特価:Galaxy S20やXperia 1 IIがドコモオンラインショップで格安 すまほん!!

 NTT docomoは、自社ECサイト「ドコモオンラインショップ」にて、オンラインショップ限定機種購入割引対象機種として、Galaxy S20 5Gおよびarrows NX9を追加しました。

 Galaxy S20は2万6400円割引で5万2800円、arrows NX9は2万5300円割引で5万732円となっています。

 どちらを買うべきか?おすすめなのは圧倒的にGalaxy S20です。高い処理性能を誇るスナドラ865搭載ながらも比較的小型軽量、王道のソフトウェアと高解像度or高駆動可OLED、優れた安定のカメラ性能、長期アップデートで万人に推奨できる名機です。arrows NX9は性能やカメラ度外視で頑丈さを最重視する人以外におすすめできません。

 このほか、Xperia 1 II SO-51Aを2月16日から再販売、3万30円のオンラインショップ限定機種購入割引により、6万170円で販売するとしています。Xperia 1 IIIの高駆動と望遠に特に魅力を感じず、新品でハイエンドXperiaを欲しい人向けでしょう。

 オンラインショップ限定 機種購入割引は、回線契約伴わない機種単体購入含む全ての購入方法で適用されます。

※オンラインショップ限定 機種購入割引の対象商品は、商品・ご注文内容を問わず、1回線につき1台(機種だけ購入(白ロム)はおひとりさま1台)までの販売とさせていただきます。複数注文が確認された場合は、ご注文はキャンセルとなります。何卒ご了承をお願いします。

キャンペーンの注意事項、適用条件など詳細はオンラインショップ限定 機種購入割引をご確認ください。

NTT docomoの最新端末をチェック [AD]
ドコモオンラインショップ

こんな記事も読まれています

進歩乏しく。Xperia 1 IIIのカメラ、まさかのDxOMarkスコア「115点」で前機種とあまり変わらない結果に

DxOMarkXperiaXperia 1 IIXperia 1 III

カメラ評価機関DxOMarkは、Xperia 1 IIIのベンチマークスコアを発表しました。カメラベンチマークスコアは115点に留まりました。前モデルXperia 1 IIは112点であったため、ほとんど変わらないという結果に。 115点。Xperia 1 III点数的には「ミッドハイ」「廉価ハイエンド」「2019年の上位ハイエンドモデル」がひしめき合う水準。「全てのウルトラプレミアム端末の下位に...

𝕏もフォローしてね

特価情報」についての他の記事

買い忘れはない?Amazonブラックフライデーは12月1日まで

Amazonは、「Amazon ブラックフライデー」を開催中。今回のセールは8日間に渡って実施の限定セール。今年最後の大特価となります。セール期間中の買物金額に付与されるポイントが向上するポイントアップキャンペーンも実施。エントリーを忘れずに。期間は12月1日(金)まで。同時開催のKindle本70%オフも同じく12月1日までです。買い忘れのないようチェックしておきましょう。AmazonROG P...

特価:moto g53y、MNP一括3996円!!!

moto g53yMotorolaY! mobile

Y!mobileオンラインストアが複数機種の特価販売を実施中です。特に注目なのが、端末価格2万1996円のmoto g53y。価格帯にしては優れたスピーカー、美麗筐体、5000mAh電池&120Hz画面&スナドラ480+搭載、FeliCa対応。既に定価時点で公開市場版よりも1万円ほど安い破格の機種なのですが、さらにシンプルM/L加入でMNP一括3996円となっています。MNP シン...

楽天モバイル、iPhone 15にポイント還元増加

iPhone 15楽天モバイル

楽天モバイルは、楽天モバイル公式サイトと楽天モバイルショップにて、新規またはプラン変更にて「Rakuten最強プラン」と「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」のいずれかをセットで申し込むと、楽天ポイントを2000ポイント還元するキャンペーンを実施すると発表しました。また、これまで対象のiPhoneを下取りし、新規契...

特価:ワイモバでブラックフライデー。OPPO Reno9 AがMNP一括4980円

OPPO Reno9 A

Y!mobileにて、4万1400円の「OPPO Reno9 A」が、ブラックフライデーによりMNP特価の対象になっています。シンプル2 M/LにMNPすると一括4980円に。新規の場合は一括1万4760円。元々21時~9時までのタイムセールでMNP4980円、新規1万4760円となっていた機種なので、時間外にも拡大しているだけではあります。...

特価:AliExpress(アリエクスプレス)でブラックフライデーセール

中国の越境ECサイト「AliExpress」が、ブラックフライデーセールを開催しています。セール期間は11月23日から11月30日まで。AliExpress...

今年最後の大特価!Amazonブラックフライデーが開催中

Amazonは、今年最後の大特価「Amazon ブラックフライデー」を開始しました。同時にKindle本7割引セールも開催中。開催期間は12月1日(金)まで。Amazon48型は7万9800円!! https://t.co/8pWVaUiNme— すまほん!! (@sm_hn) November 26, 2023ダンボールごみ箱。引越し時もごみ箱自体を捨てる時も楽でいい。組み立てもしやすかった h...

Amazonブラックフライデー、先行セール始まってます

Amazonは、11月24日から12月1日までの「Amazon ブラックフライデー」に先駆けて、「ブラックフライデー先行セール」を開催中です。Kindleストアでも7割引セールが開催中です。50%オフ!!!Fire TV Stick 第3世代https://t.co/zrJrJpTxbm— すまほん!! (@sm_hn) November 22, 2023Echo Pop、67%オフ!!! htt...