ISW13HT 最新情報まとめ
HTC J世界へ!国際版HTC JのPRイベントが9月に台湾で開催 「乃木坂46」も参加
えふのじ 2012/08/25(土) 17:03
日本のキャリアの「au by KDDI」で販売されているHTC Jが台湾で発売され、そのPRイベントが9月中旬に行われると言う情報がePrice.twにて報じられています。HTC JはHTCが日本に向けて開発を行った初めてのの機種...
やはりHTC Jは裏蓋をしっかり閉めないとおサイフが使えないようだね
すまほん編集部 2012/06/26(火) 03:35
HTC Jで最も残念だったのが「おサイフケータイが使えない」という不具合です。現在ではauショップが「特例で、売る前に必ず初期化している」「開け閉めがしづらいとの現場からの苦情により、今後はメーカーが裏蓋を外して出荷してくるらしい」...
KDDI、5月8日(火)よりHTC製日本向けスマホ「HTC J」の購入宣言キャンペーンを開始!
あれみず 2012/04/20(金) 10:35
もれなくバッテリーが貰える!抽選でBeatsのヘッドホンまで!KDDIが本日発表された初のHTC製国内向けスマートフォン、HTC Jの購入キャンペーンを開始しました。このキャンペーンはKDDIの特設サイトより5月8日(火)以降に申し...
HTC、国内向けスマートフォン「HTC J」を正式発表!WiMAXにも対応し5月下旬以降に発売!
あれみず 2012/04/20(金) 10:07
ついにHTC Jが正式発表!HTCが今日10時、同社初となる日本国内特化型スマートフォン、HTC Jを発表しました。HTC Jは同社のグローバル端末、HTC One Sをベースにしたスマートフォンで、最新のAndroid 4.0 O...
HTC、KDDI向けスマートフォン「HTC J ISW13HT」を発表!(訂正:お漏らしでした)
あれみず 2012/04/18(水) 21:23
ついにISW13HTがベールを脱いだ!HTCがKDDI向け新端末、HTC J ISW13HTを正式に発表しました。詳細なスペックは以下の通り。心配してたOSバージョンですが、ちゃんと4.0のようですね。OSGoogle Androi...
au向けHTC端末「ISW13HT」がFCCを通過!新しいEVOシリーズ端末?
あれみず 2012/04/11(水) 20:26
WiMAXに対応した新HTC端末がFCC認証を通過!(画像はHTC One EVOの物)KDDI向けと思われるHTC製未発表スマートフォン、ISW13HTがFCC認証を通過しました。FCC認証によると同端末はW-CDMAにも対応して...
HTC端末責任者が「日本特化型スマートフォン」について語る
あれみず 2012/03/28(水) 09:03
国内特化モデルの詳細が明らかに!?日経トレンディネットにて、HTCのCTOである小寺康司氏へのインタビューが掲載されています。以下引用:――KDDIと共同で、日本市場に特化した端末を開発する方針を発表しているが、「特化」とはどの程...
WiMAX対応らしきHTC製端末がNenamark2に登場!ISW13HTのベースモデル?
あれみず 2012/03/19(月) 22:17
KDDI ISW13HTのベースとなるグローバルモデルかも!?Nenamark2にHTC製の未発表/未リークのWiMAX対応スマートフォンが登場しました。コードネームはVAE_WXとなっており、過去の命名規則からするとWiMAX対応...