すまほん!!の人気記事

Y!mobile、iPhone 16eが端末返却「24円」謳う
2025/09/11 17:34會原
iPhone 16e
ワイモバイル公式オンラインストアは、他社からの乗り換えで「iPhone 16e 128GB」の支払い総額がわずか24円になると謳っています。他社からの乗り換え(MNP)でシンプル2 M/Lプランに申し込む場合、機種代金11万9088円から4万3992円が割り引かれ、支払い総額は7万5096円となります。月々の支払いは1〜24回目が1円、25〜48回目が3128円です。そのうえで、新トクするサポート...

iPhone Air、「あの国」だけ手が削除。背景に深刻な男女対立
2025/09/11 10:57會原
AppleiPhone Air
Appleは新モデル「iPhone Air」を発表しました。日本では予約注文を9月12日21時から開始すると発表しました。発売日は9月19日。世界中でAppleは、公式サイト上のメインビジュアルとして「iPhone Air」の薄さを強調するべく、親指と人差し指で端末の側面を「つまむ」写真(薄さを強調するいわゆるピンチ持ち)を採用しています。ところが、韓国向けサイトではこの写真が用いられていないこと...

逆にどこ版が物理SIM対応?「あの国」が物理SIM専用レアモデルを販売、iPhone Airは一社限定する「特殊事情」とは
2025/09/10 08:33會原
eSIMiPhone Air中国中国聯通物理SIM
地味にiPhoneが中国特殊事情を突破。AppleはiPhone Airを発表しました。薄型化しても物理SIMスロットを廃止することで、その空いたスペースに電池を詰め込んで1日の電池持ちを実現したと謳います。しかし、日本市場投入モデルは、なんとiPhone Air以外のiPhone 17/Pro/Maxも含め、全機種で物理SIMのないeSIM専用モデルになっていることが発覚。iPhone 17シリ...

Android唯一の「1nit」対応!vivo幹部がX300シリーズをiPhone 17 Proと比較しつつ、新情報公開
2025/09/13 22:07會原
VivoVivo X300 Pro
中国のSNS「Weibo」で、vivoの幹部・韩伯啸氏が新機種「vivo X300」シリーズについて最新情報を伝えました。発売日や価格の言及はありませんでしたが、ディスプレイやカメラ、デザインのトピックを中心に見どころを紹介しています。京東方(BOE)と共同で深くカスタムした「Q10 Plus」発光材質のディスプレイをX300シリーズ全モデルに搭載すると述べました。特に「1nit低輝度」をハードウ...

性能も「価格」も立派なゲーミングPCに。「Lenovo Legion Go 2」発表
2025/09/14 00:10minougun
Legion Go 2LenovoゲーミングPC
Lenovoは、ドイツ・ベルリンで9月5日に開幕した「IFA 2025」にて、「Lenovo Legion Go 2」を正式に発表しました。2023年発売の初代モデルからCPU・GPU・ディスプレイ・バッテリーを中心に刷新して、可変リフレッシュレート対応OLEDや74Whの大容量電池を採用し、性能面で大幅な強化が図られています。価格は米国で$1099.99(約16万3000円)から、欧州で€999...

特価:IIJ、スマホ激安の秋セールを開始
2025/09/14 20:14會原
IIJ
IIJが、秋のセール「ハッピーオータムキャンペーン」を2025年9月1日に開始しました。MNPのりかえで対象スマホを特価販売し、最安価格は500円からと謳っています。スマホの特価はMNPでギガプランの音声SIM/音声eSIMと端末を同時に申し込むことが条件で、1契約者(mioID)あたり1台が上限。セール実施期間は11月20日21時59分までです。Redmi 12 5Gが500円、moto g05...