Black Shark 2 最新情報まとめ

全色特価:在庫限りの最終セール、S855/液冷/バンド19対応Black Shark 2が税別3万9800円爆安!
フローズンシルバー以外も対象に!TAKUMI JapanのECサイト「KAZUNA eSHOP」にて、「Black Shark 2(6+128GBモデル)」が、本日11時より特価販売中です。通常価格4万9800円(記事中全て税別)のところを、3万9800円で販売されています。過去にフローズンシルバー限定で同様のセールが実施されていましたが、今回は全色を対象としたLAST BUYを謳っており、最終在...

最強ゲーミングスマホ Black Shark 2 レビュー。
10年くらい前まではゲームはパーツ選びから始まりました。CPUが大事、いやグラフィックボードが命だ、いやいや電源が命だ。などなど、様々な志向を凝らしたユーザがいました。しかし全てのユーザーがパソコンを組めたわけではなく、それほど詳しくないユーザー向けにはBTOでゲーミングPCを購入するユーザが多くを占めていたと思います。近年様々な事柄はパソコンからスマートフォンへシフトしていきました。ゲームも漏れ...

5万円切りでスナドラ855の衝撃!廉価版「Black Shark 2」は国内市場を食らう侵略的外来種になるか?
ハイエンドモデルといえば値段が高い……そんな常識をぶっ壊す!驚くべきスマートフォンが登場しました。Xiaomi系ゲーミングスマホ「Black Shark 2」を取り扱う日本正規代理店「TAKUMI JAPAN」は、Black Shark 2に事実上の廉価版となる実行メモリ6GB+ストレージ128GBモデルを追加すると正式発表しました。なんと、希望小売価格は4万9800円(記事中全て税別)。今回の記...

メモリとストレージを抑えた「Black Shark2 JAPANモデル」が税別4万9800円で登場
「Black Shark 2 JAPANモデル」に、実行メモリ6GB+ストレージ128GBモデルを追加すると、TAKUMI JAPANが正式発表しました。8月6日より予約受付開始、発売日は8月下旬予定。「Black Shark2」は、Xiaomi出資の企業「Black Shark」によるゲーミングスマートフォン。端末温度が高くなる場所を液冷することでSnapdragon 855のパフォーマンスを最...

「ブッ飛んでる、変態中のド変態」最強ゲーミングスマホBlack Shark 2、6月7日ついに日本上陸
TAKUMI JAPANは6月6日、発表イベント「KAZUNA World」を実施。Xiaomi出資の企業「Black Shark」による最新ゲーミングスマートフォン「Black Shark 2」を改めて紹介しました。増田社長曰く、普段使いしており「スペックが吹っ飛びすぎ、変態中のド変態」と絶賛。4000mAhで1日余裕で電池が持ち、急速充電ならわずか1時間で満充電も。画面はタッチ応答(タッチレポ...

AnTuTuベンチマークランキング、第1位はRed Magic 3。上位はSnapdragon 855機に
中国のベンチマークAnTuTuは、2019年5月のAndroidデバイスのベンチマークランキングを発表しました。第1位に輝いたのはZTEの関連会社NubiaのRed Magic 3となっています。第2位がZTE Axon 10 Pro、第3位はXiaomi Mi 9 Explorer、第4位はXiaomi Black Shark 2、第5位はXiaomi Mi 9。上位5位をZTEやXiaomi、...

シャオミ系「Black Shark 2」日本発売へ。技適あり国内バンド対応
翻訳機を手掛けるTAKUMI JAPANは、ゲーミングスマートフォン「Black Shark 2」の日本国内投入を発表しました。発売は5月末。以前「日韓市場に投入する」との海外報道がありましたが、本当でしたね。Black Sharkは設立にXiaomiが深く関わっており、Xiaomi出資の会社です。海外ではXiaomiのサブブランド的な立ち位置として扱われています。Black Shark 2は、2...

感圧タッチ対応ゲーミングスマホBlack Shark 2、日本市場投入か
Black Shark GamesのCEOが、日本市場および韓国市場に参入する考えがあることを表明したと、IThomeが伝えました。Black Sharkは、Xiaomi出資のゲーミングスマートフォン販売会社。海外ではXiaomiの別ブランド程度の認識がされています。同CEOはQualcommのチップセット更新に合わせて、1年の前半に1機種をリリース、そして1年の後半に新しいセールスポイントを備え...