CASIO 最新情報まとめ
京セラ、「5G+高耐久」スマホを日米発売。共同通信報道
會原 2020/12/26(土) 16:27
京セラ谷本秀夫社長への共同通信のインタビューにより、京セラが5G通信に対応したTORQUE後継の高耐久スマートフォンを、北米で2021年1月、日本で来春に発売することがわかりました。 (弊誌記事 有名リーカー風3Dレンダリング作って...
カシオ、タフネスカメラ「G’z EYE」発表。
すまほん編集部 2017/10/12(木) 21:13
CASIOは、デジタルカメラ「Gz EYE(ジーズアイ)」を発表しました。本機の特徴はそのタフさ。4mの落下にも耐える耐衝撃、水深50mまでの防水性能、IP6Xの防塵性能、マイナス10度の耐低温性能を備えています。サーフィンやウィン...
カシオの冬用Android Wear。「PRO TREK Smart WSD-F20X」が11月17日発売
すまほん編集部 2017/10/03(火) 19:11
カシオ計算機は、アウトドア向けリストデバイス「PRO TREK Smart(プロトレックスマート)」の新製品「WSD-F20X」を正式発表しました。本機は冬の登山やスキーなど、冬のアウトドア用途を想定。シーンに応じて使い分けられるよ...
カシオ、アウトドアウォッチ「WSD-F10」発表!Android Wear採用、デュアルレイヤーディスプレイ採用の個性派モデルに
すまほん編集部 2016/01/06(水) 08:40
Casio USAは、Smart Outdoor Watch「WSD-F10」を発表しました。OSにはGoogleのウェアラブル用基本ソフト「Android Wear」を搭載します。ディスプレイは1.32インチ。Dual layer...
カシオの最新モデル「G-SHOCK GBA-400」 スマホと連携し周囲の楽曲を検索可能
すまほん編集部 2014/08/02(土) 22:08
カシオ計算機は、時計ブランドG-SHOCKの最新モデル「GBA-400」を発表しました。耐衝撃や20気圧防水などの堅牢性はG-SHOCKならでは。スマートフォンとBluetoothし、着信通知や音楽プレイヤーのコントロールが出来るの...
CASIOのスマートウォッチ「G-SHOCK GB-5600AA」を1年近く使ってみて
すまほん編集部 2013/10/30(水) 14:06
CASIOの腕時計「G-SHOCK GB-5600AA」を愛用しています。この時計の最大の特徴は、スマートフォンとBluetoothで連携できるということです。ただし公式の対応機種はiPhoneとSHARP、NECカシオの機種がほと...
米国防総省の「MIL規格」準拠 京セラ超タフネススマホ「Torque」が、海の向こうで陽の目を浴びる?
すまほん編集部 2013/02/25(月) 08:12
米軍の調達する装備品に関する、米国防総省(ペンタゴン)の「MIL規格 810G」を満たした京セラ製スマートフォン「Torque」が、MWC2013で展示されています。防水・防塵・耐衝撃性はもちろん、海水や高温冷温にも耐える恐るべきタ...
2013年は「スマートウォッチ元年」になるかもしれない。
すまほん編集部 2013/01/25(金) 15:21
ラスベガスで開催された家電見本市・CES2013において、「スマートウォッチ」というカテゴリの製品がいくつか発表されました。Bluetoothでスマートフォンなどと連携できる、腕時計型のウェアラブル(身につける)コンピューターです。...