すまほん!!の人気記事

【朗報】ついにPixelのTensorチップがまともに?グーグルがTSMCと長期契約
2025/05/27 11:08ryoppi913
GooglePixelTensor G5TSMC
低性能、爆熱のPixel Tensorチップの汚名返上へ?GoogleがTSMCと複数年にわたるTensorチップ製造契約を締結したとの情報が浮上しました。これまでSamsungが製造していたTensorチップの製造元変更により、今後3〜5年間にわたってPixelシリーズの性能向上が期待されます。台湾DIGITIMESが伝えたところによると、Googleのアメリカ本社の幹部らが最近台湾のTSMCを...

【朗報】脳汁ドバドバ!スマホに物理キーボードを追加する「Clicks for Pixel」レビュー、BlackBerry難民ついに救済
2025/05/26 22:22てぃーぽ
Click for PixelClicksレビュー物理QWERTY
待ちに待った「Clicks for Pixel」をPixel 9 Pro装着!QWERTYぃぃぃぃぃぃ!!!!!!ついに!ついに!!ついに待望のClick for Pixelが来たぞぉぉぉぉ!!SNSや、最近流行りのnote執筆などの長文作成もラクラク!!思考の流れを断ち切らずに入力できる最高の相棒、それがClicks!ついに到着した「Clicks for Pixel」。スマートフォン用物理キー...

Google Pixel 10の色展開が判明か。独自設計Tensor G5チップ搭載
2025/05/27 19:18會原
Google Pixel 10 Pro FoldPixel 10 Pro Fold
Google Pixel 10シリーズの価格とカラーバリエーションに関する情報がリークされました。リーカーのMystic Leaksがテレグラムで公開した情報によると、Pixel 10のカラーオプションは以下の4色展開となる見込みです。Obsidian(ブラック)、Blue(ブルー)、Iris(パープル)、Limoncello(イエロー)が用意されるとしています。一方、Pixel 10 ProとP...

小さめゲーミングタブレット「Lenovo Legion Y700 Gen 4」登場!まさかの「あの機能」も復活へ
2025/05/26 18:05hayabusa
Legion Y700Lenovoゲーミングタブレットタブレット
Lenovoは、ゲーミングタブレットの新モデル「Lenovo Legion Y700 Gen 4」を中国国内で発表しました。先代のLegion Y700(2025)から順当な進化を遂げ、ゲーミング端末としてのいろんな配慮はもちろん、なんと「あの機能」が復活しています。ディスプレイサイズは8.8インチ、重量は約340g。一般的な10インチタブレットでは長時間のゲームプレイで腕が疲れやすい一方、スマー...

Zenfone 12 Ultra レビュー。何が魅力?
2025/05/28 11:00會原
ASUSZenfoneZenfone 12 Ultraレビュー
受け継ぐROG魂?ASUS Japanより一定期間Zenfone 12 Ultraをお借りできたのでレビューします。本機はASUSが2025年2月にグローバル市場で発表したハイエンドスマートフォンとなります。日本国内での発売日は2025年5月30日です。Zenfone 12 Ultraの筐体は、かなり高級感があります。アルミニウムフレームを採用しており、背面のマット仕上げのガラス背面との一体感が優...

幅狭でSnapdragon 8 Elite搭載「OnePlus 13T」、中国で発売
2025/05/28 18:15hayabusa
OnePlusOnePlus 13T
OPPO傘下のOnePlusは、新製品「OnePlus 13T」を発売しました。これは「OnePlus 13」「OnePlus 13R」に続く、同シリーズの3機種目となります。昨今、大型化が進むスマートフォン市場において、本機種は比較的小さめのサイズが特徴です。縦幅150.8mm、横幅71.7mmというサイズ感は、iPhone 16 ProやGalaxy S25に近いものとなっています。また、端末...