eスポーツ 最新情報まとめ
国内初VR専門のeスポーツチーム「Zeatic」活動中。華麗にキルしまくるモンタージュ動画がアツい
芋ノ文 2023/08/16(水) 23:37
2023年現在、多くの人気を集めるeスポーツ。PCで遊ぶFPSやRTSといったゲームジャンルが“主流”ですが、実はVRゲームの大会もいくつか開催中。Zeatic株式会社が運営する、「Zeatic」は、そういった大会に参加するVR専門...
ドコモ、eスポーツリーグ「X-MOMENT」発足!競技端末にGalaxy Note20 Ultra採用
會原 2021/01/23(土) 14:24
NTTドコモは、モバイル向けの人気バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」とFPS「Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)」のリーグを開始すると発表しました。eスポーツ市場は引き続き拡大、国際大会での...
ドコモがeスポーツ参入、PUBGやLoLのスマホ版の大会運営
會原 2020/11/06(金) 00:21
NTTドコモは、eスポーツ事業への参入を発表しました。「PUBG MOBILE」のeスポーツリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON 1」の運営を開始。さらに2021年には「League of Lege...
日本esports促進協会(JEF)、香川県「ゲーム依存症条例」に声明。eスポーツの好影響を指摘、慎重な研究議論を求める
會原 2020/01/25(土) 21:11
一般財団法人日本esports促進協会(JEF)は、香川県が2月の定例会に提出予定の香川県ネット・ゲーム依存症対策条例の素案について、声明を発表しました。素案の第二条及び第三条で定められている定義と基本理念が、eスポーツ産業の健全な...
有名ゲーマー「会社バレ」で事業化、副社長に。NTTらeスポーツで新会社
會原 2020/01/21(火) 20:15
NTT東西など6社が、株式会社NTTe-Sportsを1月31日に設立すると発表しました。NTTはこれまで通信ネットワークやICT技術を軸にNTTアドと連携して、自治体等にeスポーツにおけるICTソリューション提供やイベント企画運営...
eスポ台風の目!なんと中国テンセントとブラックシャークが提携、ゲーミングスマホの開発で協力か
會原 2020/01/21(火) 18:06
中国Tencent Gamesは、ゲーミングスマホの分野でBlack Shark社と正式提携することを発表しました。Black Sharkは、Xiaomi出資のゲーミングスマートフォンメーカー。日本国内ではTAKUMI JAPANが...
シャープ、eスポーツに本腰!国内最大級イベントRAGE協賛、そしてDetonatioNスポンサーに!
會原 2019/09/25(水) 06:44
SHARPは、ゲーム体験が変わる5G時代を見据え、「みんなが遊べるゲーミングフラッグシップ」として、ゲーミング性能を強化したハイスペックな「AQUOS zero2」を正式発表しました。これにあわせ、eスポーツイベント「RAGE」への...
「ブッ飛んでる、変態中のド変態」最強ゲーミングスマホBlack Shark 2、6月7日ついに日本上陸
會原 2019/06/06(木) 04:27
TAKUMI JAPANは6月6日、発表イベント「KAZUNA World」を実施。Xiaomi出資の企業「Black Shark」による最新ゲーミングスマートフォン「Black Shark 2」を改めて紹介しました。増田社長曰く、...