d払い 最新情報まとめ

障害:またドコモ、今度は「d払い」「dアカウント」で障害か。謎通知「テストです」でログインできない等
NTTドコモの決済サービス「d払い」について、利用できなくなっているとの声が多数上がっています。d払いちゃん、もしかして障害発生してる?何度開こうとしてもこの状態。 pic.twitter.com/xxN420uRoy— コニシトモコ 5G (@nidanuki) December 3, 2021d払いアプリの挙動が、物凄い遅いし、通信エラーになるんだけど、何かの障害か??#ドコモ— 山本洋介(m...

あの「ドコモ口座」が終了。d払いに移行
NTTドコモは、ドコモ口座の決済・入出金機能を「d払い」アプリに統合、ドコモ口座の名称を「d払い残高」に変更すると発表しました。これにあわせてドコモ口座のアプリとサービスサイトでの機能提供を終了。今後はd払いアプリにて利用できるようになります。ドコモ口座は、銀行口座と連携して利用できる電子決済サービスでした。不十分な本人確認とメールアドレスで大量にアカウントを生成できるドコモ口座の仕様と、連携する...

復旧:d払いに障害。決済利用不可
NTTドコモの決済サービス「d払い」は、現在利用できない障害が起きています。d払いアプリを確認すると決済やポイント残高確認など各種機能が利用できません。「ネットワーク接続に失敗しました。ネットワーク環境を確認の上、ご利用ください。データ接続が有効になっていること、機内モードが解除されていることをご確認ください」などとまるでユーザーのスマホ側の問題かのようなエラーコードKP13001が表示されていま...

PayPay包囲網瓦解。MoPA終了へ
モバイルペイメントにおける加盟店アライアンス「Mobile Payment Alliance(以下、MoPA)」が終了することがわかりました。メルペイ、LINE Pay、NTT docomo(d払い)、KDDI(au PAY)はキャッシュレスの普及促進を目的とした業務提携に関する基本合意書を締結。MoPAの4社は店舗・事業者に対して各社の決済サービス導入を推進、自社のアプリによる他サービスのMPM...