freetel 最新情報まとめ

フリーテル、SAMURAI REI正式発表。マシュマロ・5.2型FHD・2万9900円(税別)
freetelブランドを展開するプラスワン・マーケティングは、Androidスマートフォン「SAMURAI REI(麗)」を正式発表しました。REIは、SAMURAIシリーズのMIYAVI、KIWAMIに続く第3弾。本機はMWC2016でお披露目され、日米市場への投入が予告されていたモデルです。筐体はアルミニウム一体成型で、ダイアモンドカットエッジ加工が施されています。薄さは7.2mm、重量は13...

フリーテル、「異常利用」する「一部ユーザー」に対し断固たる「法的措置」
FREETELブランドを展開するMVNO「プラスワン・マーケティング」は、「一部ユーザー」の「異常な利用」によって、夕方から一部サイトでダウンロード速度が低下していると発表しました。これについて、当該ユーザーに対して警告及び利用の停止、法的措置をとるとしました。「異常利用」とは具体的に何であるのかは明らかにされていません。【重要なお知らせ(補足)】最近、ごく一部のユーザーの異常利用により、一部サイ...

フリーテル2画面ガラホ「MUSASHI」、価格2万4800円で3月下旬発売。
FREETEL(プラスワン・マーケティング)は、折り畳み型フィーチャーフォンの形状をした「FREETEL MUSASHI」の詳細を発表しました。本機は昨年「Galaho」の仮名で登場の予告された端末で、画面を2つ搭載したフォームファクタが特徴。デュアル4インチタッチパネルを搭載。閉じている時はタッチパネル操作、開いた時にはダイアルボタン操作ができます。カラーリングはシャンパンゴールド、ホワイト、ブ...

フリーテル「SAMURAI REI」発表、日米市場に投入へ
freetelブランドを展開するプラスワン・マーケティングは、Androidスマートフォン「SAMURAI REI」を発表しました。REIには麗、怜といった漢字が該当するようです。SAMURAIシリーズのMIYAVI、KIWAMIに続く最新モデルとなります。ダイアモンドカットエッジの施されたアルミニウム筐体。カラーはブラック、ピンク、シルバー、ゴールド。市場によって投入カラーは異なるとのこと。SI...

フリーテル「Priori 3S LTE」、予約受付が開始。2月発売
freetel(プラスワン・マーケティング)は、SIMフリースマートフォン「Priori 3S LTE」の「先行発売」開始をアナウンスしました。価格は税別1万7800円。「先行発売」というfreetelならではの表現は一般人にはわかりづらいですが、要はただの「先行予約受付」のことなので、実際の発送は2月中下旬になるので注意して下さい。「Priori 3S LTE」は、ディスプレイをHD解像度に、実...

折り畳みAndroid「FREETEL MUSASHI」発表
freetel(プラスワン・マーケティング)は、折り畳み型フィーチャーフォンの形状をした「FREETEL MUSASHI」のスペックを公開しました。デュアル4インチタッチパネルを搭載。閉じている時はスマートフォン、開いた時にはダイアルボタンを利用できます。OSAndroid 5.1 LollipopCPU Quad core 1.0GHzメモリ 1GBストレージ 8GB ディスプレイ4インチWVG...

1万7800円で大容量4000mAh電池搭載!フリーテル、Priori 3S LTE発表。
freetel(プラスワン・マーケティング)は、Priori 3 LTEからスペックを強化したSIMフリースマホPriori 3S LTEを発表しました。ディスプレイ解像度をHDに強化。実行用メモリを1GBから2GBに、ストレージを8GBから16GBに、バッテリーを2100mAhから4000mAhへと倍増。5インチスマートフォンとして国内最大の容量となっています。OSはAndroid 5.1。価格...

freetel KATANA 01、懐中電灯が使えないバグ
Windows 10 Mobileの最新アップデートが世界同時に降ってきているはずなのですが、私のKATANA 01にはまだ降ってきていません。本当に同時だとアクセスが集中して落ちかねないので、多少の時差があるのかもしれません。ところで、KATANA 01の通知バーのトグルスイッチから懐中電灯をオンにしても、なぜかカメラのフラッシュが反応しません。現在、懐中電灯は機能しない状態です。さらに懐中電灯...

1万2800円の激安W10Mスマホ freetel KATANA 01レビュー。
価格わずか1万2800円(税別)の安さで買えるWindows 10 Mobile搭載スマホとして話題の、freetel(プラスワン・マーケティング)のスマートフォン「KATANA 01」を購入しましたのでレビューします。SIMスロットは2つ。2番目のSIMはGSM専用という初出の公式情報は誤り。3G/LTEを利用できます。 (SIMごとに電話・SMSアプリが分かれている)基調カラーは黒色。バックカ...

フリーテル、KATANA 02を1万9800円で販売。
Freetelブランドを展開するプラスワン・マーケティングは、既に発売を予告済みだったWindows 10 Mobileを搭載したスマートフォン「KATANA 02」について、販売価格の変更をアナウンスしました。それによると、予定価格2万9800円であったところを、大幅に引き下げた1万9800円(税別)で販売するそうです。KATANA 02は画面サイズ5インチ、メモリ2GBのスマートフォン。このス...

フリーテルのWin 10 Mobile搭載4.5インチスマホ「KATANA 01」の発売日がアナウンス。
Freetelブランドを展開するプラスワン・マーケティングは、SIMフリースマートフォン「KATANA 01」を、11月25日に先行販売、11月30日に一般販売するとアナウンスしました。KATANA 01はWindows 10 MobileをOSに採用した4.5インチスマートフォンです。ディスプレイ解像度はFWVGA、SoCはSnapdragon 210 クアッドコア 1.1GHz、実行用1GBメ...