Opera 最新情報まとめ

仮想通貨ウォレット対応。iOSブラウザアプリ「Opera Touch」リリース
Operaは、iOS向けブラウザアプリ「Opera Touch」がダウンロード可能になったことを明らかにしました。このアプリの最大の特徴が「Web 3」です。Web 2.0に続く「Web 3」とは、非中央集権・ブロックチェーン技術への対応を指します。今回のOpera Touchは、仮想通貨ウォレット(Crypto Wallet)機能とdAppsに対応。Ethereum(イーサリアム)、ERC-20...

オペラ、中国企業による買収について説明。不承認の可能性も
ノルウェーのOpera Softwareは、Qihoo 360・Kunlun・Yonglianからなる中国企業連合から株式100%買い取り、つまり買収の提案を受けました。これについてOperaが公式説明を行いました。それによると、買収提案の受け入れを最終確定するには、現行の株主の承認および関係官庁の承認を待たねばならないとのこと。これらの承認を得られない場合は買収は不成立となります。また、買収され...

オペラ、中国企業コンソーシアムからの買収を受け入れ。これを受け元CEOが動画を公開
ノルウェーのソフトウェアメーカー、オペラ・ソフトウェアは、中国企業のコンソーシアム(企業連合)からの買収提案を受け入れたことを明らかにしました。買収額の総額は約1,400億円となります。買収提案を行ったコンソーシアムはQihoo 360(IT企業)、Kunlun(ゲーム企業)Yonglian(投資企業)からなり、買収方法は株式の100%買取となります。Operaはタブブラウザ機能の先駆者的存在で、...

Opera、スマートテレビへ進出。
Opera Sofwareは、業界初のBlinkベースのTVレンダリングエンジンが、スマートテレビに進出することを宣言。「Opera TVソリューション」の一環として、開発キット「Opera Devices SDK 4.x」の提供を開始します。このソリューションのOEMパートナーとなるメーカーはSONY, SHARP、 TiVo, Samsung, Swisscom, TCLとなっています。各メー...

データ通信量を50%カット?Androidアプリ「Opera Max」は節約の切り札か
皆さんはスマートフォンの「通信量」、何GBぐらい使ってますか?各キャリアとも横並びの新料金プランでは、こぞって通信量単価が値上げされており、以前とあまり変わらない料金に抑えるために、従来7GB/月だったデータ通信プランを、2GB/月のプランに変更した人もいることでしょう。このため通信速度制限を食らっているという人も多いのでは?そんな中、素晴らしいAndroidアプリ「Opera Max」が、ついに...