G’zOne 最新情報まとめ
G’zOne TYPE-XX、発売日が12月10日に決定
會原 2021/12/06(月) 15:34
KDDIは、G’zOne20周年記念モデル「G’zOne TYPE-XX」を12月10日から発売すると発表しました。2012年にシリーズは終了しており、9年ぶりの復活。カシオの歴代GzOneチームが商品デザインを担当、京セラが製造を...
京セラ。20周年記念モデル「G’zOne TYPE-XX」と「GRATINA KYF42」
會原 2021/08/03(火) 21:09
KDDIは、京セラ製4G携帯電話二機種を発表しました。予約受付は本日から。高耐久ブランドGzOneの20周年記念モデル「GzOne TYPE-XX」。発売日は2021年11月以降。「もし現在にGzOneが存在するならどんな姿になって...
京セラ、「5G+高耐久」スマホを日米発売。共同通信報道
會原 2020/12/26(土) 16:27
京セラ谷本秀夫社長への共同通信のインタビューにより、京セラが5G通信に対応したTORQUE後継の高耐久スマートフォンを、北米で2021年1月、日本で来春に発売することがわかりました。 (弊誌記事 有名リーカー風3Dレンダリング作って...
auガラホ「AQUOS K SHF31」を月額1142円で使い倒す方法。
rironriron 2015/09/15(火) 22:34
かれこれ10年以上、カシオ製のガラケーをメイン機として愛用してきた筆者ですが、後継機種の登場が絶望的な状況となってしまったので、AQUOS K SHF31に買い替えました。思い返せば5年前、HT-03Aを手にした筆者は「スマートフォ...
米国防総省の「MIL規格」準拠 京セラ超タフネススマホ「Torque」が、海の向こうで陽の目を浴びる?
すまほん編集部 2013/02/25(月) 08:12
米軍の調達する装備品に関する、米国防総省(ペンタゴン)の「MIL規格 810G」を満たした京セラ製スマートフォン「Torque」が、MWC2013で展示されています。防水・防塵・耐衝撃性はもちろん、海水や高温冷温にも耐える恐るべきタ...