ゲーミングスマホ 最新情報まとめ

ゲーミングスマホBlack Shark Helo。機能・スペック・発売日まとめ
Xiaomi系スマートフォンメーカー「黑鲨科技(Black Shark Technology)」は、ゲーミングスマートフォン「Black Shark」の後継機となる「Black Shark Helo」を正式発表しました。ゲーミング仕様基本デザインは初代を継承。カラーリングは极夜黑。背面はX状にWi-Fiアンテナを配置しており、ゲームプレイ時の横持ち両手保持でも電波が遮られないようにしている、として...

Razer Phone 2の機能・スペック・価格まとめ
Razerは、Androidスマートフォン「Razer Phone 2」を正式発表しました。そもそもRazerとはRazerはシンガポールのPC周辺機器メーカー。PCゲーマーなら誰もが知っているゲーミングデバイスのメーカーですね。マウスやキーボードなどでお世話になっている人も多いでしょう。私もRazerの左手ゲームパッドを愛用しています。Razerがクラウドスマホで知られる「Robin」のNext...

ASUS ROG Phone発表。超変態ゲーミングスマホ爆誕
ゲーミングスマホ、色々出始めてはいますが、これまで心響くものはありましたが?それと、「ゲーミング」と名のつく製品は「なんかピカピカ光る子供騙しだろ?」というものが多いのも事実。(やたら虹色に光ってるだけで大してゲーマー向けでもないキーボードやマウスとかですね、光る意味もないのに)しかしASUSが台北で発表したROG Phone ZS600KLは、これが意外とかなり気合が入ったものとなっているのでご...

液体冷却機構を備えたゲーミングスマホ「ブラックシャーク」正式発表。
ゲーミングスマホ「Black Shark」正式発表中国Xiaomiが設立に深く関わり、Xiaomiが出資する中国メーカー黑鲨科技が、スマートフォン「Black Shark(黑鲨游戏手机)」を正式発表しました。デザイン全体的に丸みを帯びた形状となっています。黒色と緑色を基調としたデザインでまとめられており、先行するライバルRazer Phoneを意識している感はあります。カラーリングはPolar N...

「Razer Phone」正式発表、スマホゲームも120fpsの時代に突入へ。スペック・価格・発売日まとめ
PC周辺機器メーカーRazerは、同社初のAndroidスマートフォン「Razer Phone」を正式発表しました。そもそもRazerとはPC周辺機器メーカーであり、主にマウスやキーボードといったゲーミングデバイスを販売しており、PCゲーマーにとっては非常にポピュラーな存在です。そんなメーカーが、スマートフォンスタートアップNextbitを買収。そのリソースをもって、Snapdragon 835と...