このライターの記事一覧

国内版ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版が値下げ。9万9800円からに
2023/06/27 23:59會原
ONEXPLAYER mini Pro
株式会社テックワンは、深圳One-Netbook Technology社が開発した7型PC「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版 国内正規版」を9万9800円(税込)からに価格改定すると発表しました。AMD Ryzen 7 6800Uを搭載のポータブルゲーミングPC。小型軽量モデルながら、CPUに最新のAMD Ryzen 7 6800Uを搭載。約612gと軽量でありながら発熱を抑え...

Meta、VRゲームを月額定額制で遊べる「Meta Quest+」を発表
2023/06/27 12:26會原
MetaMeta Quest+
Metaは、ユーザーがVRゲームを手軽に楽しむための新たなサブスクリプションサービス「Meta Quest+」を米国で発表しました。毎月$7.99 USDまたは年間$59.99 USD(年間プランでは37%以上の節約)で、毎月2つの厳選されたVRタイトルをプレイ可能。開始当初のラインアップは、Cloudhead Gamesの「Pistol Whip」とARVORE Immersive Experi...

レノボ、ハイエンドVRデバイス「ThinkReality VRX」を発表。価格20万9000円(税込)
2023/06/27 11:52會原
LenovoThinkRealityThinkReality VRX
レノボ・ジャパンは、エンタープライズ(法人)向けAR/VRソリューションブランド「ThinkReality」シリーズの新たなハイエンドVRデバイス「ThinkReality VRX」を発表しました。販売価格は20万9000円(税込)で、2023年8月1日より販売開始予定。「ThinkReality VRX」は、Qualcomm Snapdragon XR2+ Gen1をSoCに採用し、メモリは12...

au PAYアプリが「強制」アプデ。しないと利用不能に
2023/06/27 10:38會原
auau PAYKDDI
KDDIの決済アプリ「au PAY」は、2023年7月27日から順次、セキュリティ強化対策を行ったアップデートを強制的に実施すると発表しました。対象は、iOSでバージョン9.35.3未満、Androidでバージョン9.35.2未満のアプリを利用しているユーザーとなります。この強制アップデート以降、アップデートを行わないとアプリの利用ができなくなり、即時にau PAYの支払いができない可能性があり、...

ドコモ、「無制限ルーター」の通信使用量を「30GB以下」に抑えると1760円割引。新規29歳以下対象「home 5G U29 デビュー割」提供へ
2023/06/26 18:50會原
home 5GNTT docomo
NTTドコモは、新規契約者である29歳以下の顧客を対象に、「home 5G U29 デビュー割」を2023年7月1日から提供開始すると発表しました。毎月のデータ利用量が30GB以下の場合、初回契約から最大12ヵ月間、月額料金を税込1760円割引するとのこと。「home 5G」は、5G対応ホームルーターをコンセントに挿すだけでWi-Fi環境を整えられるサービスで、月額4950円でデータ量利用無制限と...

ROG Allyの在庫が復活!
2023/06/26 18:04會原
ROG ALLY
ASUSのROG Allyが、Amazon.co.jpに再入荷しました。価格は10万9800円となっています。Amazon標準型ノートパソコン分野でベストセラー1位となっており、人気の高さが伺えます。ROG AllyはOSにWindows 11を採用した携帯ゲーミングPC。現在発売中の上位モデルはAMD Ryzen Z1 Extremeを搭載します。超絶高性能で120Hz駆動の最強携帯ゲーミングP...

ちょっと安心?クアルコムがソニーと「複数年」提携発表、ハイエンド~ミッドレンジXperia
2023/06/25 19:52會原
QualcommSonyXperia
米Qualcommは、SonyとSnapdragonプラットフォームの連携拡大を発表しました。次世代のプレミアム、ミッドハイ、ミッドレンジのスマートフォンで協力することに合意したとのこと。これによりユーザーに機能強化、高性能、より没入型のユーザー体験を提供することに焦点を当てるとしています。急激な為替変動などの厳しい情勢下、京セラのTORQUE除く個人向けスマホからの撤退や、FCNTの経営破綻があ...

噂:次期 Zenfone 10、3.5mmイヤホンジャックの存在を確認。
2023/06/25 19:41會原
ASUSZenfone 10
独WinFutureは、ASUSの次期Zenfone 10の公式レンダリング画像をリークしました。電源ボタン兼用側面指紋認証センサーやUSB Type-C端子、スピーカー穴、マイク穴、SIMスロットを確認できます。上部には3.5mmイヤホンジャックの存在を確認できます。無線音響機器が発達する昨今では需要の乏しい存在ですが、音がズレては困る動画編集などでは欲しい機能です。これまでになかった新しい情報...

Amazon Audible、3ヶ月無料。
2023/06/25 17:09會原
Amazon.co.jpは、プライム会員限定の「Audible会員プラン3ヶ月無料キャンペーン」を開催中です。月額1500円のところを、3ヶ月無料で体験できます。解約手続きを行わないと4ヶ月目移行は料金が発生します。プライム会員以外は30日間無料。Audibleは定額制の音声サービス。有名声優や俳優が朗読した本やコンテンツを楽しめます。聴ける本。アマゾン「Audible(オーディブル)」、利用者爆...

realme、ドイツ市場撤退か
2023/06/25 16:54會原
realme
realmeは、Nokiaからの特許訴訟を理由にドイツ市場から撤退すると、海外サイトnextpitが伝えました。同誌がrealmeから直接確認したといいます。realmeはOPPOのサブブランドで、現在はOPPOから独立した子会社となっています。nextpitによると、realmeは欧州諸国の中核市場に集中するとしてます。既に同じくNokiaとの特許訴訟により、OPPOがドイツ市場からの撤退を決め...

次期折り畳み「OnePlus V Fold」の再現レンダリングが独占公開される。
2023/06/24 23:13會原
OnePlusOnePlus V Fold
SmartPrixは、OnePlusの折りたたみ式スマートフォン「OnePlus V Fold」の想像レンダリング画像を公開しました。画像提供はSteve Hemmerstoffer(OnLeaks)。背面のカメラアイランドの円形が特徴的。望遠ズームレンズを備えている可能性があるとのこと。推定では6インチ以上のカバースクリーンと、8インチの可変駆動メインディスプレイを有する折りたたみ式スマートフォ...