Pixel 6 Pro 最新情報まとめ

Pixelの目玉機能「消しゴムマジック」AndroidとiOSでも利用可能に。ただしGoogle One契約者のみ
Googleが、Pixel 6シリーズの販売と同時に、YouTubeやテレビのCMでもかなり推していた「消しゴムマジック」機能が、Pixel以外でも利用可能になったことがわかりました。海外サイト9to5Googleが伝えました。「消しゴムマジック」機能は、撮影した画像に写り込んだ、電柱や人などの不要な部分を自動もしくは手動で選択することで、違和感なく除去することができる機能。この機能は、Pixel...

噂:Pixel 7/7 Pro、Pixel Tablet、Pixel Foldに搭載されるカメラのセンサーが判明?
Googleが2022年秋に発売を予定している、次期「Pixel 7/7 Pro」や、未発表の「Pixel Tablet」、折りたたみスマートフォンとして予想される「Pixel Fold」に関して、搭載されるカメラセンサーの情報が、TwitterユーザーのKuba Wojciechowski氏によるコードの解析で判明しました。Googleは、自社の開発するプログラムにおいて、逆コンパイルなどにより...

Pixel 6シリーズの売れ行き、歴代最高!
Pixel 6シリーズは歴代Pixelで最高潮の売れ行きを見せているとGoogleのCEOであるSunder Pichai氏が報告したようです。PhoneArenaが伝えています。Googleの親会社であるAlphabet社は第1四半期の収支報告を行いました。この中で両社のCEOであるPichai氏は、まずPixel 6の売れ行きが歴代最高だったことに触れたのちに「Pixel 6はPixelの持つ...

噂:Pixel 6シリーズに「顔認証」、やはり追加か?
発売当初から、指紋認証に関する不満の声が多く上がっているPixel 6シリーズに関して、一部のRedditユーザーが、セットアップ時のロック画面解除方法の選択肢に「顔認証」が含まれていたと報告しています。新しいPixel 6をセットアップしていたところ、ロック方法の選択時、選択肢に「顔」が含まれていたとのこと。この情報の真偽に関しては分かっていませんが、投稿に添付されていた画面を撮影した画像には、...

Pixel 6 Pro レビュー。カメラ良好、手抜きに辟易
Googleのスマートフォン、公開市場版「Pixel 6 Pro」を発売日に購入して長らく使っています。購入の決め手は可愛いCloudy Whiteの色です。筐体はハイエンドによくあるエッジで普通。背面は光沢ガラス。電源ボタンと音量ボタンの位置が一般的な機種と逆に配置されているのに慣れる時間を要します。やはりお気に入りはカメラ。そこらへんの機種と比べたら安定して良い結果を残してくれます。1 Gal...

早くも次期「Pixel 7 Pro」のレンダリング画像がリークされる。デザインは先代とほぼ変わらずか
画像出展:smartprixGoogleの次期スマートフォン「Pixel7Pro」のレンダリング画像がリークされました。情報源はOnleaksとして知られるSteve Hemmerstoffer氏。海外サイトsmartprixが公開しています。レンダリング画像を見るに、先代であるPixel 6 Proとほぼ変わらないデザインであることがわかります。部品配置、2色背面、6.7型画面など、一見する...

Pixel 6/Proがドコモ5Gに対応するが……
GoogleはPixel Phoneヘルプにて、Pixel 6 / Pixel 6 Proの対応通信事業者リストを更新しました。非対応だったNTTドコモの5G Sub6 / ミリ波が追加されました。筆者の手持ちのPixel 6 Proではまだ掴めていませんが、おそらく近日のアップデートで対応することが予想されますまた、楽天も5G Sub6対応となっています。ミリ波については近日提供予定となっている...

Pixel 6は「技適不適合等」。緊急通報できない不具合にGoogleは当然「アプデ」宣言、Appleと異なり
総務省は「技適不適合等機器」一覧にPixel 6を追加しました。デュアルSIMのメイン物理SIMに音声通話契約、eSIM側にデータ通信契約を設定している場合に、緊急機関(110 / 118 / 119)への通報ができなくなるというもの。発生条件は限定的とはいえ曲がりなりにも人命の関わる緊急通報の不具合のため致命的と言えます。同様の事象はデュアルSIMのiPhoneにも発生していました。総務省が技適...

Pixel6/Proに深刻な不具合。「充電0%」で指紋認証が「使用不能」に……
販売直後や経験不足のためか、指紋認証を中心に様々な不具合がGoogleのPixel 6/ 6 Proですが、指紋認証が使えなくなる不具合が多数、redditに報告。既にIssue Trackerへのバグ報告もなされたようです。GSMArenaが伝えました。Pixel 6 / 6 Proの画面内指紋認証は、バッテリー残量が完全になくなってしまうとその後使えなくなるというバグが発生しているようです。こ...

Pixel 6シリーズの指紋認証が遅すぎる問題、原因は「強化されたセキュリティアルゴリズム」。グーグルが回答
Google Pixel 6について、画面内指紋認証の読み取りが遅く信頼性が低いとの声が海外でも多数上がっています。指紋認証に6~7回触れる必要があると訴えるユーザーに対して、Googleが返答。強化されたセキュリティアルゴリズムにより、指紋認証に時間がかかる可能性があるとの回答です。Were sorry for the hassle. The Pixel 6 fingerprint sensor...

グーグルの折り畳み「Pixel Fold」。カメラは微妙かも?
Googleが開発中と噂の折り畳みスマートフォン「Pixel Fold(仮)」に関して、カメラ性能がPixel 6シリーズより低下する可能性があると9to5Googleが伝えました。最新のGoogleカメラアプリのアプリファイルを分析したところ、コード名「Pipit」の折り畳みスマートフォンの存在を確認。カメラの仕様が記載されていたようで、その情報から、「Pixel Fold」には4つのカメラセン...