WiMAX 最新情報まとめ
WiMAX訴訟最終弁論、6月10日より
すまほん編集部 2016/04/22(金) 12:51
国内ブログ「モバイル健全化への一歩」は、民事裁判(通称WiMAX訴訟)の最終弁論が、6月10日午前10時より東京地裁709号法廷で行われると報告しました。この裁判は、UQコミュニケーションズ株式会社および株式会社ラネットを被告とし...
UQ WiMAXの「3日3GB制限」、規制時の速度は6~8Mbpsに緩和か
すまほん編集部 2015/07/14(火) 16:25
既にお伝えした通り、UQコミュニケーションズはWiMAX2+の「3日3GB制限」の見直し検討と、検討中の暫定処置としての制限速度緩和を発表しました。これまで「3日3GB制限」適用時は、旧WiMAXに接続中を除き、通信速度が最大1Mb...
UQ WiMAX、「3日3GB制限」の緩和と広告表記改善を発表。
すまほん編集部 2015/07/14(火) 15:17
ユーザーによる集団訴訟の準備が進んでいる「3日3GB制限」問題ですが、ここにきて新たな進展がありました。UQ WiMAXサービスを展開するUQコミュニケーションズは、今年WiMAX 2+で運用を開始した「3日間で3GB」の通信制限に...
WiMAX2+は月7GBの制限あり
すまほん編集部 2014/05/08(木) 21:38
KDDIは、2014年夏モデルを発表するにあたって、WiMAX2+対応の機種を複数発表しました。KDDIの子会社UQコミュニケーションズのネットワークを利用する形です。WiMAXといえば通信制限が無いことで有名です。当のKDDIも、...
国産ハイスペックやタブレットも登場したau2012年夏モデルまとめ
あれみず 2012/05/15(火) 11:47
本日、au発表会2012 Summerが開催され、多数の新機種と新サービスが発表されました。今回発表された機種と主な仕様の一覧はこちら。SHARP AQUOS Phone SERIE ISW16SHシャープの新独自UIであるFeel...
KDDI、XPERIA acroHD、Galaxy S II WiMAXに新色を追加!
あれみず 2012/05/15(火) 11:29
XPERIA acroHDにはブルー、Galaxy S II WiMAXにはシャイニーマゼンダを追加!KDDIが同社発売のスマートフォン、XPERIA acroHD IS12SとGalaxy S II WiMAX ISW11SCへの...
au、5月15日に発表会を開催!WiMAX対応新機種が続々!?
あれみず 2012/05/08(火) 15:41
KDDIも発表会を開催!auが5月15日に新機種発表会を行うようです。公式サイトにてアナウンスされています。KDDIの新機種としては初のWiMAX対応シャープ端末であるISW15SHや富士通東芝の新機種と思われるISW13Fが認証を...
HTC、KDDI向けスマートフォン「HTC J ISW13HT」を発表!(訂正:お漏らしでした)
あれみず 2012/04/18(水) 21:23
ついにISW13HTがベールを脱いだ!HTCがKDDI向け新端末、HTC J ISW13HTを正式に発表しました。詳細なスペックは以下の通り。心配してたOSバージョンですが、ちゃんと4.0のようですね。OSGoogle Androi...
au版GALAXY S2 WiMAXが色々おかしい。発展途上すぎる。
すまほん編集部 2012/03/20(火) 23:46
これだ!GalaxyS2 WiMAX ISW11SCは俺の求めたギャラクシーそのものだ!と意気込んで、保護シートもアクセサリーも調達してみたのはいいものの、どうにも細かい部分での詰めの甘さが気になってしまいます。NFCが使いものにな...
WiMAX対応らしきHTC製端末がNenamark2に登場!ISW13HTのベースモデル?
あれみず 2012/03/19(月) 22:17
KDDI ISW13HTのベースとなるグローバルモデルかも!?Nenamark2にHTC製の未発表/未リークのWiMAX対応スマートフォンが登場しました。コードネームはVAE_WXとなっており、過去の命名規則からするとWiMAX対応...
ちっちゃくて超可愛いWiMAXルーター「MobileCube」レビュー
らいち㌠ ™ 2012/02/18(土) 23:35
最近外出先で複数の携帯端末を使うことが増えてきたので、回線をWifiでまとめるため、最寄りのドスパラさんでWiMAXを契約してきました。選んだ機種は去年末に発売された「Mobile Cube」です。小さくてとても可愛い。けど電池超長...