Pixel 7 最新情報まとめ

【朗報】グーグル、古いPixelのOSアップデート期間を延長!Pixel6/7/Foldなど5年間のサポートで延命へ
Googleは、Pixel 6、Pixel 7、Pixel FoldのOSアップデートサポート期間を、従来の3年間から5年間へ延長しました。これにより、Pixel 6は2026年まで、Pixel 7aとPixel Foldは2028年までOSアップデートが提供されることになります。かつては、Androidスマートフォンのソフトウェアアップデート回数はiPhoneのそれと比べても大幅に短く、端末の寿...

Pixel 7のカメラガラスが勝手に割れる。今年も報告
Pixel 7 / Proの背面カメラを覆うガラスが割れるという不具合が報告されています。僕もなりました結構萎えますよね。。 pic.twitter.com/cojIvAi05C— Kenshiro (@kenshiro2788) December 12, 2023これは昨年の発売後も大量に報告されていた事象。落下などの衝撃を一切与えていないにも関わらず発生。おそらく寒暖差が引き起こしているのでは...

UQ mobile、Pixel 7発売へ
UQ mobileは、5G対応スマートフォン Google Pixel 7の取り扱いを発表しました。Google製プロセッサ「Google Tensor G2」を搭載、高品質な写真と動画撮影を実現すると謳います。価格は6万8220円。新規契約時の価格は、コミコミプラン/トクトクプラン(増量オプションⅡ加入あり)で5万7220円。au以外からの乗り換えは、コミコミプラン/トクトクプラン(増量オプショ...

噂:「Pixel 8」シリーズでは充電速度が若干向上?Wi-Fi 7にも対応予定か
Googleが開発中と予想されている、同社の次期フラッグシップスマートフォン「Pixel 8」シリーズに関して、バッテリー周りに関する新しい情報が、Android端末に詳しいAndroid Authorityによってリークされました。同誌がGoogle内部の情報筋から得た情報によると、「Pixel 8」は最大24W、「Pixel 8 Pro」は最大27Wの急速充電に対応するとのこと。現行のPix...

グーグル、複数端末にVoLTE/Wi-Fi通話オフを推奨。Exynosモデムの脆弱性により
Pixel 6/7ユーザーは早めにアップデートを!Googleのプロジェクトゼロは、サムスンのExynosモデムに18個の0-day脆弱性を報告しました。これらの脆弱性のうち最も深刻なものは、インターネットから基地局へのリモートコード実行を可能にし、攻撃者がユーザーの操作なしで電話をリモートで攻撃できるようになるというもの。必要なのは対象の電話番号だけ。影響を受けるデバイスには、Exynosを搭載...

一部のPixel 7/7 Proで「デッドゾーン」発生。画面の一部が反応しなくなる
Googleが販売する「Pixel 7」および「Pixel 7 Pro」ユーザーの一部から、ディスプレイの一部でタッチが反応しないデッドゾーンがランダムに発生するとの報告が挙がっています。海外掲示板のRedditユーザーのSerendipitousCrow氏の投稿によると、同氏が所有するPixel 7の画面左下が時々反応しなくなるとのこと。この事象は不定期に起こり、1日で2度発生することもあれば、...

Pixelの目玉機能「消しゴムマジック」AndroidとiOSでも利用可能に。ただしGoogle One契約者のみ
Googleが、Pixel 6シリーズの販売と同時に、YouTubeやテレビのCMでもかなり推していた「消しゴムマジック」機能が、Pixel以外でも利用可能になったことがわかりました。海外サイト9to5Googleが伝えました。「消しゴムマジック」機能は、撮影した画像に写り込んだ、電柱や人などの不要な部分を自動もしくは手動で選択することで、違和感なく除去することができる機能。この機能は、Pixel...

設計製造ミス?一部の「Pixel 7 Pro」で音量ボタンが脱落したとの報告。
(画像出典:Android Central)Googleのフラッグシップスマートフォン「Pixel 7 Pro」をめぐり、一部のユーザーから音量ボタンが脱落したとの報告が多数挙がっていることがわかりました。Pixel 7 Proをケースに装着せず使用していたAndroid CentralのNicholus Sutrich氏は、写真撮影のために森を歩いていた際に、端末をポケットから取り出したところ...

噂:「Pixel 7a」のレンダリング画像がリークされる。Pixel 7とほぼ変わらないデザイン
(画像出典:Smartprix)Googleが開発中とみられる、同社の中価格帯スマートフォン「Pixel 7a」に関して、同端末のものとみられるレンダリング画像が、著名リーカーのSteve H.McFly氏によってリークされました。Smartprix経由で公開された画像からは、「Pixel 7a」の全体的なデザインが確認できます。外観は、カメラユニットの配置やデザインなど、全体的にほぼPixel...

噂:Google、Pixel 7 「Mini」開発か。ソースコードより
最近のGoogleは自社製スマホのシェア拡大に本腰を入れ、カメラ性能などを一般ユーザーにも訴求していますが、端末ラインナップの拡充というアプローチもとろうとしているようです。NotebookCheckによると、開発者のKuba Wojciechowski氏が「第3のPixel」ともされる、コードネームLynxの情報をPixel 7シリーズのソースコードより発見したとのこと。性質上、情報源はごく簡単...

Pixel 7シリーズの顔認証は支払いやアプリには使用不可。
Googleが10月6日に正式発表した最新スマホ「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」は、Pixel 6から搭載のディスプレイ内蔵指紋認証センサーに加えて新たに顔認証に対応しています。しかし、他のスマホと同じように使うことはできないようです。Android PoliceがGoogleに確認したとして伝えたところによると、Pixel 7シリーズの顔認証はスマホのロック解除のみに使用できるとのこ...