このライターの記事一覧

AYANEO 2S、8月上旬国内発売。Ryzen 7 7840U搭載
2023/06/23 20:22會原
AYANEO 2S
天空グループの株式会社ハイビームは、7型PC「AYANEO 2S 国内正規版」を8月上旬に発売すると発表しました。AMD Ryzen 7 7840Uを搭載することで最大8.9TFLOPSの高い性能を誇ります。電池容量は13050mAh。本日からハイビーム公式ストア、ハイビーム秋葉原本店 / 大阪日本橋店、Amazon.co.jpにて予約受付を開始します。国内正規版は、AYANEO社グローバル保証に...

いきなりMNP一括1円。低価格ながら高級感ある筐体で絶妙バランスの「moto g53y」予約受付開始
2023/06/23 10:00會原
moto g53yMotorolaY! mobile
Y!mobileは、「moto g53y(Y! mobile版)」の予約受付を本日6月23日から開始しました。発売日は2023年6月29日。価格は2万1996円ですが、当初からMNP特価が行われます。Y! mobileオンラインストアでシンプルM/L加入でいきなりMNP一括1円という戦略的な機種。低価格機種ながらも安っぽさを感じさせない背面・側面部、側面指紋認証が魅力的。 6.5型120Hz駆動の...

ドコモの誤った「エクシモ」料金グラフ、「修正」される。
2023/06/22 22:28會原
eximo(エクシモ)NTT docomo
NTTドコモは、新料金プラン「エクシモ」を発表。しかしグラフが間違っているとの批判が相次いでいました。4150円の料金が、値引き後料金4480円よりも高いという誤りが存在するため。おまけに「eximo」のこの表。4,565円よりも4,928円の方を低くするなんて騙そうとする悪意ある表現。いい加減こう言った顧客を馬鹿にしたようなのは止めるべき。#docomo pic.twitter.com/V7Gb...

KDDI、新規契約者向けに「5Gホームルーター割」開始。月各料金5170円→3278円(1年間)
2023/06/22 19:02會原
5Gホームルーター5Gホームルーター割auauスマートバリューKDDI
KDDIと沖縄セルラー電話は、新規契約者が「ホームルータープラン5G」に加入すると、月額料金を1年間割引くキャンペーン「5Gホームルーター割」を開始します。「ホームルータープラン5G」の月額料金5170円(記事中全て税込み)が、このキャンペーンにより翌月から12カ月間1342円/月割引されます。既存の「5Gルーター割(月額550円割引)」と併せて利用することで、新規契約者は1年間、月額3278円で...

PayPay、他社クレカ排除を2025年1月に延期。
2023/06/22 13:30會原
PayPayクレジットカード
PayPay株式会社は、PayPayを利用した支払いの際に「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用できなくすることを発表していましたが、その期日を2023年8月1日から2025年1月に見直すと発表しました。あわせて、他社クレジットカード新規登録の停止日も見直すとのこと。他社クレカ利用停止を2023年5月1日に公表した後、「さまざまなご意見をいただ」いた、「...

乗り換え先調査。MNP検討者の3割が「楽天モバイル」検討
2023/06/21 22:55會原
MNP楽天モバイル楽天最強プラン
ユーザー動向調査に強い調査会社「MMD研究所」は、楽天モバイルについての調査結果を発表しました。サンプルは18歳~69歳の男女2万5000人。楽天モバイルは2023年6月1日、パートナー回線エリアの通信容量制限を撤廃した「Rakuten最強プラン」を発表しています。楽天モバイルメイン利用者の「Rakuten最強プラン」導入後の利用意向として、継続利用は77.1%、他社乗り換えは20.6%、解約は2...

One-Netbook新製品「ONEXFLY」「OneMix5」投入予告!
2023/06/21 18:46會原
One-NetbookOneMix5ONEXFLY
深圳One-Netbook Technology社の次期製品「ONEXFLY」「OneMix5」の登場が予告されました。天空グループの株式会社テックワンがティザーサイトを公開しています。ONEXFLYは新世代ポータブルゲーミングPC、OneMix5は出張の多いエグゼクティブのためのウルトラモバイルPCとのこと。2023年に発売予定。これにあわせて、One-NetbookのJack CEOが来日する...

潔い命名。モトローラ、実行メモリ強化版「moto g52j 5G Ⅱ」
2023/06/21 13:22會原
moto g52j 5Gmoto g52j 5G Ⅱ
写真はmoto g52j 5G発表会で筆者撮影モトローラ日本法人モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、「moto g52j 5G Ⅱ」を正式発表しました。発売日は、一部販路で2023年7月4日、その他は7月7日。価格は4万800円(税込)。本機は「moto g52j 5G(2022年6月発売)」のメモリアップグレード版。実行メモリを6GBから8GBにアップグレードしたモデルとなります。リネ...

特価:LINEMO、スマホプランにMNPで最大1万7000円分還元。
2023/06/20 21:45會原
LINEMO
ソフトバンクのオンラインブランドLINEMOが「スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン」を開催すると発表しました。キャンペーン期間は本日から2023年7月3日23時59分までです。キャンペーン期間中にLINEMOの「スマホプラン」にMNPすると、PayPayポイント1万5000円相当をプレゼント。対象プランの開通日が属する月の4カ月後までに、対象プランを変更しないことが条件。特典は開通日の属する月...

ドコモが事務手数料を値上げ。1100円~3300円→3850円、7月1日から店頭で
2023/06/20 19:51會原
eximo(エクシモ)irumo(イルモ)NTT docomoドコモショップ事務手数料
NTTドコモは、ドコモショップや量販店、一般販売店での事務手数料の改定を5月9日に発表しました。改定日は7月1日からとなります。Webでの各種手続きの事務手数料は、今回の改定の対象外。改定前は1100円~3300円だった事務手数料を、改定後は一律3850円に値上げします。KDDIやソフトバンクも同様の値上げを行っています。ドコモは本日新料金プラン「イルモ」「エクシモ」を発表、7月1日に提供開始予定...

ドコモが「イルモ」発表。日本通信「いらないモ~!」
2023/06/20 17:03會原
irumo(イルモ)NTT docomo日本通信
仮想移動体通信事業者(MVNO)の日本通信は、セット割引や小さな注意書きでわかりにくい携帯通信料金について、短文投稿SNS「Twitter」上にて批判しました。セット割引きや、小さな注意書きでモバイル通信料金が分かりにくくなるプランは要らないモ~!(ひとりごとです)— 日本通信&b-mobile公式 (@bmobile_jci) June 20, 2023どの料金プランに対しての批判なのか...