噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

全部なめらか。Galaxy S20シリーズは3モデルとも120Hz駆動対応へ
Samsungの次期Galaxy S20シリーズは、全モデル120Hzディスプレイを搭載すると、有名リーカーIce Universe氏が伝えました。Galaxy S20 / S20+ / S20 Ultraの3モデルとも、リフレッシュレート120Hz駆動に対応するとのこと。リフレッシュレートが高ければ高いほど、1秒間に描画できるコマが増えるため、画面が滑らかに動いているように見えます。PCゲームの...

LG G9の外観が判明。3.5mmイヤホンジャックを堅持
OnLeaksは、LGの次期スマートフォンG9のCADベースの3Dレンダリングを、CashKaroに提供。CashKaroは独占情報として公開しました。本機はLG G8の後継機ですが、G8よりもベゼルレス化しており、ノッチも水滴型に変更されています。G8Xに近い印象です。画面サイズは6.7インチから6.9インチの間で、画面内に指紋センサーを内蔵するとのこと。カメラは水平配置で四眼。筐体寸法は169...

OnePlus 8 Liteのコールドモックがリーク!
海外リーク情報サイト「/Leaks(スラッシュリークス)」上の投稿者I_LE@K_VNは、OnePlus社の次期スマートフォン「OnePlus 8 Lite」のコールドモック(展示用非稼働サンプル)を発見、公開しました。OnePlus 8 / 8 Pro / 8 Liteの3機種構成で登場すると噂されています。そのうちの一つ、廉価モデルがOnePlus 8 Liteです。噂では背面にトリプルレンズ...

Galaxy Unpackedの日程が確定。
リーカーとして有名なMax Weinbach氏は、Galaxy Unpackedの日程が2月11日に行われると、公式ティザーとみられる映像とともにツイートしました。Samsung Unpacked leaked promo. Unpacked is confirmed for 2/11/20 pic.twitter.com/nQeT6i4aRp— Max Weinbach (@MaxWineba...

噂:Pixel 4a XLは存在せず。Pixel 4aは「中間サイズ」で「北極ブルー」あり?
Google Pixel 4a XLは存在しないかもしれません。これまでPixelシリーズは初代から4に至るまで、全てにおいて通常バージョンと大型バージョンXLの2種類が投入されてきました。これは廉価版であるPixel 3a / XLにおいても同様でした。しかしGoogleはPixel 4a XLを投入しないと、Dave Lee氏がYouTubeで伝えました。https://www.youtube...

OnePlus、カメラを消滅。CESでコンセプト展示
中国スマートフォンメーカーOnePlusは、SNS上にてOnePlus Concept Oneなる未来の電話機のティザー画像を公開しました。ガラス部分の透明度を電気的に制御するElectrochromic Glassにより、「見えざるカメラ」を実現しているようです。Wiredが伝えるところによれば、OnePlus 7T Pro McLarenエディションと同じカメラ仕様を持っているとのこと。つまり...

2020年、ノッチが無くなり「モザイク時代」に?
スマートフォンのベゼルの狭額縁化が進んでいます。今やノッチも狭く、フロントカメラを残すのみという機種も増えています。小さなフロントカメラが突き出しただけの水滴ノッチや、パンチホールを採用した機種が一つのトレンドとなっています。しかし、そんなフロントカメラすら見えないものとなるかもしれません。有名リーカーIce Universe氏は、2020年はホール時代からモザイク時代に移行すると予言しましたこれ...

噂:6.9インチファブレット「Galaxy S20 Ultra」が登場する?
アクセサリーメーカーSchnailの創業者であるHarmless Karl氏は、サムスンが2020年のGalaxy S20シリーズのラインナップ3機種について示唆する情報を公開しました。HmmmmmmmmmmS20? S20+? S20 Ultra? pic.twitter.com/adJexEcD47— Harmless Karl (@HarmlessKarl) December 30, 201...

Huawei P40 Proはパンチホール式ディスプレイを採用?
海外サイト9TechElevenは、リーカーTeme氏と協力し、Huaweiの次期フラグシップスマートフォンP40 Proのレンダリング画像とされるものを公開しました。P40 Proのレンダリング画像は既に別の有名リーカーであるOnLeaks氏により明らかにされていましたが、今回のレンダリング画像はより詳細なもので、カメラモジュールの仕様等に関しても明らかになりました。 新たに、海外サイトTech...

Galaxy S10 Lite、ユーザーマニュアルが流出。詳細が判明。
CES 2020でSamsungが発表を予定しているといわれているGalaxy S10 Liteですが、そのユーザーマニュアルがSamMobileによってオンライン上にリークされました。Galaxy S10 Liteは、型番はSM-G770Fといわれており、ユーザーマニュアルのものと一致します。そして、ユーザーマニュアルの中には外観も載せられており、デザインなどを知ることができます。(翻訳版を下記...

Pixel 4aの外観が判明。パンチホールノッチを備える
数々の的中実績を誇る有名リーカーOnLeaksは、Googleの次期スマートフォン「Pixel 4a」のレンダリング画像を91mobilesに独占的に提供しました。Pixelシリーズとして初のパンチホールを備え、指紋認証センサーは背面に配置されています。画面サイズは5.7または5.8インチ。背面はマット仕上げのようです。上部にはイヤホンジャックを備え、底部にはUSB Type-C端子。噂されるスペ...