G通信に対応したため、下り最大通信速度2.1Gbpsを実現。IEEE...

SIMロック禁止でも。「バルミューダ」スマホなど「独占」機の意義は?
2021/09/14 12:25會原
BALMUDASIMロック禁止SoftBank
SoftBankは、バルミューダ(BALMUDA)と提携したスマートフォンについて、2021年11月以降に独占販売すると発表しました。今回の発表ではあくまで予告に留まりました。確実な日程は再度発表予定であり、改めて正式なお披露目がなされる見通し。現在開発の最終段階にあり、製品特徴としてはハードウェアデザインやアプリにバルミューダの感性を反映したといいます。バルミューダといえばオシャレなデザイン家電...

次期「Pixel 6 Pro」はソフトバンクが「独占」取扱判明!逆に言うと……?
2021/09/14 12:08會原
Pixel 6Pixel 6 ProSoftBank
ソフトバンクは本日の新サービス発表会にて、Googleの次期新型スマートフォン「Pixel 6 Pro」「Pixel 6」について取り扱うことを発表しました。特に「Pixel 6 Pro」に関してはソフトバンクが独占的に取り扱い。あくまで事業者としてであり、慣例どおりであればGoogle Store直販におけるSIMフリー版の販売自体は行われる可能性はあります。一方で無印「Pixel 6」について...

ソフトバンク、5G契約1000万突破。「パケ止まり」言及も
2021/09/14 10:27會原
5GSoftBankパケ止まりパケ詰まり
SoftBankは、5G通信サービスプランの契約者数が1000万を突破したと発表しました。拡大背景にiPhoneに限らず魅力的な端末を揃えたことを挙げます。これはSoftBankメインブランド、サブブランドY! mobile、LINEMOを合算した数字。必ずしも全ての顧客が5G対応端末とは限らないとしています。通信規格を絞らないY!mobileの累計契約数は700万を突破。LINEMOの累計契約数...

シャープ、DSDV仕様のSIMフリー版「AQUOS R6」を9月24日発売!
2021/09/14 10:00會原
AQUOSAQUOS R6SH-M22SHARP
待望のSIMフリー版!シャープはAndroidスマートフォン「AQUOS R6」のSIMフリーモデル(SH-M22)を発売すると発表しました。対応5Gバンドはn77/n78/n79、4GプラチナバンドはB8/B18/B19と網羅します。Nano SIM×2のDSDV(Dual SIM Dual VoLTE)に対応。1基はmicroSDXCカードスロットと排他利用。両方のSIMで同時待ち受けに対応。...