腕時計 最新情報まとめ

時計のカシオ、「VRChat」に公式ワールド設置!アバター向け「G-SHOCK」もBoothで販売中
大手時計メーカーのカシオ(カシオ計算機株式会社)は、メタバース「VRChat」への参入を発表。同プラットフォーム内に、バーチャルワールド「G-SHOCK STORE」を設置しました。同ワールドは、カシオの腕時計「G-SHOCK」にフォーカス。パーツを使い自分好みの「G-SHOCK」を作る「MY G-SHOCK」というコンテンツが体験できます。作成した「G-SHOCK」は、アバターでの試着も可能。最...

wenaアンバサダー・ミーティング 参加レポート
先日、WIREDとのコラボレーションモデルが発表されたwena wristですが、「第1回アンバサダー・ミーティング」がソニー本社で開催されましたので、その内容を取材して来ました。盛りだくさんの内容でお伝えしたいことが山ほどあるのですが、一般公開できない情報もありますので、wena wristを分解しながら語って頂いた「開発チームのこだわり」を中心にレポートします。今回のアンバサダー・ミーティング...

本日発売:おそらく現時点で一番詳しい ASUS ZenWatch 2レビュー!
11月11日の発表会にて、ASUSの新しいスマートウォッチZenwatch2が発表されました。以下の2モデルが本日11月13日発売となりました。 一足先に実物を入手し、しばらくの間、駆け足で色々テストも行いましたのでレビューしたいと思います。筆者はAndroid Wear端末などスマートウォッチを数本所有していますので、簡単な比較も行っています。正直な第一印象デ、デカイ。これが第一印象でした。お借...

時計メーカーからスマートウォッチ「タグホイヤーコネクテッド」登場。日本市場では価格16万5千円
スイスの高級時計メーカーのTAG HEUER(タグホイヤー)は、初のスマートウォッチ「TAG HEUER CONNECTED」を発表しました。GoogleとIntelの協力で開発。OSにはAndroid Wear、プロセッサはAtom。実行用メモリは1GB、ストレージは4GB、バッテリーは410mAh。Bluetooth 4.1。ディスプレイは円型1.5インチ、解像度は360×360ピクセル、サフ...

開発者に訊く:腕時計「wena wrist」が作る未来。デザインのこだわりからおサイフケータイの挙動まで
最注目プロダクトwena wristに迫る「おサイフケータイを内蔵した腕時計が、ソニーから登場する」──。新しい腕時計デバイス「wena wrist(ウェナ リスト)」の発表は、大きな話題となりました。独ベルリンで開催された国際エレクトロニクスショーIFA2015にて、ソニーの平井一夫社長が腕に「wena wrist」を装着して登場したほか、海外ガジェットブログ「Trusted Reviews」の...

ソニー、おサイフケータイ内蔵アナログスマートウォッチ「wena wrist」を発表。クラウドファウンディングで支援募る
Sonyは新規事業創出プログラムから登場した「wena wrist」について、Sonyが運営するクラウドファウンディングFirst Flightにて支援受付を開始したと発表しました。時計はアナログ、バンド部にデジタルテクノロジーを融合するというコンセプト。時計ヘッド部分はムーブメントを含めシチズン時計株式会社が設計・製造を担当。腕時計全体のデザインは、熟練の時計デザイナーによって行われており、従来...

モンブラン、スマホ連携可能な高級時計「TimeWalker Urban Speed e-Strap」を発表。
スイスの老舗高級万年筆ブランド「モンブラン(MONTBLANC)」は、腕時計メーカーでもあります。同社はCES2015にて高級腕時計「TimeWalker Urban Speed e-Strap」を発表しました。数世紀に渡る精緻な時計製造の伝統のあるスイスと、ウェアラブル技術を統合する最初の高級ブランドになると謳っています。この時計はバンドの部分に通知領域を組み込んでいます。着信/SMS/メール等...

iWatch改め、「Apple Watch」正式発表!ダイヤル方式の操作を採用
これまで「iWatch」として噂されてきた待望の腕時計型端末が、ついに「APPLE WATCH(アップルウォッチ)」の正式名称で発表されました。Apple Watchには、外観ダイヤル操作を採用 Macでマウスを開発し、iPodではクイックホイールを開発、iPhoneではマルチタッチを開発したApple。このApple Watchではダイヤル方式を採用しました。Android WearやGear...

ソニーの次期スマートウォッチは「Android Wear」非搭載、スマホ連携不要か?
中国Weiboへのリークから、SONYが開発中の次期スマートウォッチ(SmartWatch SW3?)の仕様が判明しました。情報源はSONYの未発表製品のリークに実績のある人物です。それによれば、半透過型ディスプレイで日差しの下でも良好な視認性を保ち、バックライトの効率性を高めたことで、バッテリー寿命が伸びているとのこと。UIはSW2から刷新されるものの、Googleのウェアラブル向けOS「And...

かつてなく美しいスマートウォッチ HPや有名デザイナーらコラボ
急速なスマートウォッチ市場の伸びを受けて、HP(ヒューレット・パッカード)はGiltグループやMichael Bastian氏と共同で、いま流行りのスマートウォッチに参入することをAppleInsiderが伝えました。Michael Bastian氏はメンズファッションやラグジュアリーの分野で活躍している有名デザイナーです。Pebble以降のスマートウォッチとは一線を画した美しいデザインが前面に出...

カシオの最新モデル「G-SHOCK GBA-400」 スマホと連携し周囲の楽曲を検索可能
カシオ計算機は、時計ブランドG-SHOCKの最新モデル「GBA-400」を発表しました。耐衝撃や20気圧防水などの堅牢性はG-SHOCKならでは。スマートフォンとBluetoothし、着信通知や音楽プレイヤーのコントロールが出来るのは従来通り。さらに本機からはSoundHoundの技術を用いることで、時計のロータリースイッチをひねるだけで、周囲で流れている音楽を聞き取り、楽曲のタイトル検索ができる...