Verizon Wireless 最新情報まとめ
TAKUMI JAPAN、自社ブランド端末を2020年夏~秋にお披露目予定
あいばら 2020/01/21(火) 19:07
TAKUMI JAPANは、東京都内の記者発表会にて、自社ブランドの携帯電話端末の投入を発表しました。今回は詳細は明かさず、必ず2020年のどこかで改めて発表するとのこと。時期は夏から秋にかけて。あくまで「参考」としつつ、自社ブラン...
TAKUMI JAPAN、ベライゾン向けAndroidガラケー「eTalk」を発売。
あいばら 2019/07/24(水) 05:49
KAZUNAブランドを展開するTAKUMI JAPANは、米国キャリア向けにフリップ(折り畳み)端末納入を予定していると告知していましたが、米Verizon Wireless向けであることがわかりました。 (adsbygoogle...
クレジットカードサイズでPalm復活。もはや別物、でもこれはこれでアリでは?
すまほん編集部 2018/10/18(木) 23:03
北米の携帯キャリアVerizon Wirelessは、Palmを発表しました。価格は350ドル。11月発売。OSにはAndroidを採用。性能はかなり低めですが、サイズも小さめ。Verizonと契約したiPhoneやAndroidス...
米ベライゾン、無制限データプランを廃止。動画ストリーミング制限を導入へ
すまほん編集部 2017/08/23(水) 23:12
米携帯事業者Verizon Wirelessは、従来の無制限データ通信プランを廃止し、代わりに4つの「無制限」プランを導入すると発表しました。4つのうち2つはビジネス向けとプリペイド用。残り2つが一般消費者向けの通常プランです。1つ...
競争激化で米ベライゾン、6週間で39万8000人の解約者。しかし無制限プラン導入で食い止める
すまほん編集部 2017/04/21(金) 19:18
北米携帯通信事業者Verizon Wirelessは、2017年に入ってからわずか6週間で、契約者39万8000人を失ったことがわかりました。第1四半期に約25万人の顧客が増加すると予想していたアナリストの見方を裏切る形となります。...
米Sprint、他社からMNPで料金半額。日本での成功方程式を米市場での逆転に?
すまほん編集部 2015/11/19(木) 18:54
米Sprintは、他社から乗り換えた場合に、通信料金を半額にするキャンペーンを発表しました。ユーザーが他社で利用中のプランの料金の、半額の料金で利用できるというもの。T-MobileからSprintへ乗り換えた場合の料金プラン。AT...
XperiaZ4vが正式発表。5.2型WQHD、ワイヤレス充電対応。
すまほん編集部 2015/06/16(火) 22:17
米Verizon Wirelessは、Sony Mobile製スマートフォンXperia Z4vを正式発表しました。Xperia Z3+ / Z4に比して、WQHD解像度のディスプレイを搭載。バッテリー容量は3000mAhと微増。Q...
ベライゾン向け「XPERIA Z3v」正式発表。ワイヤレス充電対応の魅力的なモデルに
すまほん編集部 2014/10/14(火) 20:26
北米の移動体通信事業者Verizon Wirelessは、Sony Mobile製のスマートフォンXperia Z3v (D6708)を近々市場投入することを発表しました。Verizon向けのXperia端末は、2011年のXper...
京セラのサファイヤガラスを搭載した「軍用規格」対応タフネススマホ「Brigadier by KYOCERA」正式発表。
すまほん編集部 2014/08/01(金) 13:07
京セラは、北米市場向けにスマートフォン「Brigadier by KYOCERA」を正式発表しました。米国防総省の装備調達のためのMIL規格(Military Standard 810G)に準拠した耐久性・ 防滴性・防塵性を備えてい...
米Verizon、DROID Incredible 4G LTE by HTC を7月5日に発売を開始
えふのじ 2012/07/03(火) 02:52
以前CTIA WIRELESS 2012 で発表されたDROID Incredibile 4G LTE by HTCですが、7月5日に発売が決定したようです。Verizon Wirelessの公式ニュースサイトにてアナウンスされまし...