テック カテゴリの記事一覧

バッテリーとディスプレイが修理可能に!「Google Pixel Watch 4」10月発売

2025/08/29 17:06minougun

GooglePixel Watch 4スマートウォッチ

Googleは、新型スマートウォッチ「Google Pixel Watch 4」を発表しました。日本ではすでに予約を開始しており、発売日は10月9日です。本製品は、大手主要メーカーのスマートウォッチとしては初めて、バッテリーとディスプレイの交換が可能な設計を正式採用。これはEU(欧州連合)などで近年活発化している「修理する権利」の法制化の流れに乗ったものでしょうか?いずれにせよ、今までのPixel...

Spotify、アプリ内で友達と楽曲を直接シェアできる「Messages」を順次展開。

2025/08/27 23:44ryoppi913

SpotifySpotify Messages

Spotifyは、アプリ内で友達同士がダイレクトメッセージを送り合える「Messages」機能を発表しました。The Vergeが伝えています。Messagesは今週から16歳以上のユーザーを対象に一部地域で展開開始。まずは南米の特定市場からスタートし、数週間以内に米国、カナダ、ブラジル、EU、英国、オーストラリア、ニュージーランドでも利用可能になる予定です。この機能は読んで字のごとく、友達とやり...

これで安全。楽天モバイル、ドローンで基地局を点検

2025/08/21 23:53會原

楽天モバイル

楽天モバイルは2025年8月21日、同社の公式ブログにおいて、携帯電話基地局の点検業務にドローンを活用している取り組みを紹介しました。全国各地で安定した通信サービスを提供するための、品質改善の一環であるとのことです。携帯電話の基地局は、電波法に基づき5年以内に一度の定期検査が義務付けられています。2020年に本格的なサービス提供を開始した楽天モバイルにとって、定期検査の時期を迎える基地局が増えてお...

ついにKindleもカラーの時代へ。新モデル「Kindle Colorsoft」3機種が登場

2025/07/25 20:13會原

アマゾンジャパン合同会社は2025年7月24日、カラー電子ペーパー搭載の電子書籍リーダー「Kindle Colorsoft」を発表しました。価格は標準モデル「Kindle Colorsoft」が3万9980円(税込)、上位版「Kindle Colorsoft シグ二チャーエディション」が4万4980円(税込)、子ども向け「Kindle Colorsoft キッズモデル」が4万2980円(税込)。標...

CMF Watch 3 Proが1万3800円で国内発売。デュアルバンドGPS

2025/07/22 23:35會原

CMFCMF Watch 3 Pro

NothingのサブブランドCMF by Nothingは、新型スマートウォッチ「CMF Watch 3 Pro」を2024年7月24日に発売すると発表しました。価格は1万3800円で、7月22日18時から公式サイト「nothing.tech」にて予約受付を開始。「CMF Watch 3 Pro」は、前モデルからデザインと機能を大幅に進化させた後継機。精密に加工された金属製フレームを採用し、ダーク...

X(Twitter)のCEO、ヤッカリーノ氏辞任。

2025/07/10 03:01會原

X(Twitter)

X(旧Twitter)のリンダ・ヤッカリーノ CEO は7月9日、Xの最高経営責任者を辞任することを明らかにしました。同氏は2023年5月にイーロン・マスク氏に雇われてから約2年間、同職を務めていました。ヤッカリーノ氏はかつてNBCUniversalの広告販売部門で10年以上のキャリアを積むなど、Xの広告収益の立て直しの頼みの綱でした。ヤッカリーノ氏はXに投稿した声明で「言論の自由を守り、会社を立...

サムスン、世界初Gemini搭載「Galaxy Watch 8」を8月上旬発売!

2025/07/09 23:00會原

Galaxy Watch 8

サムスン電子ジャパン株式会社は、スマートウォッチの新製品「Galaxy Watch 8」「Galaxy Watch 8 Classic」および「Galaxy Watch Ultra (2025年版)」を発表しました。いずれも2025年8月上旬以降に発売し、予約受付は7月17日から開始するとのことです。価格は「Galaxy Watch 8」が5万7900円(40mm)から、「Galaxy Watch...

ついに来た!大画面化した「Xiaomi Smart Band 10」発売

2025/07/03 13:55會原

XiaomiXiaomi Smart Band 10

シャオミ・ジャパンは、人気のスマートバンドシリーズ最新モデル「Xiaomi Smart Band 10」を2025年6月27日に発売しました。市場想定価格は、Standard Editionが6280円(税込)、Ceramic Editionが8680円(税込)です。カラフルで高級感のある4色のフレームに加え、7種類のバンドやペンダントといったアクセサリー。1.72インチのベゼルレス有機ELディス...

イーロン、ついに美的悪夢「ハッシュタグ」を広告上で禁止。

2025/06/27 20:57會原

X(Twitter)ハッシュタグ

SNSプラットフォーム「X」を運営するX社は6月27日、ハッシュタグを含むX広告の配信を同日より順次停止すると発表しました。X社のオーナーであるイーロン・マスク氏は以前からハッシュタグの存在を批判していましたが、6月26日、自身のXアカウントで「美的悪夢のような存在であるハッシュタグはXの広告から排除されます」と投稿。今回の変更は長年の方針が反映された形となります。今回の仕様変更により、ハッシュタ...

Twitterの青い鳥、物理的に大爆破!サイバートラックでドナドナされた後に

2025/06/20 23:03會原

Twitter

Twitterを象徴する青い鳥。イーロン・マスク氏による買収でTwitterがXとなったあと、Twitter本社にも飾られていた青い鳥は物理的に引きずりおろされていましたが、あろうことか「爆破」されました。引きずり降ろされた後、競売にかけられ、今年3万4000ドルで落札されたロゴマーク。高さ3.7メートル、重量254kgのこの鳥は、テスラのサイバートラックでネバダ州の砂漠に運ばれ、そこで盛大に爆破...

史上最大級の漏洩、160億件の認証情報が流出。Apple・Googleなど、パスワード変更・多要素認証設定を確認すべし

2025/06/20 19:54會原

AppleFacebookGoogleインフォスティーラーハッカー

規模がヤバイ。サイバーセキュリティ研究者らが、史上最大級の情報漏洩を発見したそうです。Cybernewsが報じています。合計160億件の認証情報が含まれており、これは過去最大規模の情報漏洩の一つであるとのことです。この流出データは、30の異なるデータベースに分散しており、一部のレコードは重複している可能性があります。研究者らによると、主に様々なインフォスティーラー(情報窃取マルウェア)から収集され...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない