折りたたみiPhone発売は、2024年以降?韓国業界紙分析

 韓国メディア「The Elec」は、Appleは折りたたみiPhoneの発売を検討する初期段階に過ぎず、まだ決定していないだろうと報じました。

(折りたたみiPhoneをイメージした非公式レンダリング 出典:iOS Beta News

 一部メディアは既に2023年発売と報じていますが、Appleは通常、製品発売の2~3年前には提携会社との共同開発を開始しているはずで、2021年後半までに計画を立てる必要があるといいます。

 AppleのOLED供給会社であるSamsung DisplayとLG Displayは、2023年に折りたたみ式iPhoneを発売するためには、2022年初頭に大規模な投資を開始する必要があり、仮に今年の終わりまでに折り畳みiPhoneのサプライチェーンを確立しても、商用ローンチは2024年頃になるだろうとのこと。

 また、Samsungが2020年に販売した折り畳み式スマートフォンは250万台であり、500万台を出荷という目標を達成できなかったとしており、AppleはSamsungの動向を注視して市場動向を見極めている可能性があるといいます。他社が荒削りな先進的な製品を出して、それを洗練した製品を後出しして美味しいところだけ持って行きたがるのは、いつものApple的ですね。

 The Elecは韓国サプライチェーン筋に精通したメディアであり、一定の信憑性はあります。少なくとも2023年までの発売の可能性は低そうですね。

こんな記事も読まれています

関西私鉄三社、クレカ「タッチ決済」で改札を通れるように!2024年以降

2023-11-02 15:59:06會原

NFCクレジットカードタッチ決済大阪万博

近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電車は、クレジットカードのNFCタッチ決済への対応について発表しました。三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit(ステラトランジット)」を活用したタッチ決済対応のカード(クレジット・デビット・プリペイド)、およびそのカードを設定したスマホで鉄道乗車できるようになるとのこと。これまではICカード/スマホのFeliCaへの事前のチャ...

噂:次期iPad Pro、Samsung/LG製有機ELディスプレイ搭載?BOEは製造から除外か。

2023-03-10 18:05:13riku

AppleBOEiPadiPad ProLG Display

Appleが開発中とみられる次期iPad Proに関して、搭載される有機ELディスプレイをSamsung DisplayとLG Displayの2社が供給する可能性があると、韓国Businesskoreaが伝えました。情報によると、Appleは、2024年以降に発売を予定する、10.9インチおよび12.9インチiPad Proに搭載されるディスプレイの製造を、SamsungディスプレイおよびLGデ...

噂:Apple、折り畳みスマホに「自己修復ディスプレイ」搭載?特許が提出される

2022-10-05 12:15:12ryoppi913

Apple折りたたみスマホ

(折りたたみiPhoneをイメージした非公式レンダリング 出典:iOS Beta News)Appleが、同社の折り畳みスマホに用いられるであろう特許を提出していたことが分かりました。Phone Arenaが伝えています。それによると、発見されたのはディスプレイの素材まわりの特許。柔軟性と強度の両方が求められる折り畳みスマホにおける傷対策として期待されるもので、Appleは傷やへこみをリカバリー...

Apple、折りたたみスマホが落下に対し「受け身」を取って画面保護する特許を提出

2023-03-21 23:15:31ryoppi913

AppleiPadiPhone折りたたみスマホ

(折りたたみiPhoneをイメージした非公式レンダリング 出典:iOS Beta News)折り畳みスマホのディスプレイは、その構造上ヒンジ周りが非常に脆弱で大きな欠点とされていますが、Appleは折り畳みスマホを落とした際に画面を保護する特許を提出したようです。Phone Arenaによると、AppleはUSPTO(米国特許商標庁)に「落下検出を使用して画面を保護するための自己格納型ディスプレ...

噂:Googleの折り畳みスマホ、量産開始は今年第3四半期か

2023-01-08 23:35:32ryoppi913

PixelPixel Fold折りたたみスマホ

Googleが開発していると噂される折り畳みスマホのPixel Fold(Pixel Notebook)が、量産開始の延期を経て今年の第3四半期に量産を開始すると、韓国メディアのTHE ELECが報じました。それによると、Pixel Foldの開発スケジュール自体は大きく変わらないものの、ディスプレイの製造を担うSamsung Displayは、今年7~8月からPixel Fold用のフォルダブル...

𝕏もフォローしてね

リーク情報」についての他の記事

iPhone 16シリーズ、全機種「静電容量式アクションボタン」搭載か

2023-12-01 23:40:03會原

iPhone 16

Appleはアクションボタンを「iPhone 16」シリーズ全体に搭載する計画であることがMacRumorsが伝えています。MacRumorsによれば、当初アクションボタンは2021年、iPhone 15 Proの「触覚」音量ボタンや電源ボタンと共にリリース予定だったものの、技術的問題からキャンセルされ、アクションボタンのみが「iPhone 15 Pro/Pro Max」に搭載された経緯があるとい...

サムスン、2024年1月17日にGalaxy S24正式発表か?

2023-11-23 20:47:03會原

Galaxy S24Galaxy S24 UltraGalaxy S24+Galaxy UnpackedGalaxy Unpacked 2024

韓国経済紙TheElecは、サムスン電子が来年初の携帯機器新製品発表会「Galaxy Unpacked 2024」を2024年1月17日、米国で開催すると報じました。この発表会でGalaxy S24系統「S24」「S24+」「S24 Ultra」の国際版発表を行うとのこと。タイミング的にはGalaxy S23よりも前倒しとなっています。同紙は第1四半期の実績を考慮したことを背景として考察します。発...

【超朗報】REDMAGIC 9 Pro、カメラ突起なし?!!!!

2023-11-14 20:08:24會原

REDMAGICRedMagic 9 Proゲーミングスマホ

待ってました!!!!REDMAGIC海外公式は、ティザー画像を公開しました。背面カメラ突起の見えないスマホが写っています。REDMAGIC中国公式は、次期RedMagic 9 Proを11月23日に正式発表することを告知済み。その告知にはスマートフォンは写っていなかったので、外観がどうなるのか注目されていました。背面カメラ突起がその焦点となりそうです。近年のスマートフォンはカメラ競争が激しく、カメ...

次期RedMagic 9 Pro、11月23日に正式発表!

2023-11-13 19:39:27會原

REDMAGICRedMagic 9RedMagic 9 Proゲーミングスマホ

RedMagic中国公式は、次期RedMagic 9 Proを11月23日に正式発表すると発表しました。ティザーにはスマートフォンは写っておらず、外観は不明です。RedMagicシリーズと言えば冷却ファン搭載が特徴。ゲームプレイ中でもファンで強制的に放熱することで、長時間の高パフォーマンス維持が可能。RedMagic 8シリーズでは前面カメラを画面表示領域に仕込むことで、デザイン面でも評価が高まっ...

噂:iPhone 16は「生成AI」搭載か?

2023-11-13 19:30:04會原

iPhone 16

BloombergのMark Gurman氏による新しいレポートによると、来年のiPhone 16世代では、生成AI分野の技術を導入するそうです。AI機能によって何をするのかは具体的には明らかにされていません。Googleなどがテキストから画像への生成、文書の要約、コンテンツの翻訳などAI活用を行っている機能を、iPhoneに搭載する可能性はありそうです。Mark Gurman氏曰く、iPhone...

Galaxy S24 Ultraの「最も近い」レンダリングが公開される。対称的な額縁に注目

2023-11-13 16:41:03會原

Galaxy S24 UltraSamsung

著名な未公開情報発信者Ice Univerce氏は、Samsungの次期Galaxy S24 Ultraの予想レンダリング画像を公開しました。同氏はGalaxy関連のリークで定評があり、曰く「最も(真実に)近い」画像だといいます。額縁は狭く、対称的となっているのが特徴的です。S Ultraは、Galaxyの平板機種としては最上位モデル。S-Penにも対応、熱心な愛好家が多いシリーズです。順当に行け...

噂:サムスンから「激安」折り畳みスマホ、わずか400ドル~500ドルに!?

2023-11-13 13:13:32會原

Galaxy Z FEGalaxy Z Flip6折りたたみスマホ

サムスンが、$400~500の低価格版ミッドレンジフォルダブル端末を、サムスンが計画していると、海外の未公開情報発信者Revegnus氏は投稿しました。サムスンがミッドレンジに折りたたみスマホを投入するという情報は、TrendForceのレポートとも一致します。大型のZ Foldではなく、比較的低価格のZ Flipになるであろうことは容易に想像がつきます。折り畳みスマホは高級価格帯のものがほとんど...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない