HTC J 最新情報まとめ

落とされ、殴られ、水没させられても動くタフさを見せつける、防水非対応のはずの新型HTC One (M8)
もうやめて!HTC Oneのライフはゼロよ!海外の動画チャンネル「TechSmartt」は、発表されたばかりの新型HTC One (M8)に、耐久力テストを実施しました。実施されたのは、落下テスト、カギやナイフによるスクラッチテスト、ハンマーによる殴打、そして「水没」です。落下テストでは、背面から落ちた場合は、背面下部に若干の傷が付き、正面から落ちた場合は、ガラスに傷が付いてしまいました。ただし本...

日本独自機能に対応したアルミボディの「HTC J One HTL22」レビュー
KDDIは夏モデルとして「HTC One」の国内向けモデル「HTC J One HTL22」を正式発表しました。ラウンドした背面のアルミニウムのさわり心地がくせになる、高級感漂うモデルに仕上がっています。ワンセグ、赤外線、おサイフケータイなどの日本独自機能に対応。カメラの下に赤外線ポートが存在することを確認できます。カメラは400万画素と少なめですが、画素数が少ないことにより、画素あたりのサイズは...

今回は本当の全部入り「HTC J butterfly」、ちゃんとマットブラックもあるね
「HTC J Butterfly」(HTL21)のカラーラインナップは3色展開。相変わらずプラスティッキーな筐体ですが、ACCN氏のlockersによれば、黒色だけはマットな素材を用いている模様。 KDDI版のモデルは筐体の質感がチャチくなることもよくありますが、黒色はわりと高確率でマットな素材となることが多く、男性でも安心できます。「HTC J butterfly」は5インチのフルHD液晶、ク...

HTC J世界へ!国際版HTC JのPRイベントが9月に台湾で開催 「乃木坂46」も参加
日本のキャリアの「au by KDDI」で販売されているHTC Jが台湾で発売され、そのPRイベントが9月中旬に行われると言う情報がePrice.twにて報じられています。HTC JはHTCが日本に向けて開発を行った初めてのの機種で、そのデザインは今までのHTCと比べると独特な物となっています。そのHTC Jが台湾内で発売されると情報が同サイトで先日報じられ、本体画像もリークされています。▲au...

米Verizon、DROID Incredible 4G LTE by HTC を7月5日に発売を開始
以前CTIA WIRELESS 2012 で発表されたDROID Incredibile 4G LTE by HTCですが、7月5日に発売が決定したようです。Verizon Wirelessの公式ニュースサイトにてアナウンスされました。価格は二年契約で$149.99、発売日からVerizonの店頭とウェブサイトで購入が可能になるようです。製品の特徴はLTE対応であり、全体的にレッドとブラックの配色...

やはりHTC Jは裏蓋をしっかり閉めないとおサイフが使えないようだね
HTC Jで最も残念だったのが「おサイフケータイが使えない」という不具合です。現在ではauショップが「特例で、売る前に必ず初期化している」「開け閉めがしづらいとの現場からの苦情により、今後はメーカーが裏蓋を外して出荷してくるらしい」などの話がある、いわくつきの機種となっています。そんな中、Pocketgamesさんの「HTC Jがおサイフ故障?」の記事によると、そんな感度抜群のHTC Jですが、J...

Sprint EVO4G LTEのレビュー など!
6月3日に発売になっていた「EVO4GLTE」をやっと手に入れることが出来ましたので、レビュー等を書き込んで行きたいと思います!スペック等は以下の通りです型番/コードネーム : PJ75100/JewelSoC : Snapdragon S4 MSM8960 1.5Ghz通信方式: CDMA2000/LTEカメラ : メイン800万画素、サブ130万画素RAM:1GBROM:16GB重さ : 13...

au HTC J ISW13HT レビューなど
5/25にいよいよ発売になった「HTC J」をようやく手に入れることが出来ましたので、軽くレビュー等々を書き込んで行きたいと思います。さまざまな所で発表されていますが、スペック等々は以下の通りです。型番/コードネーム: ISW13HT(Valente)SoC: Snapdragon S4 MSM8660A 1.5GHz通信方式: CDMA2000/GSM/UMTS/WiMAX(GSM/UMTSは海...

それでいいの?HTC JのCM戦略の謎
今日auから発売されたHTC J(ISW13HT)はHTC初の完全日本向けスマートフォンとしておサイフ、赤外線、ワンセグといういわゆる三種の神器をすべて載せスペックも非常に高いというHTCの本気が伺えるスマートフォンです。このHTC Jを購入宣言をして発売日早々に手に入れた人や”真の発売日”を待つ人など色々な人がいると思いますが、そのTVCMを見たことある人は多くはないのではないかと思います。この...