HMD 最新情報まとめ

これまでの端末とは結構違う!ちょっと四角いミッドレンジスマホ「HMD Skyline」発表
コレあれだ、HMDのarrows We2 Plusだ。Nokiaブランドとしてフィーチャーフォンやスマートフォンを販売していたHMD Globalは、自社ブランドのHMDにおいて、ミッドレンジスマートフォンの「HMD Skyline」を発表しました。ポップな色合いでスクエアな形状はNokiaの往年の端末「Nokia N9」を彷彿とさせるようです。https://youtu.be/Lehv58xdG...

Nokia改め。新スマホ「HMD View」、スナドラ6s Gen3を引っ提げ発表前にレンダリング画像がリークされる
少し前までNokiaブランドで端末を販売していたHMD Globalが送る新生ブランド、HMDのミッドレンジスマホ、「HMD View」のレンダリング画像が、突如X(Twitter)に現れたHMD専業リーカーによってリークされました。HMDといえば、つい最近までNokiaブランドのスマートフォン・フィーチャーフォンを販売していたHMD Globalが、Nokiaの名前をスマホで使用するライセンスが...

Nokia改めHMD、名前が最悪すぎるスマホ「HMD Vibe」発表
HTCのHMD「Vive」シリーズではありません。HMDは、アメリカにて廉価なスマートフォンの「HMD Vibe」を発表しました。外観は既にEU圏などで発表されている「HMD Pulse」シリーズと外観は同一ですが、中身は異なります。HMD VibeはSnapdragon 680を搭載するロークラススマートフォン。ある程度の性能はありますが、やはりチップも古いため快適な利用は厳しいかもしれません。...

Nokia改めHMD、ブランド変更後初のスマホ「HMD Pulse」シリーズを発表
これまでNokiaブランドのスマートフォンを製造販売してきたHMD Globalは、自社のHMDブランドを冠する初めてのスマホである「HMD Pulse」シリーズを発表しました。HMD PulseシリーズにはHMD Pulse/Pulse+/Pulse Proの3機種が存在しますが、実際はいずれもエントリークラスのスマートフォンで、デバイスの外観はおろか性能もたいてい共通しています。3機種ともにU...

ハイネケンから「退屈フォン」登場。30万画素カメラ、HMD製、Nokia 2660 Flipベース
「スマホ疲れ」の人に新たな選択肢?ビール製造企業のハイネケンとファッション企業のBodegaが、シンプルな携帯電話「The Boring Phone」を発表しました。Boringはつまらない、うんざり、退屈の意。サードパーティ製アプリやインターネット接続機能を排除することで、ユーザーの注意力を散漫にしないことを目指したとのこと。HMD(ヒューマンモバイルデバイス)が製造を担当。Nokia 2660...

ヒューマンモバイルデバイス初、自社ブランドスマホとなる「HMD Pulse」のレンダリング画像がリークされる。
ここ数年、Nokiaブランドを冠したスマートフォンは「HMD Global」が販売していましたが、同社は今年の初めごろにNokiaブランドを「HMD(Human Mobile Device)」ブランドに移行することを発表しました。現時点ではHMDの名前を冠したスマートフォンは登場していませんが、リーク情報を基に精度の高いレンダリング画像を公開することに定評のあるOnLeaksとMySmartPri...

ヒューマンモバイルデバイス新スマホ発表へ。
HMD Globalは、新製品のティザー画像を公開しました。モザイクされておりその細部はうかがい知れませんが、スマートフォンや携帯電話端末のように見えます。MWC2024にて発表され、今夏発売といった形となりそうです。HMD Globalは、NokiaブランドをHMD(Human Mobile Device)に移行するものと見られます。今回のティザーもNokiaではなくHMDの文字のみ。HMD G...

Nokiaスマホを開発するHMD Global、自社ブランド立ち上げか。ライセンス期限切れに備え
画像はNokia最後のハイエンド端末、「Nokia 9 PureView」Nokiaブランドでスマートフォンを販売するHMD GlobalのCEOは、独自の「HMD」ブランドの設立を発表しました。CEOのJean Francois Baril 氏は、同氏のLinkedInにて「独自のHMDブランドを立ち上げ、スマートフォンを販売する予定だ」とする文章を投稿しました。これによりNokiaブランドが...

Nokia、ハイエンドスマホやめる
3月3日まで行われていたモバイル見本市「MWC 2022」では、多くのスマホメーカー・ブランドが自身の技術を結集させたハイエンド・コンセプトスマホを発表しました。一方で携帯電話の老舗ブランドであるNokiaが発表したスマホは3機種すべてが軽量なAndroid 11 Go Editionを搭載するローエンドクラスのスマホでした。Android Authorityは、Nokiaブランドを展開するHMD...

AMD製APUを内蔵したAR/VRヘッドセットSulon Qが登場。Windows 10もそのまま動作
VRヘッドセットには、パソコンと接続するためのケーブルという問題がありました。しかし、Sulon Qによって、その問題が解決されるかも知れません。Sulon Technologiesが発表したSulon QはHMD本体にAPU(CPUとGPUが一緒になったもの)や、RAM、SSDといったハードウェアを内蔵しており、Windows 10が直接動作します。また、90Hzで動作する2560*1440の有...

エプソン、スマートグラス新モデル「BT-300」を発表
セイコーエプソン株式会社は、眼鏡のように装着して使用するウェアラブル情報機器「MOVERIO」の新モデルを発表しました。2016年秋に商品化を予定しています。BT-300は、光学エンジンにエプソン独自の0.43型小型高精細カラーシリコン有機ELディスプレイを採用し、高輝度・高コントラストを実現しており、従来のモデルよりもより自然な表示が可能になりました。また、有機ELディスプレイをスマートグラスに...