
(画像出典:Pricebaba.com)
Samsungが開発中とされている、未発表の低価格端末「Galaxy A23e」に関して、同端末のものとみられるレンダリング画像が、著名リーカーのSteve H.McFly氏によってPricebaba.com経由でリークされました。
リークされた画像からは、「Galaxy A23e」の外観が確認できます。
本体のデザインは、先代のGalaxy A22e(日本向けGalaxy A22 5G)とほぼ変わらない、非常にシンプルでミニマムなデザイン。廉価版端末によくある水滴型ノッチを採用するほか、上下左右のベゼルはかなり厚めです。

(画像出典:Pricebaba.com)
本体上部には引き続き3.5mmイヤホンジャックを搭載しており、FMラジオの試聴にも対応する見込み。
また、先代と比較し電源ボタンの長さと幅がかなり大きくなっており、指紋認証センサーが電源ボタンに埋め込まれ、指紋認証に対応する可能性もあります。

(画像出典:Pricebaba.com)
特に注目すべき点は、端末本体に「SAMSUNG」ロゴが記載されていない点。
現在、端末に「Galaxy」のロゴを記載しているのは国内版端末のみであり、今回公開されたレンダリング画像の端末は、日本国内向けのものである可能性が非常に高いと予想されます。

(画像出典:Pricebaba.com)
国内版のGalaxy A22 5Gは、Bluetooth SIGなどにおいて「Galaxy A22e」の名称で認証を通過していることを考えると、今後リークされた「Galaxy A23e」も、国内で「Galaxy A23 5G」として販売される可能性があります。