Palm 最新情報まとめ
クレジットカードサイズの3.3型スマホ「Palm Phone」、4月24日に国内発売!
會原 2019/04/18(木) 17:10
中国TCLの国内正規代理店である株式会社FOXは、SIMフリーAndroidスマートフォン「Palm Phone」の国内販売をアナウンスしました。4月18日より予約受付開始、4月24日発売。価格は税別4万1482円。4G LTE通信...
みんなのなつかしガジェット#20 Tungsten T3
編集部 2019/01/19(土) 23:41
皆さんの懐かしのガジェット紹介第20弾。今回の紹介はweno999さんより頂きました。Palm Tangsten T3画面が伸縮する変態具合が良かった。自身初のカラーPalmで、思い入れがあります。後に後付けカードでWi-Fiも拾え...
クレジットカードサイズでPalm復活。もはや別物、でもこれはこれでアリでは?
すまほん編集部 2018/10/18(木) 23:03
北米の携帯キャリアVerizon Wirelessは、Palmを発表しました。価格は350ドル。11月発売。OSにはAndroidを採用。性能はかなり低めですが、サイズも小さめ。Verizonと契約したiPhoneやAndroidス...
噂:Palmスマホと称する奇怪な物体の画像が出回る
すまほん編集部 2018/08/10(金) 06:59
中国TCLは、Palmブランドのスマートフォンを開発中です。Android Policeが独占リークとして伝えたところによると、この機種のコードネームはPetito。今年中に米国市場にてVerizon Wirelessから投入されま...
「Palm」復活、Verizonから?
すまほん編集部 2018/03/30(金) 07:31
2017年8月、TCL幹部は、TCLが2018年にPalmブランドのスマートフォンを発売する準備を進めていると述べましたが、これの続報です。海外ブログ「Android Police」は、信頼できる情報源から得た情報として、Palmブ...
伝説のPalmが復活へ。2018年、TCLから
すまほん編集部 2017/08/31(木) 20:49
Zen of Palmの哲学の下、シンプルな電子手帳を目指してPDAの一時代を築いたPalm。そして、それをマルチメディア路線で増改築したSONYのCLIE、晩年にはWindwos Mobileに切り替えたPalm Treo、儚い夢...
みんなのなつかしガジェット#06 TRG Pro
編集部 2016/02/07(日) 21:19
皆さんの懐かしのガジェット紹介第6弾。今回の紹介はTamo2_isiさんより頂きました。TRG Pro ( Palm )Palm は、個人情報などのメモや予定管理、ちょっとしたゲームなどに重宝します。この端末は、乾電池で動くので今後...
あのPalmが復活?中国メーカーが商標取得
すまほん編集部 2015/01/04(日) 18:23
Palmが復活するかもしれないと海外Android Authorityが報じています。これはPalmのロゴと商標を、Wide Progress Global Limitedが買い取ったことが米国商標特許庁から明らかになったもの。Wi...
HP、Palm web OS以来の「スマホ市場」再参入 気になるOSは?
すまほん編集部 2012/09/17(月) 16:49
日経によると、HP(ヒューレット・パッカード)がスマートフォン市場に再び参入するとのこと。2011年夏に撤退を決定した同社ですが、メグ・ホイットマンCEOはアメリカのメディアにて明言しています。記事中では、PC事業で関係を築いてきた...
悲しくて仕方がない。老舗「秋葉原モバイル」が閉店
すまほん編集部 2011/12/18(日) 08:40
PDA時代からの老舗「秋葉原モバイル」が、閉店した。公式サイトは一応閲覧できるものの、カートを商品に入れて進もうとすると「メンテ中です」なるメッセージが表示されてしまう。アキモバといえばスマートフォンという言葉がもてはやされるずっと...