Nothing Phone (1) 最新情報まとめ
Nothing Phone (1)、販売数50万台突破!iPhoneユーザーが乗り換えまくっていることが明らかに
會原 2022/12/15(木) 19:29
英Nothing Technologyは、Nothingブランドの世界累計販売台数が100万台を突破したと発表しました。Nothingブランドの製品としてはNothing Phone (1)、Ear (1)、Ear (stick)が...
英Nothing、Phone (1)を今後アメリカ市場にも展開する計画か。
riku 2022/12/11(日) 19:20
Phone (1)やEar (1)など、独特の上質なデザインで話題を呼んだ、イギリス発のNothingは、今後米国市場へ進出する可能性があることがわかりました。同社のCEOであるCarl Pei氏は、CNBCのインタビューに対し、米...
Nothing Phone (1)、アップデートでカメラ改善。2023年初頭以降Android 13提供も明言
會原 2022/09/28(水) 18:00
英Nothing Technologyは、Nothing OS バージョン1.1.4の提供開始を発表しました。7月に英国、ヨーロッパを含む40以上の国と地域で発売して以降であれば、4回目のソフトウェアアップデートとのこと。Phone...
Nothing Phone (1)、画面輝度をソフトウェアで制限か。公称1200nit、実際は700nit
riku 2022/08/19(金) 15:06
2022年8月19日より日本国内でも正式に販売を開始する、英Nothing社によるスマートフォン「Phone (1)」に関して、画面輝度がソフトウェア制御によって意図的に制限されていたことがわかりました。これは、ドイツのIT系メディ...
Nothing Phone (1)、本日国内発売。
會原 2022/08/19(金) 13:25
英Nothingは、初のスマートフォンNothing Phone (1)を、本日8月19日(金)より日本国内で販売開始したと発表しました。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2色。ストレージオプションは以下の通り。8GB RA...
特価:Nothing Phone (1)、IIJでMNP一括4万3980円!!!
會原 2022/08/19(金) 08:45
IIJは、MNP端末特価を開始しました。8月18日午前10時からNothing Phone (1)の特価販売が開始されます。通常8GB/128GBモデルが6万3800円からとなっていますが、MNPではセール価格で4万3980円となっ...
Nothing Phone (1)発売日8月19日に決定。予約は8月10日から
會原 2022/08/08(月) 21:22
英Nothingは、ブランド初のスマートフォンNothing Phone (1)を日本国内で8月19日(金)に発売すると発表しました。予約受付は8月10日(水)より。販路は家電量販店など。モデル/希望小売価格・ 8GB RAM+12...
Nothing Phone (1)、8月2日に数量限定先行販売。KITH TOKYOにて
會原 2022/07/28(木) 23:58
英国Nothingは、ブランド初のスマートフォンNothing Phone (1)を、「KITH TOKYO」にて8月2日(火)限定で先行販売すると発表しました。販売されるモデルは実行メモリ8GB+256GBストレージのホワイトとブ...
Nothing Phone (1)にさっそく不具合報告?ドット抜けやディスプレイの色合いが緑色に。
riku 2022/07/19(火) 18:02
2022年7月16日より一部の国で販売が開始されている、Nothingのスマートフォン「Phone (1)」に関して、ディスプレイに関する不具合が報告されていると、Android Authorityが伝えました。情報によると、Pho...
「Nothing Phone (1)」正式発表。画一的状況を打破するデザインスマホ、日本にも殴り込み
會原 2022/07/13(水) 00:30
ロンドンを拠点とする非上場企業Nothing Technologyは、Nothing Phone (1)を正式発表しました。設立から2年、透明な無線イヤホン「ear (1)」は53万台を売り上げて成功、これに続く製品としてスマートフ...
Nothing phone(1)、招待制で販売へ
ryoppi913 2022/06/24(金) 18:00
新興スマートフォンメーカーのNothingは、同社初スマホの「Nothing phone(1)」の発表を告知していますが、これをいち早く入手できるユーザーはかなり限られるかもしれません。XDA-Developersが伝えたところによ...