g-shock 最新情報まとめ
ソーラー充電対応、遠泳/不整地走もカバーするG-SHOCK「GBD-H2000」
澤田真一 2023/03/24(金) 17:45
カシオが3月10日から「GBD-H2000」というスマートウォッチを発売しています。これはG-SHOCKのスポーツラインG-SQUADの新ラインナップで、全4種。スポーツの際の利用に特化したスマートウォッチです。改設計や裏蓋の素材を...
カシオ、アウトドアウォッチ「WSD-F10」発表!Android Wear採用、デュアルレイヤーディスプレイ採用の個性派モデルに
すまほん編集部 2016/01/06(水) 08:40
Casio USAは、Smart Outdoor Watch「WSD-F10」を発表しました。OSにはGoogleのウェアラブル用基本ソフト「Android Wear」を搭載します。ディスプレイは1.32インチ。Dual layer...
カシオの最新モデル「G-SHOCK GBA-400」 スマホと連携し周囲の楽曲を検索可能
すまほん編集部 2014/08/02(土) 22:08
カシオ計算機は、時計ブランドG-SHOCKの最新モデル「GBA-400」を発表しました。耐衝撃や20気圧防水などの堅牢性はG-SHOCKならでは。スマートフォンとBluetoothし、着信通知や音楽プレイヤーのコントロールが出来るの...
CASIOのスマートウォッチ「G-SHOCK GB-5600AA」を1年近く使ってみて
すまほん編集部 2013/10/30(水) 14:06
CASIOの腕時計「G-SHOCK GB-5600AA」を愛用しています。この時計の最大の特徴は、スマートフォンとBluetoothで連携できるということです。ただし公式の対応機種はiPhoneとSHARP、NECカシオの機種がほと...
2013年は「スマートウォッチ元年」になるかもしれない。
すまほん編集部 2013/01/25(金) 15:21
ラスベガスで開催された家電見本市・CES2013において、「スマートウォッチ」というカテゴリの製品がいくつか発表されました。Bluetoothでスマートフォンなどと連携できる、腕時計型のウェアラブル(身につける)コンピューターです。...