Samsungはスマホデビューにも最適な5G(sub6)対応廉価スマホとして、「Galaxy A32 5G」 の国内発売をアナウンスしました。色展開はAwesome White/Awesome Black/Awesome Blue。

SoCにはSnapdragonやExynosではなく、MediaTek Dimensity 720を搭載。処理性能的にはSnapdragon 710以上Snapdragon 730未満といったところ。電池容量は大容量5000mAh。
| OS | Android 11 |
|---|---|
| CPU | MediaTek Dimensity 720 |
| メモリ | 4 GB |
| 容量 | 64 GB, microSDXC最大512GB |
| 画面 | 6.5型 TFT液晶 |
| カメラ | 超広角800万画素、広角4800万画素、マクロ500万画素、深度200万画素 |
| インカメラ | 1300万画素 |
| 電池 | 5000mAh |
| 寸法 | 164×76×9.1mm, 209g |
| その他 | 防水防塵 nanoSIM |
指紋認証センサーは側面に配置。

カメラ部分はLG Velvetに似たデザインですね。新しいデザイントレンドになりそうでしょうか。

全国のau取扱店やGalaxy Harajukuなどで2月25日(木)より販売開始、2月16日から予約受付を開始します。Galaxy HarajukuではKDDIの5Gネットワークを設置しており、地下1階から2階のハンズオンフロアでは、Galaxy A32の5G通信を体験可能で、5G対応コンテンツは今後も拡充予定であるとしています。
| KDDIの最新端末をチェック [AD] |
| au Online Shop |


















