グーグルの折り畳み「Pixel Fold」。カメラは微妙かも? すまほん!!

 Googleが開発中と噂の折り畳みスマートフォン「Pixel Fold(仮)」に関して、カメラ性能がPixel 6シリーズより低下する可能性があると9to5Googleが伝えました。

 最新のGoogleカメラアプリのアプリファイルを分析したところ、コード名「Pipit」の折り畳みスマートフォンの存在を確認。カメラの仕様が記載されていたようで、その情報から、「Pixel Fold」には4つのカメラセンサーが搭載される可能性があるとのことです。

 確認されたカメラセンサーは、いずれもソニー製1220万画素のIMX363メインカメラ、1200万画素IMX386超広角カメラ、そして2つの800万画素IMX355フロントカメラの4つ。微妙ですね。

 Pixel 6シリーズでは、新たにサムスンの5000万画素GN1センサーを採用しており、過去機種と比較しても画質がさらに向上。カメラ評価の権威「DxOMark」の評価では、iPhone 13 Proに2点差に迫る135点を叩き出しています。それだけに、現時点でわかっている「Pixel Fold」のカメラ構成は見劣りします。

 このカメラ構成の低下について、9to5Googleは、デバイスの厚さを薄くするためと推測。サムスンのGalaxy Z Fold3 5Gが、Galaxy S21シリーズと同等のカメラ性能を持っていない事を挙げ、正常であるとしています。

Galaxy Z Fold3 5Gのカメラ

 なお、カメラアプリに関連するファイルからは、「isPixel2022Foldable」という文字列も発見されたことから、Googleは「Pixel Fold」を2022年中に発売する予定であることが推測できます。

こんな記事も読まれています

悲報。Pixel Fold、キャンセルか

噂:「Galaxy Z Fold 3」「Z Flip 3」の発表は近い。公式レンダリングもリークか

噂:グーグルの折り畳みスマホ「Pixel Fold」、グーグルシリコン「Tensor」搭載か?

噂:3つ折り「Galaxy Z Fold Tab」が来年頭に登場するかも

Pixel 4 XLの電池に不具合。グーグルが「延長修理プログラム」開始

ついに折りたたみスマホが防水対応?「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」がIPX8対応との噂