WILLCOM 最新情報まとめ
日本発通信規格PHS、長きの歴史に幕を閉じる。
あいばら 2021/02/01(月) 00:49
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、Y!mobileの一般向けPHSサービスを終了しました。法人向けテレメトリングプラン(車両、業務機器向け)はまだ継続されるため完全停波ではありません。一般消費者向けとしては1月31...
新型肺炎で「ピッチ」延命。医療関係者に愛用されるPHS、2021年1月31日一般向けプラン終了へ
あいばら 2020/04/17(金) 15:23
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、Y!mobileのPHSのテレメトリング除く一般向け料金プランなどの終了予定時期を延期すると発表しました。当初、2020年7月31日に終了とアナウンスしていたものを、2021年1月...
みんなのなつかしガジェット#19 WILLCOM 03
編集部 2019/01/09(水) 20:30
皆さんの懐かしのガジェット紹介第19弾。今回の紹介は匿名希望さんより頂きました。SHARP WILLCOM 03 WS020SHWILLCOM03はキーボードがスライドして完全に隠れるので、厚みはあるけど面積はコンパクトでした。なの...
ワイモバイル、MNP転出料を値上げ。契約6ヶ月以内なら3倍に
すまほん編集部 2014/09/20(土) 22:17
Y! mobileは、MNP転出に掛かる費用の変更をアナウンスしました。従来、MNP転出の手数料が2000円(税別)であったものが、2014年10月1日からは3000円(税別)に。そして12月1日以降、新規契約月から6ヶ月以内のMN...
華為や京セラ、日本無線など個性的ラインナップ――ワイモバイル新モデル
すまほん編集部 2014/07/17(木) 19:10
新料金体系「スマホプラン S / M / L」を発表したY!mobileですが、新機種も正式発表しました。E-MOBILEとWILLCOMが統合しただけあって、それらの個性的なメーカーと端末をそのまま正当に継承しています。Huawe...
ワイモバイルの新料金は、「大手3社の横並び値上げ」と「MVNO」の間を攻める絶妙なプランに
すまほん編集部 2014/07/17(木) 16:40
ワイモバイル株式会社は本日7月17日、発表会を開催しました。新しいブランドY!mobileは、WILLCOMとE-MOBILEのブランドを統合し、新たに展開されるものです。新プランは以下の通り。8月1日から提供予定の新料金プラン「ス...
ウィルコム、1500円のオプションで「通話・データ通信無料」の「完全定額」に――6月1日より「スーパーだれとでも定額」提供開始
すまほん編集部 2014/05/31(土) 10:11
WILLCOMは、新しいオプションとして「スーパーだれとでも定額」を開始することを発表しました。このオプションを追加するだけで、PHS・他社・固定回線への通話が全て無料となります。従来934円(税別)で提供されてきた「だれとでも定額...
速報:ヤフーが携帯事業参入、WILLCOMとE-MOBILEは「Y!mobile(ワイモバイル)」に
すまほん編集部 2014/03/27(木) 18:16
Yahooは、新たな通信事業「Y!mobile (ワイモバイル)」を開始することが明らかとなりました。これは現時点でSoftBankの傘下であるWILLCOMとE-MOBILE(eAccess)が、合併して誕生する新たな会社です。W...
WILLCOMの裏メニュー「番号保管サービス」をあえて利用してみた。
すまほん編集部 2014/03/27(木) 11:50
WILLCOMの裏メニューと噂されている「番号保管サービス」を利用してきました。長めの前置きここは飛ばして次の章を読んでもらっても構いません。筆者はW-ZERO3シリーズからのWILLCOMユーザーです。最近まで、WILLCOMを3...
WILLCOMがスマホ連携を見据えた新機種「WX12K」「LIBERIO 2」を発表。
すまほん編集部 2013/11/06(水) 21:20
WILLCOMは、Bluetoothでスマートフォンと連携可能な2つの新機種を正式発表しました。LIBERIO WX12K「LIBERIO 2 WX11K」は、ストレートテンキーのPHS。前機種「LIBERIO WX03K」と基本性...
「白戸家バリバリバンバンCM」「イチキュッパカ」など、携帯各社のLINEスタンプが配信中
すまほん編集部 2013/09/03(火) 20:56
SoftBankは、TVCMなどで展開しているキャンペーンに合わせて「白戸家バリバリバンバンCM」のLINEスタンプの配信を開始しました。スギちゃんやゴールデンボンバーなどを象ったスタンプをトークに利用できます。SoftBank公式...