Galaxy S20 5G 最新情報まとめ

Galaxyのバッテリー交換が5500円!Galaxy Harajukuでバッテリー修理キャンペーン開催。
スマートフォンブランド「Galaxy」を展開するGalaxy Mobile Japanは、同社が展開する世界最大級のショーケースであるGalaxy Harajukuにおいて、バッテリー修理キャンペーンを開催しています。このキャンペーンでは、対象機種のバッテリー交換を、特別価格の税込み5500円で行うことができます。また、メーカー独自施策のため、ドコモやauの端末保証サービス未加入であっても、特別価...

サムスンが「Self-Repair Program」を発表。端末を自分で修理可能に
(画像出典:iFixit)サムスンは、米国のGalaxy S20シリーズ・S21シリーズ、並びにGalaxy Tab S7シリーズユーザー向けに、端末をユーザー個人で修理できる「Self-Repair Program」を発表しました。このプログラムでは、ユーザーがサムスンから直接端末の部品を購入できるようになり、端末を修理サービスに出すことなく、自身で修理することが可能です。また、端末の精密な分...

特価:アハモでGalaxy S20が5万2800円!Xperia 1 IIも値下げ
ドコモの事実上のサブブランド「ahamo」は、販売機種の価格改定を発表しました。2022年2月18日午前10時より、Xperia 1 II SO-51Aの価格を6万170円、Galaxy S20 5G SC-51Aの価格を5万2800円へと値下げしています。値下げ前は、Xperia 1 IIは7万9200円(MNP新規6万8200円)、Galaxy S20は5万7200円(MNP新規5万2800円...

特価:Galaxy S20やXperia 1 IIがドコモオンラインショップで格安
NTT docomoは、自社ECサイト「ドコモオンラインショップ」にて、オンラインショップ限定機種購入割引対象機種として、Galaxy S20 5Gおよびarrows NX9を追加しました。Galaxy S20は2万6400円割引で5万2800円、arrows NX9は2万5300円割引で5万732円となっています。どちらを買うべきか?おすすめなのは圧倒的にGalaxy S20です。高い処理性能を...

アハモ「Xperia 1 II」「Galaxy S20」値下げ
NTTドコモの事実上のサブブランドである「ahamo(アハモ)」は、ahamo販売端末の価格改定を発表しました。12月17日以降、Xperia 1 IIとGalaxy S20 5Gは値下げ、iPhone 11は値上げとなっています。新規またはMNPの場合、Xperia 1 II SO-51Aは7万1500円から6万8200円に値下げ、Galaxy S20 5G SC-51Aは6万2700円から5万...

「とりあえず生ビール!」 ド安定、これがAndroidの王道「Galaxy S20 5G」レビュー
筆者は普段iPhoneをメインに利用しており、サブ端末でAndroid端末(Pixel 4)を利用しています。そんな中、au版Galaxy S20 5Gを編集長から借りてみました。筆者はS6以来、5年ぶりに本格使用するGalaxyです。それではレビューしていきます。外観外観はありきたりなスマートフォンのように感じますが、手に取るとGalaxyと一発でわかります。このエッジしているボディは変わらずで...

SIMロック解除したau端末がエラーを吐く場合の対処方法
KDDIがWebからの中古端末SIMロック解除を無償化しました。このため中古で買った「INFOVAR xv」をSIMロック解除するついでに、5Gスマホ「Galaxy S20 5G」もSIMロック解除し、本日正式サービス開始した楽天モバイルのSIMカードを入れてみました。auのSIMロック解除の手順はこちら。今回エラーが出たので、その対応策をシェアします。「無効なSIMカード」などというエラーは、S...

「au Online Shopお得割」が開始!最新5Gスマホも最大2万2000円値引き
KDDIのオンラインショップ「au Online Shop」にて、「au Online Shopお得割」が開始されました。期間は4月1日から。期間中、新規契約/MNP/機種変更(12カ月目以上利用)で対象機種を購入すると、機種代金から最大2万2000円割引(記事中全て税込)となります。たとえばiPhone 11/Pro/Max/8ではMNPで約2万2000円割引。iPad 第7世代/11インチPr...