2K 最新情報まとめ

AndroidとWindows 10の「デュアルブートスマホ」が中国から登場。実行用メモリは4GBのバケモノ
海外メディアNeowinとGizChinaが伝えたところによると、中国メーカーElephoneはAndroid 5.0 LollipopとWindows 10 OSがデュアルブートするスマートフォンを開発中とのこと。この写真からはSony製2100万画素カメラ、2560x1440pixelの2Kディスプレイ搭載など、ハイスペックな構成が伺えます。Neowinに寄せられた情報によれば、このEleph...

レノボ、6インチ2Kファブレット「VIBE Z2 Pro K920」正式発表。3GBメモリ、光学手ブレ補正、4000mAhバッテリー搭載で薄さ7.7mmを実現
以前より登場の伝えられていた中国Lenovoのファブレット端末が正式発表されました。6インチ2Kディスプレイを搭載した大柄な筐体ですが、厚み7.7mmという薄さ。スペックは3GBメモリ、Snapdragon 801 MSM8974-AC、4000mAhバッテリーなど概ね噂通りのハイスペックぶりを、薄くまとめてくれました。さらにカメラは光学手ブレ補正と4K動画撮影にも対応します。これは非常に物欲をそ...

6インチ2K液晶、電池4000mAhを薄さ7.7mmに詰め込んだレノボ旗艦「Vibe Z2 Pro」は8月5日発表
中国マイクロブログ「微博(Weibo)」にて、Lenovoのティザー画像が公開されています。ここでは何らかの機種の背面の一部が登場しており、8月5日にこの機種の発表があることが示唆されています。この機種は、既に中国移動(China Mobile)などの展示会にて、K920やVibe Z2 Proの名称で一部メディアに公開されている機種と同一と思われます。 (画像引用元:engadget中国語版)W...

3GBメモリ、高精細「2Kディスプレイ」搭載版も――中国Oppo、5.5インチファブレット「Find 7」を正式発表。
中国の新興メーカーOppoは、新型ファブレット端末「Find 7」を北京市で正式発表しました。カメラは1300万画素(SONY製)であるものの、5000万画素相当に拡大した写真を撮影できる(メーカー公称値)独自技術「Super Zoom」「Pure Image 2.0」を搭載。4K動画撮影やスローモーション撮影も可能です。ディスプレイのサイズは5.5インチ、解像度は2K (2560 x 1440)...