このライターの記事一覧

REDMAGIC 9 Proが本日発売。Amazonでも購入可能
2024/01/23 23:40會原
REDMAGICREDMAGIC 9 Proゲーミングスマホ
REDMAGIC日本公式は、本日1月23日よりREDMAGIC 9 Proを発売しました。Snapdragon 8 Gen 3や冷却機構を搭載したゲーミングスマホ。カメラ突起をなくすなどデザイン面でも進化しています。公式サイトから購入可能のほか、Amazon.co.jpでも取り扱っています。Sleet スリート (ブラック)12GB + 256GB:10万9800円(税込)Snowfall スノー...

特価:小型「iPhone 12 mini」認定中古品、MNP一括9800円!
2024/01/23 21:02會原
iPhone 12 mini
ワイモバイルオンラインストアにて、ソフトバンク認定中古品「iPhone 12 mini」が大幅値下げにより特価販売中です。MNPでシンプル2 M/L契約にて、128GBモデルが1万7600円、64GBモデルが9800円となっています。ソフトバンク回線(MVNO/メインブランド/LINEMO)からの乗り換えは値引き対象外。最新モデルでは廃止されてしまっている幅64mmの「mini」。値頃に手に入れる...

povo2.0。ペイディ対応で口座振替やコンビニ払いが可能に
2024/01/23 15:59會原
KDDIはpovo2.0のお支払い方法として、Paidyが提供するあと払いサービス「ペイディ」を2024年1月23日から追加すると発表しました。MNOのサービスは口座振替対応が当たり前ですが、格安サービスほど意外にも対応が少ない現状があり、クレジットカードを持っていない顧客は契約しにくい背景がありました。しかし今回のペイディを噛ませることで、口座振替/銀行振込/コンビニ払いのいずれかで支払いが可能...

X、ビデオ/音声通話に対応。Android版でも
2024/01/21 22:46會原
X(Twitter)通話
X(旧Twitter)は、Androidでのビデオ/音声通話に対応しました。2023年10月からiOS向けに対応が進んでいましたが、今回、Andorid版にも対応した形。発信には有料のX Premium加入が必要。無料ユーザーは着信のみ可能。通話関連設定は、DMを開いて右上の設定ボタンを押すと確認できます。アドレス帳に登録されているユーザー、認証済みユーザー、フォローしているアカウントからの着信を...

噂:Huawei次期P70、可変絞り5000万画素カメラ搭載か
2024/01/21 19:25會原
HuaweiHUAWEI P70HUAWEI P70 Pro
有名リーカー数碼間聊駅氏は、中国短文投稿SNS微博にて、Huaweiの次期P70シリーズの仕様の一部を明らかにしました。HUAWEI P70シリーズは6.7インチ画面と可変絞り付き5000万画素メインカメラを搭載するとのこと。画面の解像度は1.5K、サイズは6.7インチの四辺曲面OLEDパネルを搭載するとしています。高密度バッテリー、デュアルステレオスピーカー搭載だとも。なおカメラは三角形配置。噂...

ドコモ、eスポーツリーグブランド「X-MOMENT」を終了。
2024/01/20 20:53會原
eスポーツNTT docomoX-MOMENT
NTTドコモは、eスポーツリーグブランド「X-MOMENT」を2024年4月10日に終了すると発表しました。これにあわせて「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」と「Rainbow Six Japan League」のドコモによる運営も2023年度のリーグで終了するとしています。大会配信映像はそれぞれの公式サイトのYouTubeチャンネルで引き続き視聴可能。終了について、昨今の事業環境...

KDDI、XperiaへのAndroid 14アップデートを配信開始!
2024/01/20 20:28會原
auKDDIXperiaXperia 1 VXperia 5 V
SonyのXperiaへのAndroid 14アップデートについて、KDDIが配信を開始しました。楽天モバイルに続く二社目となります。SonyがAnroid 14に関する紹介ページを公開しており、アップデートが近いことが示唆されていました。今回KDDIがアップデートの配信を開始したのはXperia 1 V / 1 IV / 5 V / 5 IV / 10V / 10 IV / Ace IIIの6機...

ソフトバンク、オンラインでもiPhone 15を「実質12円(1年返却)」に。
2024/01/20 14:42會原
iPhone 15SoftBank
ソフトバンクは、本日1月20日より、「新トクするサポート(バリュー)」にiPhone 15 128GBを追加しました。これにより1年返却で「実質12円」となっています。直販ECサイト「ソフトバンクオンラインショップ」でも施策が利用可能です。本体価格14万2920円のところ、オンラインショップ割で2万1984円値引き。残額を分割します。1年間は1ヶ月あたりの割賦金額が1円に。12回支払いで12円。1...

LINEMO、MNPで最大2万円相当PayPayポイント進呈
2024/01/19 14:29會原
LINEMO
LINEMOの「スマホプラン」(20GB 2728円/月)を他社からMNPまたは新規で、最大2万円相当のPayPayポイントを進呈。期間は1月31日まで。内訳は、MNPなら1万6000円相当、新規なら8000円相当。さらに特典適用期間中にPayPay加盟店で、PayPay残高で決済をすると決済金額20%相当のPayPayポイントを進呈、この期間中の付与上限合計額が4000円相当。ミニプラン(3GB...

ドコモが学生向け「Xperia 10 V Fun Edition」を発表。価格約8万円
2024/01/19 12:49會原
NTT docomoXperiaXperia 10 V
ドコモは「Xperia 10 V Fun Edition SO-52D」を1月26日に発売します。色はミストグレー。価格は7万9860円。学生向けなどと謳いGoogle Oneベーシック100GBプランが1年間無料が付属。仕様はSnapdragon 695搭載の従来機と同一。...

Xiaomi HyperOS、国内モデルに対してもアップデート実施へ。
2024/01/19 09:00會原
XiaomiXiaomi HyperOS
シャオミジャパンは、Xiaomi HyperOSへのアップデート提供を発表しました。対象製品であるXiaomi 11Tは2023年12月21日から、Xiaomi Pad 6は2023年12月12月24日から一部ユーザーを対象にアップデートを実施してきたものの、今回全ユーザへのアップデートが可能になるとのこと。Xiaomi HyperOSは車やスマートホームなどIoT環境に一貫性を持たせ全エコシステ...