ゲーミングスマホ、色々出始めてはいますが、これまで心響くものはありましたが?それと、「ゲーミング」と名のつく製品は「なんかピカピカ光る子供騙しだろ?」というものが多いのも事実。(やたら虹色に光ってるだけで大してゲーマー向けでもないキーボードやマウスとかですね、光る意味もないのに)
しかしASUSが台北で発表したROG Phone ZS600KLは、これが意外とかなり気合が入ったものとなっているのでご紹介します。
Index
冷却でクロックアップSDM845をブン回す。
SoCにはSnapdragon 845を搭載。駆動周波数は2.96GHzにまでクロックアップされ、Antutuベンチマークスコアは30万点超え。端末を強く握ることでXモードを発動し、メモリ解放・割込無効・CPU駆動強化などを制御可能。
Snapdragon 845は、ただでさえゲーム中のピーク時の発熱がすごいという声があるのに、本当にこんなの大丈夫なのかと心配になりますが、カーボン冷却パッドや銅ヒートスプレッダによる放熱機構を備えています。
さらに外付けのエアロアクティブクーラーにより無理やり冷却。これは発熱部をクーラーにより冷やすことができます。これを装着するだけで通常時よりもCPUを47%冷却できるとのこと。
ディスプレイもゲーミング仕様
ディスプレイはリフレッシュレート90Hzの有機ELディスプレイ。対応ゲームならヌルヌル滑らかに動きます。IPS液晶でゲームだなんて笑わせるじゃないかと言わんばかりに、応答速度も1ms。これまでRAZER Phoneは120Hzをウリにしてきていましたが、応答速度まで大々的にこだわってきたのはROG Phoneが初かもしれませんね。
横持ち時も快適にゲームプレイ!
ゲーム中に電池が切れそうになって充電しようとすると、とんでもなく邪魔ということもしばしば。横持ち時、底部の充電と手が干渉するんですね。イヤホンジャックも邪魔です。ROG Phoneも底部に充電端子とイヤホンジャックがあります。
しかしROG Phoneは、なんと側面にもUSB Type C端子を搭載。充電はもちろん、HDMI出力、ネット接続、オーディオ出力も後述のドックにも行えるようですね。これならゲーム中の充電もプレイに支障ありません。
前述のREROACTIVE COOLERを装着すると、イヤホンも挿せるので便利です。USB Type C端子のおかげですね。
無線での音声出力だと遅延が気になります。iPhoneの猿真似なのか、やたらイヤホンジャックを廃止するばかりのスマホがゲーマーの支持を失いつつある中、こういった工夫は実に嬉しいですね。
すぐ充電、長くプレイ
電池容量はなんと4000mAh。しかも急速充電により、4000mAhのうち60%の容量をわずか33分で充電できるとしています。
音響
スマートアンプを備えた24ビット/ 192KHz Hi-Res Audio対応デュアルフロントフェイススピーカーを搭載。7.1バーチャルサラウンドサウンドDTSヘッドフォン。さらにゲームの臨場感を高めるAdvanced Vibrationに対応。強めのバイブによって迫力あるゲーム体験をできるとしています。
トリガーで複雑同時操作可能
PUBG Mobileや海賊版PUBGなどでは、ボタン類が画面上に配置されているため、親指二本だけでは、移動・Aim・射撃など様々な動作を同時に行うことが難しい場面が出てきます。しかし本機のエアトリガーなら、画面上の操作を両手の人差し指のタッチセンサートリガーに割り当てられるので、複雑な操作を同時に行うことが出来るのです。ゲームコントローラーのL1ボタン/R1ボタンを付けてしまった感じですね。
ドック
テレビ/モニターに出力できる「Mobile Desktop Dock」に対応します。
変態すぎる。デュアルコントローラーや2画面拡張も
Gamevice & WiGig Dock。コントローラーを両側に挟み込む形にして、まるでNintendo Switchのような形状に。Blacksharkは片方だけだったので、これはすごい。
さらに2画面になるTwinView dockも。ちょうどASUSがPadPhoneで培ったような技術ですかね。
拡張機器によって様々な形態になるワクワク感はどこかニンテンドースイッチ的でもあり、純粋にガジェットとしてもすごいです。本当の意味でのゲーミングとは何か、スマホにおいて真摯に考えた結果がこれでしょう。とんでもないものが出てきたと思います。もちろんこれまでの「ゲーミングスマホ」と名のついたライバルたちをも蹴散らす勢いです。
海外メディアThe Vergeの評価は、これはAndroidゲーム機というジャンルを本物にするための最も誠実で野心的な取り組みの1つであるとし、まだその道程の途中ではあると思うもののASUSは最善を尽くしているとして称賛しています。
スペック
OS | Android 8.1 Oreo |
---|---|
CPU | Snapdragon 845 オクタコア 2.96GHz Adreno 630 |
メモリ | LPDDR4X 8GB RAM |
ストレージ | 128GB/ 512GB |
ディスプレイ | 6.0インチ有機EL FHD+ 1080 x 2160 18:9 |
カメラ | 12 MP + 8 MP(120°広角) |
インカメラ | 8 MP |
バッテリー | 4000mAh USB 3.1 Gen 1、DP 1.4、高速充電15W ASUS HyperChargeダイレクトチャージ |
寸法 | 158.5×76.2×8.6mm, 200g |
その他 | USB Type-C×2, 指紋認証センサー, NFC 802.11a / b / g / n / ac / ad 2×2 MIMO BT5.0, AirTriggers×2 加速度センサー、eコンパス、ジャイロ |
価格・発売日
リリースは2018年第3四半期。
追記:台湾など一部市場で出ており、国内では並行輸入品の販売も見受けられるものの、ASUS Japanはまだ日本国内での投入をアナウンスしていません。