Xiaomi Japan(シャオミ・ジャパン)は2025年9月26日に開催した新製品発表会にて、テレビの新ラインナップを発表しました。OSにはGoogle TVを搭載したチューナーレスモデルです。
今回発表されたラインナップの中で最上位が「Xiaomi TV S Pro Mini LED 2026モデル」は、業界をリードする量子ドットMini LEDパネルを搭載したプレミアムモデル。従来モデルに比べてより深いコントラスト、並外れた明るさ、そして豊かな色彩表現が可能になったとのことです。
画質面では、4Kの鮮明な解像度に加え、1700ニトという高いピーク輝度、144Hzの超高速リフレッシュレートを実現します。「超低反射ディスプレイ」により、室内照明の映り込みも抑えるそうです。
「Xiaomi TV S Pro Mini LED 2026シリーズ」の市場想定価格は、55型が9万9800円、65型が14万9800円、75型が17万9800円です。さらに10月10日までは早割価格として、それぞれ8万9800円、12万9800円、15万9800円で販売されます。75型最上位が18万円弱という時点で安いのに、とんでもない価格です。
さらに、より求めやすいモデルとしては4K量子ドットLEDディスプレイを搭載した「Xiaomi TV A Proシリーズ」と、スタンダードモデルの「Xiaomi TV Aシリーズ」も同時に発表。
「Xiaomi TV A Pro 2026シリーズ」の市場想定価格は、43型が3万9800円、55型が6万4800円、65型が8万9800円、75型が11万9800円です。早割価格はそれぞれ3万4800円、5万9800円、7万9800円、10万9800円となります。
「Xiaomi TV A 2026シリーズ」の市場想定価格は、55型が5万2800円、65型が6万9800円です。早割価格はそれぞれ4万9800円、6万4800円です。
販売は、直営店のXiaomi Storeイオンモール浦和美園店とイオンモール川口店のほか、Xiaomi公式サイト、Xiaomi公式楽天市場店、Amazon.co.jp、シャオミ・ジャパン公式TikTok Shopにて9月26日より開始します。