CES2013 最新情報まとめ
ソニー、来月よりXperia ZシリーズにAndroid 5.0 Lollipopを順次配信
Sony Electronics USA社のCOOであるMichael Fasulo氏は、CES2015の壇上において、Xperia ZシリーズへのAndroid 5.0 Lollipopのアップデート配信を約束しました。これは以前のSony Mobile公式ブログで明かされた内容を改めて追認するもの。名称にZが入っているXperiaは(ZL2/Z2aを除き)全て名前が挙がっていました。Xper...
2013年は「スマートウォッチ元年」になるかもしれない。
ラスベガスで開催された家電見本市・CES2013において、「スマートウォッチ」というカテゴリの製品がいくつか発表されました。Bluetoothでスマートフォンなどと連携できる、腕時計型のウェアラブル(身につける)コンピューターです。東芝は「Computer Graphic Watch」を展示。Linux OS、ARMプロセッサー、カラー有機EL液晶を備えたハイスペックなモデル。バッテリーは2,3日...
これはすごい。老舗ポラロイド、Android 4.1搭載のミラーレス一眼カメラを発表!しかもレンズ交換可能な本格仕様
カメラの老舗ポラロイドが、Android搭載のミラーレス一眼カメラを発表しました。Android搭載というだけなら以前にも同社はSC1630を出していましたが、今回発表されたiM1836は最新のAndroid4.1 Jelly Bean採用。カメラとしても1800万画素、最大1080pの動画撮影にも対応。しかもレンズ交換式なので、附属のアダプターを噛ませれば、マイクロフォーサーズ規格のカメラ用レン...
悲報 SONY、CESでの発表中に4Kテレビでブルースクリーンが出てしまう
CES2013におけるSONYのプレゼン中、目玉展示の4K有機ELテレビがブルースクリーンになり、BIOS画面になってしまいました。これにはさすがの平井社長の顔面もブルースクリーン。2013年のSONYは大丈夫でしょうか。Microsoftのビル・ゲイツ氏もWindows98の発表中にブルースクリーンを出し、最近ではSurfaceが発表でフリーズしてしまったこともあります。XPERIA Zは無事に...
ついに正式発表!これがSONY「XPERIA Z」「XPERIA ZL」だ!
CES2013におけるSONYの発表が行われてます。平井一夫社長も登壇。 SONY製品の連携を強調、いよいよXPERIAの発表です。XPERIA Zクアッドコアと潤沢なメモリー、そしてBlu-ray同等の解像度 FullHDディスプレイを搭載。NFC、防水防塵にも対応。カメラはソニーの積層型裏面照射CMOSセンサー Exmor RS 1310万画素で、FullHD解像度の動画をHDRで撮影可能。無...
日本にも来るみたい?ファーウェイが「Ascend(アセンド)」最新モデルを発表 手袋で使える「Mate」、高性能「D2」の二機種
中国メーカー・華為(ファーウェイ)がCES2013にて最新モデルを発表しました。なかなか面白いラインナップを揃えてきました。Ascend Mate大画面6.1インチディスプレイながら、ベゼルが狭く持ちやすくなっています。なお、FullHDではなくHD解像度です。Galaxy Note2に対抗するポジションの機種としては悪くありません。バッテリー消耗を抑制する機能もあり、電池容量も4050mAh(!...
正式発表まであと少し!XPERIA Zを近くで撮影した写真が大量リーク。
この記事を投下する3時間後にはもう正式発表ですね。dig-woには、XPERIA Zの写真が多数リークされています。これまでになく接近し、鮮明です。カメラボタンは見当たりませんね。ところで右側面の下に穴が空いているのがわかりますか?この写真の一番左の穴ですね。これはストラップホールになってるみたいですよ。XPERIA Zは5インチFullHDディスプレイ、13MP Exmor RSカメラを備え、防...
NVIDIA Tegra4正式発表 世界最速のモバイル向けプロセッサを謳う
NVIDIA(エヌビディア)が手がけるスマートフォン・タブレット向けSoC、Tegraシリーズの新モデルが発表されました。主な仕様はARM-Cortex A15を採用したクアッドコアCPUとコンパニオンCPUを1つ搭載した「4+1」の構成GeForceのGPUコアを72個搭載28nmのプロセスルールを採用LTEモデムチップ(i500)をオプションで搭載可能HDR撮影を容易にするNVIDIA Com...
富士通さん頑張って!「Tegra3」より2倍高速な「Tegra4」をNVIDIAが1月発表
Nvidiaは、CES 2013において「Tegra 4(コードネーム:Wayne)」を正式発表するそうです。「Tegra 4」は、「Tegra 3」の2倍、「Tegra 2」の10倍の処理能力を持っているようです。富士通やHTCに採用例のあるSoCですが、サポート体制にはいい評判がなく、「メーカー泣かせ」としても有名です。最大クロック数は1.8GHzから2.0GHzとなっています。通信チップとの...